紫陽花 あじさい スケッチ 絵手紙 塗り絵
紫陽花の作品 絵手紙 塗り絵
天候が不順ですね。大雨の地域の方はご注意を
自分は、傘では濡れるので、いつでも合羽を用意しています。
紫陽花は、八景島シーパラダイス がいいですよ。毎日チェックしています
前は、描くのを躊躇していましたが、コツが分かりましたよ。
額紫陽花は形がとらえやすいですが、普通の紫陽花は丸いので、これが結構難しいんです。
紫陽花A4 お洒落なアルミ製の額 に入っています
★☆★ 紫陽花の描き方 ★☆★
まず全体をまるく。
そして花が多いですけれど、一つ一つは同じ形なので、これを抑えます。
ただし花が球状になりますから、立体的にイメージして、向きの違いを整理しておきましょう。
中央にある、きちんとした花から描き始めます。
上にある花、
中央の花、
下にある花と、見え方が違ってきます。
絵を描く時に、光の方向が大事です。
紫陽花の一つ一つの花の光は大体同じですから、これも整理しておきましょう。
さあ、これで紫陽花の描き方のコツが分かったでしょう。
彩色する過程です
この方法で描きましょう。
去年描いた 額紫陽花
なんと、錦織圭の初戦の相手はR.ナダル 打ち合い必死
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「スケッチ」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
「紫陽花」カテゴリの記事
- 紫陽花を描く 塗り絵で 水彩で カレンダーで楽しむ(2015.06.16)
- あじさい 金沢は花がきれい 海の公園 シーパラのバラ園(2015.06.01)
- 紫陽花 水彩画 描き方 塗り絵(2014.07.14)
- あじさい ガッシュで描く 陰影の見え方(2013.08.01)
- 紫陽花 ガッシュで描く(2013.06.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント