« ガーベラの描き方 田熊 順 絵画教室 | トップページ | ブログ美術館 ボタン 動画 塗り絵 »

2012年5月15日 (火)

ちぎり絵が 介護施設のお誕生日カードに使われました

 ちぎり絵 新作  田熊 順 癒しの花の作品

 ちぎり絵制作
 年賀状

 暑中見舞い で頼まれてからはまってしまいました。

 時間があるとちぎり絵を作っています。
Tulip1_2

 結構時間がかかるのですが、達成感があります。

Pansy


 このちぎり絵、和紙に高画質出力でプリントアウトして、
 落ち着いた感じでお誕生日カードにしています。

花の絵の効用 凄く癒しになると喜ばれています。
 介護施設のお誕生日カードに使われています。
 凄く喜ばれています。

 この桜の作品をお渡ししました。
Scan

 

 その声をお伝えします。

施設の担当者の方からです。
 お誕生日カードは今月も大好評で、
 完成品をお渡しした利用者様から喜びの声が多数届いておりますので、
 紹介させていただきます。

 4月は桜のちぎり絵をお渡ししました。
 ちぎり絵を、入所者様の環境に応じて、職員の方が手作りをします。
 自分は作品を提供するだけですが。

 管理人も手伝っています。

2


・90歳 女性
 「とても素敵なデザインで感動しました。作りが凝っていたので大変だったでしょう。」

・85歳 男性
  「大変感謝しています。良い誕生日になりました。自分も良いことをしなくてはと思います。」

・84歳 女性Photo_2


 「嬉しい。
 またお願いしたいです。」

・88歳 女性
 「素敵なカードをありがとう。嬉しいわ。」

・89歳 男性
 「素敵だなあ。いいなあ。」

・83歳 女性
 「ありがたいねえ。」と喜ばれる。

・75歳 女性
 「素敵。いいじゃない」

・75歳 女性 「ありがとう」

・78歳 男性
 「お~すごいなあ。」笑顔を見せられる。

 花のちぎり絵シリーズ 絵手紙 塗り絵です。

 塗り絵はボケ防止に良いそうです。
  

 花のカレンダーなんて塗り絵にすると最高ですよ。

 先日の横浜、山下公園の花壇展です。
 スケッチをビデオに入れました。

 のばら 

 田熊順の絵画教室

 ボディデザイナー小林邦之の「ミラクル・ダイエット法」!
【ダイエット】ミラクル・バンデージング・ダイエット


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
 

|

« ガーベラの描き方 田熊 順 絵画教室 | トップページ | ブログ美術館 ボタン 動画 塗り絵 »

癒し」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

塗り絵」カテゴリの記事

カレンダー」カテゴリの記事

田熊 順」カテゴリの記事

記念日」カテゴリの記事

ちぎり絵」カテゴリの記事

ボケ防止」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
介護関係で仕事しています。
このようなカードもらったら、入所者様は、喜ばれるdしょうね。
さみしそうな方も多いですから。

