カラーを描く 水彩 塗り絵
カラー 水彩画で描く。
カラーも好きな花です。
家にも咲きますし、
自宅白いアトリエの絵画教室
作品にして個展にも出します。
きれいな花です。
シンプルですが凛として、
スケッチの練習には最高の花です。
今回の作品
バックの青を塗り
花の感じを出します。
三角形から描きますよ。
ところでクイズ、カラーは何科の植物でしょうか?
花言葉は
「素敵な美しさ」
「清浄」
「壮大な美」
「乙女のしとやかさ」
「夢のように美しい」
(色つき)「情熱」
答え カラーは サトイモ科 の球根植物なんです。
サトイモ科と言えば菖蒲 アヤメは別
白いアトリエ、
花に囲まれた、スケッチの画材が沢山あります。
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「スケッチ」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
「花」カテゴリの記事
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 季節の花を描く ケイトウ ガーベラ ブログ美術館 by田熊 順(2016.10.24)
- イメージで描く 花 ポピー ブログ美術館 by 田熊 順(2016.04.26)
- 桜 曇り空に負けるな シャキッと桜を描く by田熊 順(2016.04.05)
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「水彩」カテゴリの記事
- 紫陽花を描く 梅雨に咲く日本美人 花の画家、田熊順の作品集(2017.06.17)
- カーネーション 描き方、花言葉 母の日への感謝(2017.05.13)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 塗り絵で上達 ダリアのスケッチ by 田熊 順(2016.09.24)
- 向日葵 絵画教室で描く 作品の変化 イメージで描く (2016.09.06)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年もカラーが大きな花を咲かせました。
投稿: tac/jun | 2013年6月22日 (土) 08時15分
こんばんは。カラ―結構好きな花です。
清楚な感じがいいですね。
また遊びに来ます。よろしくお願いします。
投稿: からやん | 2013年6月24日 (月) 19時30分
画家の方からカラーの作品も届いています。
まずクイズの正解のプルメリアを紹介して、
紫陽花のガッシュを紹介して、それからカラーですね
乞う! ご期待!!
投稿: 管理人 | 2013年6月25日 (火) 08時40分