« 秋の花 カレンダー 塗り絵 | トップページ | 10月の花 カンパニュラ 描き方 いろいろ 曲 »

2012年10月15日 (月)

秋明菊 塗り絵 田熊 順のブログ美術館

秋ですね。秋明菊を描きました

 僕は秋明菊が好きで結構描きます。

 清楚な感じがいいですね。
Photo_5

 今日の誕生花 
 秋明菊です。

 花言葉は 忍耐

 下絵です。
Photo_6

 少し彩色しました。

Photo_7

 今日の面白ニュースご覧ください。
 以前に個展に出展した、和紙で描いた、秋明菊が紹介されています。

 皆さんは秋の気配どこで感じますか? 

 好きな花は多いですが、
 薔薇、
 カーネーション
 百合
 カラー
 桜 などでしょうか。
 それぞれかなり描いています。

 花の描き方 秋桜の例 

 秋明菊 名前から言って菊と思われがちですが。
 実はきんぽうげ科 アネモネと同類の様です。

 ピンクの秋明菊 貴船秋明菊 と言われています。

 貴船と言うと、京都の神社の系列で、青森で宮司をしている、友人が木彫りでお地蔵さんを掘りました
 これが素晴らしい。

 彫刻にOjizou2

 適した
 木を
 探しておいて、

 自然に
 乾燥させて、

 1週間位
 かけて
 彫るそうです。

 次に自分の描いた、秋明菊まとめて紹介します。
 横浜秋の夕景も紹介します。

 横浜開港記念会館の最近の写真です。

 これから秋の横浜、
 山手の洋館いいですよ。
 お楽しみに。

 トルコキキョウ

田熊 順の白いアトリエ 


  田熊 順の絵画教室 

 
 ホームページ美術館 


【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】


  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました

|

« 秋の花 カレンダー 塗り絵 | トップページ | 10月の花 カンパニュラ 描き方 いろいろ 曲 »

塗り絵」カテゴリの記事

誕生花」カテゴリの記事

水彩」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

季節の花」カテゴリの記事

ブログ美術館」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。いつも癒しの花を有り難うございます。秋明菊、いろいろなカラーが有ります。
それも楽しみですね。

投稿: 街の花屋さん | 2012年10月15日 (月) 16時15分

画家の秋の花、沢山あります。どんどん紹介します、
お楽しみください。

投稿: 管理人 | 2012年10月16日 (火) 08時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋明菊 塗り絵 田熊 順のブログ美術館:

« 秋の花 カレンダー 塗り絵 | トップページ | 10月の花 カンパニュラ 描き方 いろいろ 曲 »