ブログ美術館 百合の水彩画 田熊 順
花を描く 百合 水彩画
百合は1年中あります。
ですから画題として、絵画教室で良く使います。
下絵です。
最初のデッサンをして、
水彩画、色鉛筆画が入り易いです。
少し慣れたら、アクリルガッシュに挑戦します。
絵画教室では静物画として、果物などと一緒に描くと、
構図がまとまり易いです。
彩色です。
もう少し色を
そして完成です。
「威厳」「純潔」「無垢」
色ごとに花言葉が違います
(黄)「甘美」
(橙)「華麗」「愉快」「軽率」
いろいろあるでしょう。
親友が撮影した、有名な彼岸花の名所
巾着田 彼岸花
ボディデザイナー小林邦之の「ミラクル・ダイエット法」!
【ダイエット】ミラクル・バンデージング・ダイエット
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
次はユリのアクリルガッシュの作品を紹介します。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「スケッチ」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「水彩」カテゴリの記事
- 紫陽花を描く 梅雨に咲く日本美人 花の画家、田熊順の作品集(2017.06.17)
- カーネーション 描き方、花言葉 母の日への感謝(2017.05.13)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 塗り絵で上達 ダリアのスケッチ by 田熊 順(2016.09.24)
- 向日葵 絵画教室で描く 作品の変化 イメージで描く (2016.09.06)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「ゆり」カテゴリの記事
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- テッポウユリの描き方 田熊順 塗り絵で紹介(2015.08.31)
- 花の画家 田熊 順 百合を描く 透かし百合(2015.07.30)
- 田熊 順 絵画教室 庭の花クイズ 無料プレゼント(2013.06.15)
- 花の描き方 グロリオーサ 田熊順(2012.08.30)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして
お上手ですね。
プロですか。
プロは儲からない
投稿: donnkii | 2011年10月 7日 (金) 22時30分