カーネーションのいろいろ 田熊 順の作品から
田熊 順のブログ美術館 カーネーション特集
5月15日が母の人錯覚していました。
旧い人間なんですね。
今度の13日が母の日ですか?
子供の日の絵画教室で、子供たちが、競ってカーネーションの塗り絵 を描いていました。
母の日の準備だったんですね。
カーネーションは今までにずいぶん描きました。
最近描いたのはガッシュの作品です。
これは個展用に描いた作品。
それまでは水彩が多かったですね。
塗り絵もずいぶん描きました。
カーネーションの描き方 です。
蕾から、花まで順を追って紹介しています。
右脳を刺激してイメージ力を高める
“60秒メンタルトレーニング”が、遂に一般公開!!
【集中力】高岸弘の残像メンタルトレーニング入門セミナーDVD[残像カードで集中と平常心をコントロールする方法]
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「母の日」カテゴリの記事
- カーネーション 描き方、花言葉 母の日への感謝(2017.05.13)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 母の日 カーネーション バラ ガーベラ(2014.05.11)
- 塗り絵、絵画教室、大盛況でした(2014.05.06)
- 子供の日 無料絵画教室 ラビスタ新杉田 by 田熊 順(2013.05.04)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
「カーネーション」カテゴリの記事
- カーネーション 描き方、花言葉 母の日への感謝(2017.05.13)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 花の画家、田熊 順の描くカラー、作品集(2017.04.25)
- カーネーション イメージで描く 花の形 花のアトリエ(2016.05.20)
- 母の日 カーネーション イメージで描く 田熊 順(2016.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カーネーション、カーネイション?名前もむずかしいですが描くのも難しい花ですね。
投稿: takjun | 2012年5月12日 (土) 07時23分
母の日のヒントを一杯有り難うございます。
投稿: 元気娘 | 2012年5月13日 (日) 12時31分
元気娘さん、おはようございます。
コメント有り難うございます。
次はクレマチス、バラを紹介しますよ。
投稿: 管理人 | 2012年5月14日 (月) 08時21分