« 店舗 デザイン 内装、外装 とんかつの勝 | トップページ | パースを楽しむ 店舗外装 街の内装やさんKIC »

2008年8月26日 (火)

内装デザイン パース 街の内装やさん

内装デザイン パース
 ホームページ美術館
 デザインパースの仕事

デザインの仕事をしているときは、時間に追われていました
でもデザインを始めると、時間を忘れていました。
描くことが、創作が好きなんですね

にほんブログ村 美術ブログへ

エコバッグ

2DAYSクイック法ほか、二重術のQ&Aでお悩みすっきり。無料相談、予約受付


NHK文化センター 横浜ランドマーク 僕の作品が広告に使われました

Hnkmid


 ここで横浜風景画、スケッチ教室の講師をしています
スケッチ教室 ランドマークタワー

横浜百五十景

内装、外装のデザインを頼まれた、豊魚さんのパースです

 回転寿司店の入り口と階段です

2low


 画家の仕事と並行して、デザインの仕事もやっています。

 ロゴ制作、パース作成、そんな芸術的な仕事が好きです

 内装会社 KICさんからの依頼の仕事です。

 内装、外装のデザインを行いました

豊魚のパースです


 上ったところの入り口
2mid

 僕が釣り、魚が好きなせいでしょうか、魚、寿司関係の依頼も多いです

 魚の絵

 店内の感じです
2_2mid


2_3mid


 元はこんな見取り設計図から

 ロゴの制作には、お客様のイメージを大切にします
2


2mid_2


街の内装やさんK・I・C

内装の依頼は KIC にどうぞ

 屏風ヶ浦 絵画教室
お問い合わせは アート & デザイン スタジオまで

肩凝り、腰痛に マッサージクリーム アリビエートをどうぞ。さっぱり爽やか気分になれます

三牧ファミリー薬局

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 店舗 デザイン 内装、外装 とんかつの勝 | トップページ | パースを楽しむ 店舗外装 街の内装やさんKIC »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

デザイン」カテゴリの記事

スケッチ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

パース」カテゴリの記事

内装」カテゴリの記事

コメント

パチパチパチ
講座のチラシのトップですね。
おめでとうございます。

投稿: 受講生A | 2008年8月26日 (火) 09時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内装デザイン パース 街の内装やさん:

« 店舗 デザイン 内装、外装 とんかつの勝 | トップページ | パースを楽しむ 店舗外装 街の内装やさんKIC »