クリスマス用に ポインセチアを描く
クリスマス ギフト用花の絵 塗り絵
X'masと言えばポインセチア
描きましたよ。水彩と、色鉛筆の両方を紹介します
下絵から
少しずつ彩色します。色を置く感じです
だんだん鮮やかに
慣れていない方は色鉛筆が楽ですよ
水彩を描くようになったら、もう絵の虜ですね。楽しいからはまってしまいます
今回は、お洒落なペーパークラフトのフレームも使ってみました。
さらに明るい雰囲気になります。
ポインセチアを描く
鉢植えでまとまっていますので、構図的には楽です
大胆に書いていきましょう
クリスマスプレゼント考えましたか。
彼女に、お世話になったお母さんに、花の作品を送りましょう
花とは違った、趣があります
お部屋を明るく飾ってくれますよ
絵手紙 塗り絵も用意しました。
最初は手本を見ながら、真似を
次は自分でどんどん色を塗ってください
自分のクリスマスカードが出来上がります
以前にシクラメンを紹介しました
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
| 固定リンク
「スケッチ」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「クリスマス」カテゴリの記事
- クリスマス2016 山手西洋館のスケッチ 動画で(2016.12.25)
- クリスマス カード ポインセチア バラ 田熊 順(2015.12.24)
- クリスマスカード デザイナー年賀状(2012.12.19)
- 静物画 クリスマスのイメージ(2011.12.18)
- クリスマスカード 子供と作る立体カード(2011.12.17)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
「カード」カテゴリの記事
- クリスマス2016 山手西洋館のスケッチ 動画で(2016.12.25)
- クリスマス カード ポインセチア バラ 田熊 順(2015.12.24)
- クリスマスカード デザイナー年賀状(2012.12.19)
- クリスマスカード 子供と作る立体カード(2011.12.17)
- デザイナー年賀状 田熊 順 正月素材 辰 富士山(2011.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クリスマスですねえ。早いなあ
投稿: 赤目のサンタ | 2009年12月11日 (金) 22時57分
こんにちは。寒くなりましたね。
12月、ポインセチア、シクラメンが、ところ狭しと並びます。
豪華さが伝わってきます。
投稿: 街の花屋さん | 2015年12月 9日 (水) 13時48分