« ダリア 描き方 花と葉 形と色 塗り絵 | トップページ | 横浜スケッチ紀行 元町を描く »

2011年9月18日 (日)

元町スケッチ 横浜風景画

横浜大好き 元町のスケッチ

 今日は良い天気
 秋晴れですね。

 暑いのが気になりますが。

 昨日から、元町チャーミングセールですね。
  

 コクリコ坂の人気で、いつもよりも人が多いようですよ。
 

 コクリコ坂のありそうなところを散策してみました。
  

 横浜元町は、スケッチに行きます。
 絵画教室が横浜ランドマークタワーにありますから、
   

 スケッチに出かけます。

 横浜、題材は豊富なんですが、
 道が狭くて、通行の邪魔になります。

 そこでデジカメが活躍します。
 スコアい前の作品を整理しましたので紹介します。


 元町スケッチ。

 元町の街角。
Mid

 レストランが趣があるんですよね。

 霧笛楼

Photo

 汐汲坂ガーデン

Almimid


 

 商店街。

 氷川丸で教える、スケッチの構図の考え方
 

 横浜風景画  

 葉山の秋谷、安藤広重の描いた富士山が有名です。

Photo_2

 
 ここの富士山の写真で川柳を
  管理人の楽しみです。

 
 先回の個展のビデオです。
  
 ハワイのスケッチを出品しました。


 365日の花言葉が載っている手帳

 ボディデザイナー小林邦之の「ミラクル・ダイエット法」!
【ダイエット】ミラクル・バンデージング・ダイエット


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村 美術ブログ


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« ダリア 描き方 花と葉 形と色 塗り絵 | トップページ | 横浜スケッチ紀行 元町を描く »

スケッチ」カテゴリの記事

横浜観光」カテゴリの記事

塗り絵」カテゴリの記事

水彩」カテゴリの記事

風景画」カテゴリの記事

コメント

おはようございます(^○^)♪
画家は、横浜のスケッチをたくさん描いています。
元町のチャーミングセールを見て、
そうだ、スケッチを紹介しようと、思い立ちました。
僕が一番好きなのはヨーロッパの風景画です。
今度もう一度アップしなおします。
お楽しみに。

投稿: 管理人 | 2011年9月19日 (月) 06時03分

おはようございます。凄い雨風。
元町、チャーミングセール台無しですね。
この街角のスケッチいい感じです。

投稿: 気分はアーティスト | 2011年9月21日 (水) 11時31分

おはようございます。
元町のスケッチいいでしょう。
自分も良く、散策に行くので、写真をたくさん撮影しています。

投稿: 管理人 | 2011年9月22日 (木) 06時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元町スケッチ 横浜風景画:

« ダリア 描き方 花と葉 形と色 塗り絵 | トップページ | 横浜スケッチ紀行 元町を描く »