花の絵 絵葉書 ばら クレマチス
色鉛筆超細密画の花の絵を紹介します
色鉛筆、画材としては簡単で使いやすい
しかも応用幅が広いですよ
ここまで色鉛筆超細密画を描く事が出来ます
ホームページ美術館 花の作品 蘭をご覧ください
花言葉と一緒にお楽しみください。
花の絵でしたら、ずっと飾っておけますから、喜ばれますよ。
ここに紹介するような、陶器のプレート額もお洒落ですよ。
花言葉、色によって、種類によっていろいろありますが。
チューリップも多いですね。
早咲き、仲咲き、遅咲き 植える時期で楽しめますよ
チューリップ2枚組
赤 愛の告白・愛の宣告
白 新しい恋・失われた愛・失恋
黄 名声・正直・実らない恋・望みのない恋
紫 不滅の愛・永遠の愛・私は愛に燃える
緑 美しい瞳
桃 恋する年頃・愛の芽生え・誠実な愛
斑 疑惑の愛
チューリップ品種ごとのの花言葉
アンジェリケ 夢
モンテカルロ 名声
アップスター 天真らんまん
てっせん クレマチス
「高潔」「たくらみ」「美しい心」「旅人の喜び」「精神的な美しさ」
ポピーセット これってケシなんですよね。
つい最近、どこかのポピー園で、青い花が咲くからおかしいなあと思ってたら
本物の芥子だったようです。大慌てで焼却とか。
茨城県の下妻市の小貝川沿いの「ふれあい公園」
・花言葉は「慰め、いたわり、陽気で優しい、
思いやり」(アイスランドポピー)
フランスではコクリコ
民謡のコウクリコ違いますよね。
Abbi New Yorkオフィシャルオンラインショップ
★☆★ 田熊 順 作品販売 ★☆★
田熊 順の作品を、かわいらしいフレーム入れて、お部屋の飾りにどうぞ。
玄関脇、トイレ、リビングなど飾る場所を選びません。
☆作品例
花の絵:油絵、ガッシュ、水彩 和紙に描いた水彩、色鉛筆超細密画(ラン)、春の雑草
風景画;ヨーロッパスケッチ 横浜百五十景、
魚の絵:和紙の色紙に描く
その他デザイン画
大人の塗絵
ヨーロッパスケッチ 横浜百五十景 花の絵ラン 魚の絵
絵手紙 塗り絵
ヨーロッパスケッチ 横浜百五十景 花の絵ラン 魚の絵
☆お値段
高画質出力複製版 枚数限定 木製額、紙工品デザインフレームから選べます
A4 4.000円 キャビネ 2.000円 レターサイズ1.000円(+3枚プレゼント中)
大人の塗絵、絵手紙 塗り絵 完成画の見本入り
1作 300円 10作セット 1000円より
お問い合わせは アート & デザイン スタジオまで
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「プレゼント」カテゴリの記事
- 母の日 カーネーション イメージで描く 田熊 順(2016.05.08)
- 田熊 順 絵画教室 庭の花クイズ 無料プレゼント(2013.06.15)
- 子供の日のアート ポートレート(2011.04.21)
- Christmas Card クリスマスカード 子供達のいる風景 冬(2009.12.01)
- 百合を描く 大胆に大きく描こう 絵手紙 塗り絵(2009.07.03)
「絵葉書」カテゴリの記事
- チヌを描く 今が旬の魚の作品 田熊 順(2015.09.22)
- クジラを描く 絵手紙 リビングルームに飾る 田熊 順(2015.09.16)
- 夏休み 子供の絵手紙 塗り絵 海の生き物(2010.08.10)
- 紫陽花作品 揃う 暑中見舞い 絵手紙 塗り絵(2010.07.02)
- つつじ 和紙に描く スケッチ 和風も又良し(2010.05.25)
「絵」カテゴリの記事
- 個展 アート フォア リビング13に向け出港 テーマは海 by田熊 順(2016.07.06)
- 海の日 レンブラント 絵の情報いろいろ 田熊 順(2013.07.15)
- 田熊 順の作品 さざんかとゆず アクリルガッシュ(2011.12.20)
- 個展 現代美術とイラスト 東忠夫(2010.11.12)
- 秋の個展 田熊、原沢、東 3人展 上大岡 ギャラリー石川(2010.11.10)
「花」カテゴリの記事
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 季節の花を描く ケイトウ ガーベラ ブログ美術館 by田熊 順(2016.10.24)
- イメージで描く 花 ポピー ブログ美術館 by 田熊 順(2016.04.26)
- 桜 曇り空に負けるな シャキッと桜を描く by田熊 順(2016.04.05)
「父の日」カテゴリの記事
- バラ 黄色 水彩 塗り絵 父の日に(2013.06.06)
- 父の日 プレゼント 趣味に合わせて贈りましょう(2009.05.29)
- 花の絵 絵葉書 ばら クレマチス(2008.06.06)
- 6月の花 百合 横浜風景画 イギリス館 塗絵(2008.06.03)
- 花の絵 つるばら 百合 和室に(2008.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
てっせん大好きです
色鉛筆で、ここまで出せるんですね
投稿: 紫式部 | 2008年6月 7日 (土) 17時56分