横浜横浜開港記念会館 油絵 個展
個展に行ってきました
横浜、上大岡のギャラリー石川です
個展 アート フォア リビング展Ⅴ
家族で楽しむファミリースケッチ12か月 出版記念 行ってきましたよ
今回は、なんとビデオ撮影をしてきました。
画家の田熊 順氏が、コメントに答えていますから、絵を描く方には朗報です
しかも、久しぶりの油絵が
歴史博物館
その元となる水彩画のスケッチもありますから、絵を描く経過が良く分かると思います。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 朝顔 絵手紙 塗り絵 夏の涼しさをお届け(2011.08.13)
- 横浜横浜開港記念会館 油絵 個展 (2009.09.16)
- 花の画家 田熊 順の個展 上大岡 (2009.08.12)
- スケッチ上達のコツ 散策スケッチ 講談社(2008.10.11)
- 講談社より スケッチの描き方ブック 散策スケッチ12ヶ月 発売(2008.10.07)
「スケッチ」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
「横浜観光」カテゴリの記事
- クリスマス2016 山手西洋館のスケッチ 動画で(2016.12.25)
- 横浜の桜名所 桜をイメージで 田熊 順(2016.04.02)
- スケッチ日和 横浜市開港記念会館 水彩 想い出のある建物(2016.03.08)
- 横浜 スケッチ 山手西洋館 外交官の家 描き方(2015.07.24)
- 田熊 順のスケッチ教室 横浜 山手イタリア庭園をテーマに(2015.07.17)
「個展」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- 原澤丈児 伝統芸能に挑む 横須賀、野比の虎踊りの虎頭制作 (2016.12.16)
- 桜をイメージで描く 個展、第三者の三人展より by田熊 順(2016.12.05)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「ビデオ」カテゴリの記事
- 田熊益房 遺作展 静物画をビデオで紹介 2(2012.09.22)
- 田熊 順の個展 ビデオで作品紹介 画家が語るモチーフ(2012.07.04)
- 田熊 順 個展 ビデオで紹介 全作品 横浜の朝と花(2011.11.23)
- ハワイの夕陽を描く 暑中見舞い ちぎり絵 切り絵(2011.08.04)
- 田熊 順 個展アート・フォア・リビングルーム展 動画紹介(2011.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ビデオもグッドアイデア
雰囲気が分かります。
解説も聞けるし
投稿: 桜道 | 2009年9月16日 (水) 23時28分