田熊順の桜美術館 桜の作品をまとめて紹介
桜美術館 田熊 順のさくらのいろいろ
今年は桜が遅れていましたが、一気に開花、
そして散ろうとしています。
まさに桜ですね。
桜の作品の総まとめと、
桜のいろいろ情報をお届けします。
称名寺の桜を描きました。
テーマは朝です。
アート フォア リビング 個展で発表した作品です。
冬の個展では 月と夜桜 を
そしてこれが新境地の桜のちぎり絵です。
桜のスケッチの仕方 三ツ池公園の桜 で紹介しています。
皇居の桜、西柴の桜並木 懐かしいでしょう。
これが一番大作ですね。
一番最初に描いた 桜 和紙に描きました。
桜のいろいろを写真、ブログ、動画で紹介します。
称名寺の桜満開。
鎌倉の桜 落ち着いています。
桜とテニスコート テニスコートの桜。
右脳を刺激してイメージ力を高める
“60秒メンタルトレーニング”が、遂に一般公開!!
【集中力】高岸弘の残像メンタルトレーニング入門セミナーDVD[残像カードで集中と平常心をコントロールする方法]
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「個展」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- 原澤丈児 伝統芸能に挑む 横須賀、野比の虎踊りの虎頭制作 (2016.12.16)
- 桜をイメージで描く 個展、第三者の三人展より by田熊 順(2016.12.05)
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「創作」カテゴリの記事
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「桜」カテゴリの記事
- 桜をイメージで描く 個展、第三者の三人展より by田熊 順(2016.12.05)
- 桜 誕生花 花言葉 作品と桜ソングでイメージ by田熊 順(2016.04.09)
- 桜 曇り空に負けるな シャキッと桜を描く by田熊 順(2016.04.05)
- 横浜の桜名所 桜をイメージで 田熊 順(2016.04.02)
- イメージで描く 花 花の美しさを出す 田熊順(2015.12.04)
「動画」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- パリのスケッチ 旅行を思い出しイメージで描く 個展、杉田劇場(2017.07.12)
- 花の画家、田熊 順の描くカラー、作品集(2017.04.25)
「ちぎり絵」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
- 残暑お見舞い 涼しげな ちぎり絵で(2016.08.17)
- 暑中お見舞い申し上げます 朝顔 ちぎり絵(2016.07.17)
- チューリップ 水彩、ガッシュ、塗り絵で紹介 花言葉(2016.04.10)
- 絵手紙 塗り絵 ちぎり絵の暑中見舞い by 田熊 順(2015.08.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いろいろな桜、楽しいですね。おっしゃる通り、一気に咲いて、一気に散りそうですね。
投稿: チェリーさん | 2012年4月13日 (金) 21時02分
こんにちは、今日は雨なので、ブログで見て回っています。インターネットって便利ですね。
感謝
投稿: ウェストサイド | 2012年4月14日 (土) 14時37分
桜散り始めました。さみしいですが、葉桜も力強いから安心です。
投稿: すみれさくら | 2012年4月16日 (月) 15時11分
スミレ桜さん、おはようございます。
本当は桜の作品をもっと、紹介しようと思っていたのですが、
今年は遅く咲いて、一気に散ってしまいました。
言い訳なしですよね
投稿: 管理人 | 2012年4月17日 (火) 06時19分