横浜スケッチ紀行 ランドマークタワー
横浜ママチャリ スケッチ紀行3
暑中見舞い
最初は辛かったが、慣れると、よい運動になる。
自転車で走っていると、車の怖さが良く分かる。
ヨーロッパ風景画
昨日はランドマークタワーの創設15周年記念だとか。
できた当時は、ランドマークタワーとp横浜美術館だけがポツリとある感じだったが
今では隔世の感がある。
NHK文化センター 横浜ランドマークの風景画教室も盛況
屏風ヶ浦 絵画教室もよろしくお願いします
そんな関係で、ランドマークタワーの入った風景画は多い。
紹介してみよう。
まずは、今年の暑中見舞いに作った原作
夕方のランドマークタワー MM21夕景
これはMM21の昼間だが、色鉛筆超細密画
赤レンガ倉庫の帰りに、汽車道から遠望するランドマークタワー
これは関内方面から眺めたもの。
人通りが少なくなった気がする
これはらびすた磯子で行った塗り絵教室で使った、塗り絵の描き方
女性向けパソコンバッグの専門ブランド「Abbi New York」
アート&スポーツ
ホームページ美術館
お問い合わせは アート & デザイン スタジオまで
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- イタリア スケッチ旅行 美しいボローニャの街並み(2014.06.30)
- パリのスケッチ旅行 ムーランルージュ 田熊 順(2014.03.09)
- パリのスケッチ旅行 ムーランルージュ 絵手紙 塗り絵で楽しもう(2014.03.05)
- パリのスケッチ 昼間のカフェ 水彩画 塗り絵(2014.03.02)
- 田熊 順 パリのスケッチ旅行 エッフェル塔を入れて(2014.03.01)
「デザイン」カテゴリの記事
- 東忠夫 現代アート 作品を語る グループ展 杉田劇場(2014.12.22)
- 田熊 順のグループ展 新杉田ラビスタにて(2013.12.08)
- デザイナー 創作年賀状 寅(2009.12.08)
- 写呑 時空と次元 美術 個展 絵画(2009.11.06)
- パースを楽しむ 店舗外装 街の内装やさんKIC(2008.08.27)
「スケッチ」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
「横浜観光」カテゴリの記事
- クリスマス2016 山手西洋館のスケッチ 動画で(2016.12.25)
- 横浜の桜名所 桜をイメージで 田熊 順(2016.04.02)
- スケッチ日和 横浜市開港記念会館 水彩 想い出のある建物(2016.03.08)
- 横浜 スケッチ 山手西洋館 外交官の家 描き方(2015.07.24)
- 田熊 順のスケッチ教室 横浜 山手イタリア庭園をテーマに(2015.07.17)
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「水彩」カテゴリの記事
- 紫陽花を描く 梅雨に咲く日本美人 花の画家、田熊順の作品集(2017.06.17)
- カーネーション 描き方、花言葉 母の日への感謝(2017.05.13)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 塗り絵で上達 ダリアのスケッチ by 田熊 順(2016.09.24)
- 向日葵 絵画教室で描く 作品の変化 イメージで描く (2016.09.06)
「暑中見舞い」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
- 向日葵 夏色 描き方 暑中見舞い(2016.08.04)
- 暑中お見舞い申し上げます 朝顔 ちぎり絵(2016.07.17)
- ハイビスカス 残暑見舞い 水彩 ガッシュ ちぎり絵(2015.08.14)
- 絵手紙 塗り絵 ちぎり絵の暑中見舞い by 田熊 順(2015.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
涼しさをありがとうございます。
投稿: 夕涼み | 2008年8月 2日 (土) 09時52分