風景画スケッチ 江の島を描く 塗絵
湘南のスケッチ 江の島の漁港 と夕陽
紫陽花の季節で、ずっと紫陽花を描いていました。
紫陽花は、
個店の作品でもあるんですが。
来週からの 個展、友人たちの作品展です。
大体準備も整いました。
お気軽においでください。
江の島に。これから観光客で賑わいますよ。その前の静かさです。
久しぶりの風景画です。
最近忙しくて、釣りに行けないのが残念です。
金沢区の絵画教室に行ったりするので、釣り場は近くなんですが。
金沢八景の釣り
湘南、江の島の漁港です。
前は朝に描きました。
今回は夕景です。
遠景の江の島を配置して、
中央に漁船を配置します。
自分の見えたままに
大胆に描きましょう。
失敗を恐れずに。
彩色は、薄く、
本当に薄く、
バックから。
全体的に塗ります。
塗ると言うよりも
色を置く感じですね。
夕日の沈む時、いいですよね。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
皆さん、暑中見舞い出しますか?
良い習慣ですよね。
近況など、絵手紙 塗り絵で伝えましょう。喜ばれますよ。
野球の作戦ボード充実させました。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「スケッチ」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
「大人の塗絵」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 紫陽花 色と花言葉 大人の塗絵 by田熊 順(2017.06.18)
- 紫陽花を描く 梅雨に咲く日本美人 花の画家、田熊順の作品集(2017.06.17)
「水彩」カテゴリの記事
- 紫陽花を描く 梅雨に咲く日本美人 花の画家、田熊順の作品集(2017.06.17)
- カーネーション 描き方、花言葉 母の日への感謝(2017.05.13)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 塗り絵で上達 ダリアのスケッチ by 田熊 順(2016.09.24)
- 向日葵 絵画教室で描く 作品の変化 イメージで描く (2016.09.06)
「湘南」カテゴリの記事
- 海を描く 夕暮れのヨット アート フォア リビング展13 by田熊 順(2016.07.11)
- 個展 アート フォア リビング13に向け出港 テーマは海 by田熊 順(2016.07.06)
- 個展準備中 アート for リビング13 田熊順と仲間たち(2016.07.05)
- 風景画スケッチ 江の島を描く 塗絵(2010.07.03)
- スケッチ 湘南 江ノ島 大人の塗絵(2008.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
緑の江の島。様変わりしているでしょうね。
投稿: すわっつ | 2016年6月20日 (月) 16時20分