« 田熊益房 遺作展 自然を愛した画家 | トップページ | 田熊益房 遺作展 No3 静物画 »

2012年9月 8日 (土)

田熊益房 個展 遺作展 横浜風景画

田熊益房 遺作展 No2  横浜の港

 作品は、大作が多くて、運べないほどの大作もあります。
 今回は運べる範囲の作品にしました。
Tay


 港のスケッチ。
 いいですよ。

 特にこの賞を取った、Y市の港。
 最高ですね。

 ゆったりと時間が流れる様です。

Ta


 レトロっぽい、モダニズムを感じます。

Ta2


 横浜を愛し、自然を愛した画家
 田熊益房 遺作展  
 日時 2012 9月18日(火)~23日(日)
 場所 ギャラリー石川
 横浜市港南区上大岡西2-7-6 ライオンズプラザ上大岡1E
 Tel Fax 045-846-1813

 田熊益房 活躍の場
 第71回旺玄展 玉之内賞
  

 旺玄展

 先回の田熊 順の個展の様子 アート フォア リビング展Ⅹ
 
 ビデオでご覧に慣れます。

 秋ですね。
 秋の花の作品をご覧ください
 秋桜美術館

Cosdr6


 

 秋桜 絵手紙 塗り絵 

 是非個展においで下さい。

 御茶でも飲みながら、絵の話をしましょう。
 お待ち申し上げます。

 並木のカワセミ 写真集第2弾 

 USオープンテニス R.フェデラーが負けました

 異変です。
 東京でデビスカップのプレーオフが行われます。9月14日(金)―16日(日)
 日本はイスラエルと対戦します。
 錦織圭も出場します。  テニス フィーリング で特集します。

 応援よろしくお願いします。


  田熊 順の絵画教室 

 
 ホームページ美術館 


カラダが硬い人でも柔軟になれる超速!柔軟ヨガプログラム20 ~体がかなり硬い人向けの、カチコチ解消ヨガ~


【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】


  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 田熊益房 遺作展 自然を愛した画家 | トップページ | 田熊益房 遺作展 No3 静物画 »

個展」カテゴリの記事

横浜百五十景」カテゴリの記事

風景画」カテゴリの記事

油絵」カテゴリの記事

ブログ美術館」カテゴリの記事

田熊益房」カテゴリの記事

コメント

素敵な絵ですね~色がなんともいえない感じ!
ちょっと実物を見てみたい気がします・・・
きっと優しい方だったのではないでしょうか?
色に深みを感じます。人柄がでるのかな・・・

投稿: 横浜っ子 | 2012年9月 9日 (日) 17時30分

横浜っ子さん、コメント有り難うございます。
本当にそう思います。
絵に、人柄が出ますよね。
個展にぜひおいで下さい。よろしくお願いします。

投稿: 管理人 | 2012年9月10日 (月) 10時39分

遺作展、大きな海の作品が飾れず、残念ですが、学んでいく課程がわかり、絵が好きな人には、興味深いと思います。

投稿: tac/jun | 2012年9月10日 (月) 11時17分

個展に伺いました。撮影、写真と、ビデオ。
多分上手く行きましたから、明日、皆さんに紹介できると思います。
楽しみにお待ちください。

投稿: 管理人 | 2012年9月19日 (水) 18時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田熊益房 個展 遺作展 横浜風景画:

» ブログ美術館 田熊益房 個展 No3 静物画 [ショップブログ]
田熊益房 遺作展 No3 静物画 1  まだまだ残暑ですね。  体調管理にお気を付け下さい。  遺作展の準備をしています。  年代でまとめてありますので、  画家の進歩の具合が分かって面白いですよ。  絵を勉強している方は、ぜひおいで下さい。  油絵の  重厚感が  いいですね。  色の使い方が  爽やかなんです。  この作品、  透明感が  いいでしょう。   それでいて、見ていてリラックスできます。... [続きを読む]

受信: 2012年9月12日 (水) 06時09分

» 田熊益房 個展 ビデオ 写実的風景画 [ショップブログ]
ブログ美術館 田熊 順が紹介する 伯父さんの益房さんの作風  田熊益房 遺作展   個展が始まりました。  いろいろな方が来てくれます。  田熊益房 遺作展  横浜を愛し、  自然を愛した画家です。  葉書に使った鹿島槍の風景画です。  第71回旺玄展 玉之内賞     旺玄展    人のつながりって凄いと思います。  益房氏は、僕の伯父さんで、小さい頃、絵を描くのを良く見ていました。  今の自分に影響が大きい方で... [続きを読む]

受信: 2012年9月21日 (金) 18時25分

« 田熊益房 遺作展 自然を愛した画家 | トップページ | 田熊益房 遺作展 No3 静物画 »