暑中見舞い 切り絵 個展始まります ギャラリー石川
田熊 順 ブログ美術館 個展のお知らせ、暑中見舞い
今日から個展が始まります。
上大岡ですから、横浜の方はぜひ足をお運びください。
ハワイで描いたスケッチを中心に紹介します。
絵画教室で教えている方の作品も紹介します。
どんどん上達するので、驚きます。
暑中見舞い、新しいタッチでちぎり絵の作品を作りました。
ご覧ください。
切り絵では、デザイナーから画家になった時 に、新しいものを作りました。
今回の素材集で新しいタッチの切り絵を数点創りました。
懐かしいですね。
2008年の個展 で紹介しています。
友人の富士山の写真 です。
素晴らしいですよ。
先回のアート & デザイン スタジオ7個展のサイトからどうぞ。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「個展」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- 原澤丈児 伝統芸能に挑む 横須賀、野比の虎踊りの虎頭制作 (2016.12.16)
- 桜をイメージで描く 個展、第三者の三人展より by田熊 順(2016.12.05)
「暑中見舞い」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
- 向日葵 夏色 描き方 暑中見舞い(2016.08.04)
- 暑中お見舞い申し上げます 朝顔 ちぎり絵(2016.07.17)
- ハイビスカス 残暑見舞い 水彩 ガッシュ ちぎり絵(2015.08.14)
- 絵手紙 塗り絵 ちぎり絵の暑中見舞い by 田熊 順(2015.08.02)
「残暑見舞い」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- 残暑お見舞い 涼しげな ちぎり絵で(2016.08.17)
- 残暑お見舞い申し上げます 向日葵 ちぎり絵 (2014.08.18)
- 残暑お見舞い申し上げます 海風と富士山(2012.08.19)
- 朝顔 絵手紙 塗り絵 夏の涼しさをお届け(2011.08.13)
「創作」カテゴリの記事
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「イラスト」カテゴリの記事
- 残暑お見舞い 涼しげな ちぎり絵で(2016.08.17)
- 絵手紙 塗り絵 ちぎり絵の暑中見舞い by 田熊 順(2015.08.02)
- 愛犬を描く ペット ポートレート(2013.03.02)
- ブログ美術館 花の塗り絵 ストック(2013.02.06)
- 花の描き方 フリージア 田熊 順(2013.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。今日から個展ですね。
僕も朝に伺います。
楽しみにしています。
投稿: 月さん | 2011年8月 2日 (火) 07時13分
個展行ってきましたよ。ハワイの夕陽、きれいですね。感激です。
投稿: みんみんぜみ | 2011年8月 2日 (火) 13時11分
どぉも。
私ゎ今
夏休みの課題で「夏らしい風景画」ってのを書いています。
花火を書くことにしました。
それで
花火と下に人を描いたのですか。
背景ゎどぉしたらいいかわかりません。
教えてください。
お願いします。
投稿: ひぃちゃん。 | 2011年8月 3日 (水) 01時55分
引いちゃんさん、おはようございます。
コメント有り難うございます。
画家のブログを管理しています。
花火の切り絵、ちぎり絵がありますので、参考にしてみてください。
投稿: 管理人 | 2011年8月 3日 (水) 05時06分