スケッチ教室 ラインを描く 横浜
スケッチ教室7回目
ラインの描き方 横浜風景画
好評のスケッチ教室も、いよいよ佳境です
後、あますところ1回となりました
作品に合う、額を探すのが楽しみです。
原画には、オリジナルの額を注文することが多いですが、
高画質出力複製画には、市販の額を使っています
一流メーカーで、材質のしっかりしたもの。
作品にあったものを選んでいます。
この黒の木製の額、黒マット紙です。
普通は合わせるのが難しいのですが、ちょうど僕の横浜のスケッチにドンピシャです。
もう一つは山下公園とマリンタワー、いい構図でしょう。
スケッチ教室の連載分です。
今日の部分は、画家の個性が生きる部分で、余り細かく書かれていることが少ない部分ですね
スケッチ教室を受講されている、お客様の要望で書きました。
デッサンの時の線の描き方ですね
躊躇せず、思い切り良く引きましょう。
一番良くないのは、丁寧に描こうとして、ゆっくりでスピードのない描き方です。
アート&スポーツ
面白真面目
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
各種フレーム付き作品販売
ホームページ美術館
★☆★ 田熊 順 作品販売 ★☆★
田熊 順の作品を、かわいらしいフレーム入れて、お部屋の飾りにどうぞ。
玄関脇、トイレ、リビングなど使い勝手があります。
☆作品例
花の絵:油絵、水彩 和紙に描いた、水彩
風景画;ヨーロッパスケッチ 横浜、スケッチ
魚の絵:和紙に描く魚拓風 その他デザイン画
作品の大きさとフレーム付きの値段
原作
特別注文の額付で大体4万円~
高品質 複写版 枚数限定
高画質出力
A4 4.000円 各種額があります。作品に併せて調整します
キャビネ 2.000円 一流メーカーの木製額です
レターサイズ1.000円(+3枚プレゼント中)
アート & デザイン スタジオ までどうぞ。
Yahoo! BB
配送方法等は連絡いたします。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- イタリア スケッチ旅行 美しいボローニャの街並み(2014.06.30)
- パリのスケッチ旅行 ムーランルージュ 田熊 順(2014.03.09)
- パリのスケッチ旅行 ムーランルージュ 絵手紙 塗り絵で楽しもう(2014.03.05)
- パリのスケッチ 昼間のカフェ 水彩画 塗り絵(2014.03.02)
- 田熊 順 パリのスケッチ旅行 エッフェル塔を入れて(2014.03.01)
「スケッチ」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
「横浜観光」カテゴリの記事
- クリスマス2016 山手西洋館のスケッチ 動画で(2016.12.25)
- 横浜の桜名所 桜をイメージで 田熊 順(2016.04.02)
- スケッチ日和 横浜市開港記念会館 水彩 想い出のある建物(2016.03.08)
- 横浜 スケッチ 山手西洋館 外交官の家 描き方(2015.07.24)
- 田熊 順のスケッチ教室 横浜 山手イタリア庭園をテーマに(2015.07.17)
「絵」カテゴリの記事
- 個展 アート フォア リビング13に向け出港 テーマは海 by田熊 順(2016.07.06)
- 海の日 レンブラント 絵の情報いろいろ 田熊 順(2013.07.15)
- 田熊 順の作品 さざんかとゆず アクリルガッシュ(2011.12.20)
- 個展 現代美術とイラスト 東忠夫(2010.11.12)
- 秋の個展 田熊、原沢、東 3人展 上大岡 ギャラリー石川(2010.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
横浜の国際港祭り、行ってきました。
盛り上がっていましたよ。
投稿: みなと祭り | 2008年5月 6日 (火) 18時20分
おはようございます(^○^)♪
僕には国際仮装行列にトラウムがあります。迷子になったんです。
でも人ごみは好きですね。
人が好き
投稿: 月さん | 2008年5月 7日 (水) 05時06分