花の描き方 グロリオーサ 田熊順
ブログ美術館 田熊 順 グロリオーサの描き方
花の作品をあ紹介しています。
グロリオーサ、
描き方をまとめました。
参考になさってください。
下絵です。
この花は、百合科なのですが、
普通の百合と違って、
参考までに すかし百合 をどうぞ。
グロリオーサは
花びらが少し複雑にねじれています。
そのへんをしっかり描いてください。
色の使い方も紹介します。
まとめましょう。
9月の花 誕生花カレンダー
季節の花カレンダー塗り絵
こすもす。
リンドウ、いろいろありますが。
桔梗を紹介します。
カラダが硬い人でも柔軟になれる超速!柔軟ヨガプログラム20 ~体がかなり硬い人向けの、カチコチ解消ヨガ~
【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「花カレンダー」カテゴリの記事
- 大人の塗り絵を楽しもう スケッチ 季節の花(2016.02.25)
- 花の女王 カトレアを描く 大人の塗絵 田熊 順(2015.10.13)
- 花のスケッチ 塗り絵 デルフィニウム 青がきれい(2014.06.17)
- 秋の花 カレンダー 塗り絵(2012.10.01)
- 花の描き方 グロリオーサ 田熊順(2012.08.30)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「ゆり」カテゴリの記事
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- テッポウユリの描き方 田熊順 塗り絵で紹介(2015.08.31)
- 花の画家 田熊 順 百合を描く 透かし百合(2015.07.30)
- 田熊 順 絵画教室 庭の花クイズ 無料プレゼント(2013.06.15)
- 花の描き方 グロリオーサ 田熊順(2012.08.30)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
「描き方」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
グロリオーサは、豪華で華麗な花です。
投稿: 街の花屋さん | 2013年5月25日 (土) 12時25分
いつもコメント有り難うございます。
画家にはいろいろは花を描いてもらっています。
出来るだけ分かりやすく、伝えようと努力しています。
投稿: 管理人 | 2013年5月27日 (月) 09時09分