バラの描き方 田熊 順の絵画教室
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アート & デザイン スタジオ 横浜スケッチ
横浜百五十景の1作品
横浜名所スケッチ
久しぶりにスケッチを紹介します
アウトレットで有名な横浜ベーサイドマリーナ
鉛筆を走らせて下絵を描きます。
ヨットハーバーがあっていいですよ。
田熊 順の教室
屏風ヶ浦 絵画教室
NHK文化センター 横浜ランドマークスケッチ教室
横須賀読売、日本テレビ文化センター
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
花の絵 絵画教室4 バラの花を描く
横浜開港150周年 横浜百五十景 スケッチ
バラの作品 完成までの流れ
1:レイアウト → 2:色づけ → 3:背景 → 4:花を描く → 5:葉を描く → 6:陰影をつける → 7:全体をまとめる
こんな感じでバラの作品を描く過程を紹介しています。
もう一度、最初のレイアウトを思い出してください。
ここから完成編の作品のイメージをつなげます。
では、今日の、テーマ4のバラの花を描く部分をビデオで紹介しましょう
いよいよって感じですよね
バラの花、花弁がたくさんあって、難しいと感じている方が多いようですが、花弁を一つずつ描こうと思わずに、全体像でイメージしてください。
バラのパーツを描く 薔薇の描き方
その点、油絵や、この作品で使っているガッシュ、アクリル絵の具は便利です。全体を描いてから、細部を描き込めますから。
田熊 順の教室
屏風ヶ浦 絵画教室
NHK文化センター 横浜ランドマークスケッチ教室
横須賀読売、日本テレビ文化センター
街の内装やさんケイ.アイ.シー
ホームページ美術館
お問い合わせはお気軽にアート & デザイン スタジオまで
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
バラの描き方 3 背景を描く
田熊 順の教室
屏風ヶ浦 絵画教室
NHK文化センター 横浜ランドマークスケッチ教室
横須賀 読売、日本テレビ文化センター
アトリエの中の雰囲気です
今日はバラの背景を描きます
背景で雰囲気は大きく変わります。
さあ、ビデオでのレッスンです
そっくりそのままでなくても、自分のイメージで描いてみてください
失敗しても塗り足せばいいのですから、気楽に筆を走らせてください
余り考えずに、自分の感性を信じましょう
百合の花
赤いバラ
愛犬ポートレート
店舗の内装、外装、お気軽に相談を
街の内装やさんケイ.アイ.シー
お問い合わせは 田熊 順まで
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
バラの画家 田熊 順のビデオ スケッチ教室
成人式の記念に写真よりも記念になるポートレートは如何ですか?
バラの美しさ
にほんブログ村
★ロリポップサーバー☆特別キャンペーン実施中!★
女性の方、お引っ越しの方はなんと初期費用半額!!
バラを描く ガッシュ 色を描き込む
こんにちは、ビデオスケッチ教室 バラの描き方第2回
先回は下書きをやりました。
今回は少しずつ色をつけていきます。
完成画のイメージです
このように、完成形をイメージしておくと、いいですね。
先回の続きの下書きから、最初の赤いバラの花の全体像を描き込みましょう
これがビデオで描いている過程です
今回の最終形です
田熊 順の絵画教室 3箇所あります
屏風ヶ浦 絵画教室
NHK文化センター 横浜ランドマークスケッチ教室
横須賀 読売、日本テレビ文化センター
アート & デザイン スタジオがデザインしている、内装やさん ケイ.アイ.シー
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
バラの花の描き方 ビデオ絵画教室
新年明けましておめでとうございます。
画家として独立して3年目になりました。
今年もいっそう飛躍の年にすべく頑張りますので、応援よろしくお願いします。
新年の第1作は バラのガッシュの描き方です
下書きを描いているところです
成人式の記念にポートレートは如何ですか?
絵画教室も、お蔭様で3箇所に増えています。
よろしくお願いします。
屏風ヶ浦 絵画教室
NHK文化センター 横浜ランドマーク スケッチ教室
横須賀 読売、日本テレビ文化センター 横須賀 ショッパーズプラザ横須賀の5F
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント