田熊 順 個展 ビデオで紹介 全作品 横浜の朝と花
アート フォア リビング展 9
田熊 順、東 忠夫展
昨日初日に見に行きました。
今回のテーマは 自然と向き合う、そんな感じでした。
田熊 順の作品は
朝をテーマに
ベーサイドマリーナ
三渓園
金沢文庫 称名寺
それぞれの四季を描いています。
今までの個展の流れ すべての個展が分かります。
専門の花はいろいろありましたが。
本人が気に入っているのは、
この桜と月
そして水仙 の作品です。
年賀状素材 かわいいタツノオトシゴ
先回の個展 ハワイの夕日がテーマです。
2012横浜スケッチカレンダー
200景の中から選びました。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「個展」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- 原澤丈児 伝統芸能に挑む 横須賀、野比の虎踊りの虎頭制作 (2016.12.16)
- 桜をイメージで描く 個展、第三者の三人展より by田熊 順(2016.12.05)
「横浜百五十景」カテゴリの記事
- 紅葉の三渓園 和紙に水彩で描く 個展のお知らせ 杉田劇場(2016.12.02)
- 子供の絵画教室 無料 らびすた新杉田 5月7日(2016.05.02)
- 横浜、散策スケッチ 横浜海岸教会 水彩画 by田熊 順(2016.03.11)
- 神奈川県立歴史博物館 スケッチ 田熊 順 塗り絵でも楽しもう(2015.03.12)
- 田熊 順の個展 アート フォア リビング12 (2015.03.06)
「風景画」カテゴリの記事
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- 海を イメージで描く アート フォア リビング展13 by田熊 順(2016.06.30)
- 海を描く アート フォア リビング展13に向けて スケッチのヒント 田熊 順(2016.06.20)
- 横浜 スケッチ 山手西洋館 外交官の家 描き方(2015.07.24)
- 蓮の見頃 初夏の三渓園 スケッチ 描き方(2015.07.08)
「ビデオ」カテゴリの記事
- 田熊益房 遺作展 静物画をビデオで紹介 2(2012.09.22)
- 田熊 順の個展 ビデオで作品紹介 画家が語るモチーフ(2012.07.04)
- 田熊 順 個展 ビデオで紹介 全作品 横浜の朝と花(2011.11.23)
- ハワイの夕陽を描く 暑中見舞い ちぎり絵 切り絵(2011.08.04)
- 田熊 順 個展アート・フォア・リビングルーム展 動画紹介(2011.08.03)
「ゆり」カテゴリの記事
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- テッポウユリの描き方 田熊順 塗り絵で紹介(2015.08.31)
- 花の画家 田熊 順 百合を描く 透かし百合(2015.07.30)
- 田熊 順 絵画教室 庭の花クイズ 無料プレゼント(2013.06.15)
- 花の描き方 グロリオーサ 田熊順(2012.08.30)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。個展の作品、いつもと雰囲気が違いますね。ビデオでよく分かります。
ありがとうございます。
投稿: 塾生 | 2011年11月24日 (木) 10時36分
塾生さん、おはようございます(^○^)♪
いつも見て頂いてありがとうございます。
自分も初日に行きましたが、
いつもと雰囲気が違う作品が。
うちのかみさんも気に入っていました。
投稿: 管理人 | 2011年11月25日 (金) 08時45分