季節の花 絵手紙 塗り絵 フリージア
田熊 順 花の作品 フリージアの描き方
花の描き方集 好評です。有り難うございます。
少しずつですが暖かくなってきました。
寒いとスケッチに出るのが、億劫になります。
自宅の絵画教室では、
それぞれの方が、自分の好きな作品を進めています。
そうそう、介護施設で、花の作品を誕生日カードに使っています。
ベッドの横に飾っていただいて、うれしいですね。
静物画、フリージアを描いています。
好きな花で、良く描きます。
下絵です。
そして完成画
彩色の過程です。
色を載せて行く感じです。
完成一歩手前、ここまで来ると安心します。
水彩の場合、色が重ならないように注意する事。
色が混ざると、濃くなってしまいますから。
次回は、好評の花の描き方、フリージア編紹介します。
花の描き方リンク集
毎月の誕生花と花言葉が載っています。
田熊 順の花の描き方辞典 総集編
作品を順次見ることができます。
描く過程も紹介してあります。
バラ各種
バラは大好きでかなり描いています。
ボディデザイナー小林邦之の「ミラクル・ダイエット法」!
【ダイエット】ミラクル・バンデージング・ダイエット
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「リハビリ」カテゴリの記事
- 桜 花の形と光線 塗り絵(2013.05.19)
- 季節の花 絵手紙 塗り絵 フリージア(2012.02.24)
- 大人の塗絵 花カレンダー ボケ防止に大活用(2011.12.05)
- 花の塗り絵 リハビリに活用(2011.12.03)
- 横浜スケッチ 黄金バザール リハビリに塗り絵(2008.10.18)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
「描き方」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
犬の散歩で、喫茶店に寄りました。美味しいコーヒー、絵でも見れたら最高です
投稿: お散歩中 | 2012年2月24日 (金) 13時27分
スタジアムに良く行くので、時どき、この建物を見ます。中はどうなっているのですか?
投稿: ベイファン | 2012年2月29日 (水) 18時26分
ベイファンさん、おはようございます。
コメント有り難うございます。
横浜開港記念会館の内部ですよね。
本当に由緒ある建物です。
歴史を感じますよ。
全てが古いですが、当たり前ですよね。
投稿: 管理人 | 2012年3月 2日 (金) 06時23分
これだけいろいろな描き方が出来るなんて、いいですね。羨ましい。
イメージが浮かぶんですか?
投稿: スミレサクラ | 2012年4月23日 (月) 18時40分
フリージア、香りが好きです
投稿: 街の花屋さん | 2013年1月22日 (火) 08時21分