投稿: ボラちゃん | 2012年5月16日 (水) 06時40分

コンニチワ、パンジーの雰囲気が凄くいいですね。
ちぎり絵をやってみたくなりました。

投稿: 街の花屋さん | 2012年5月16日 (水) 16時53分

ボラチャンさん、おはようございます。
お仕事ご苦労様です。
いろいろな方がいらっしゃるでしょうけれど、やりがいのある仕事ですよね。頑張ってください。

投稿: 管理人 | 2012年5月17日 (木) 06時12分

街の花屋さんサン、コメント有り難うございます。
ちぎり絵、結構楽しいですよ。
色髪、新聞紙、何でも面白いと思います。

投稿: 管理人 | 2012年5月17日 (木) 06時13分

葉書サイズの貼り絵ですが、一枚制作するのにおよそ2時間かかります。根気が大切。

投稿: takjun | 2012年5月28日 (月) 22時21分

おはようございます。ちぎり絵の桜、いいですね。
ホンワカ優しさが伝わってきます。
有り難うございます。

投稿: ちぎっては投げ | 2015年2月23日 (月) 06時58分

ちぎり絵は、制作に時間がかかり、集中力が必要とのことです。
まあ、何事も集中力ですね。

投稿: 管理人 | 2015年2月25日 (水) 06時49分

おはようございます。ご利用者様、塗り絵、喜びますよ。

投稿: ヘルパーさん | 2015年8月 2日 (日) 06時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちぎり絵が 介護施設のお誕生日カードに使われました:

» ガーベラの描き方 田熊 順 花の絵画教室 [ショップブログ]
ブログ美術館 田熊 順  ガーベラの描き方 この作品はガッシュですが、教材は水彩画です。  ゴールデンウィークで少しゆっくりしました。  花の描き方を  ガーベラを  使って紹介します。  ゆっくりお楽しみください。  春は、  花が一杯  咲き誇って  いいですね。 ガーベラは好きな花です。  色がきれいだし。  いろいろな色があります。  切り花に良し、  絵画教室でも ... [続きを読む]

受信: 2012年5月17日 (木) 05時26分

» 誕生日カード ボランティア [ショップブログ]
お誕生日カード作成で ボランティア  今日は真面目なブログをお届けします。  父が介護でお世話になっていた施設で、  ほんのお礼にと、  ボランティアをやっていました。  お年寄りにお誕生日カードを作ってお渡しするんです。  僕は画家の友人の作品(もちろん許可を頂いています)と、  妻の母の長年作ってきたちぎり絵をスキャンして、和紙にプリントアウトします。  画家の作品を使ったお誕生日カード   それを、施設の担当者の方と一緒に、  お... [続きを読む]

受信: 2012年5月18日 (金) 05時00分

» 花の描き方 ぼたん 田熊 順 [ショップブログ]
ブログ美術館 田熊 順  ボタンの描き方  豪華な花ですね。  切り花にするとしおれるのでスケッチが最高です。  風があると、これがまた花弁が、緩やかに動きます。  黄色いボタンを描きました。  花言葉 恥じらい 富貴  牡丹と言えば   鎌倉ボタン庭園 動画で      金沢区 伊藤博文邸のボタン園 動画     介護施設で、塗り絵、ちぎり絵が使われています。     少しでもお手伝いできれば。 ... [続きを読む]

受信: 2012年5月20日 (日) 04時44分

» 花のちぎり絵 バラ 田熊 順 [ショップブログ]
ブログ美術館 田熊 順  バラのちぎり絵  先日の金環食見ましたか?  管理人さ、、曇天を利用して 金環食のビデオ撮影成功。    ちぎり絵 バラに挑戦!  ちぎり絵、これが結構面白い。  花では梅から初めて    水仙、椿のちぎり絵    チューリップのちぎり絵、     桜、ときました。    ちぎり絵が介護施設でお誕生日カードに使われました。有り難うございます。     バラに挑戦しました。ご覧ください。 ... [続きを読む]

受信: 2012年5月24日 (木) 14時45分

» 田熊 順 ちぎり絵 アイリス [ショップブログ]
 ちぎり絵 新作  梅雨に入ったら、大雨。  今年も異常気象なのでしょうか。  紀伊半島とか、九州、四国の方たち、大変ですね。  梅雨と言えば、八景島シーパラダイスの紫陽花そろそろ満開ですよ。  面白真面目 紫陽花のいろいろ紹介    時間が少しある時にちぎり絵を作ります。  工作の時間みたいで楽しいですよ。  ぜひやってみてください。  菖蒲  あやめ  アイリスです。 ... [続きを読む]

受信: 2012年6月27日 (水) 11時33分

« ガーベラの描き方 田熊 順 絵画教室 | トップページ | ブログ美術館 ボタン 動画 塗り絵 »