« 秋明菊 ガッシュで描く 田熊 順のブログ美術館 | トップページ | 縁起の良い千両 水彩画で スケッチ 塗り絵 »

2013年12月 8日 (日)

田熊 順のグループ展 新杉田ラビスタにて

グループ展、個性派集団

 もう12月ですね。
 時間が経つの早いですね。

 今年の個展、グループ展です。
 4人の友達と一緒に作品を展示します。
Photo

 田熊 順:去年の個展、作品を動画で紹介します。
 テーマとして描いている、横浜の夜景、花の作品
  制作中のアトリエ風景

1

 

 原澤丈児、写呑、:枯山水の宇宙感から時空の断面を切り取って表現したレリーフ(Solid Tableau)
 去年の個展、動画も テーマは枯山水
Photo_2


 

 原澤夏子:i Phone で撮った写真をフシギに加工したもの。
 幻想的であったり、サイケやカラフルであったり、はたまたモノクロであったり…。
 強いて言えばエレクトロな写真。
 手軽な写真ですが、ここまで出来ます。

 面白い世界を表現します。 実はグループ展初登場。乞う! ご期待!!

 東忠夫。自然をとの対話を、現代アートで語ります。
 去年の個展、本人の解説あり。
Photo_3

 
 グループ展:田熊 順、原澤丈児、原澤夏子、東忠夫 の4人展です。
 多種多様、アートの自由さを感じてくれたらうれしいです。

 日時 12月25(水)-28日(土)  11時~18時30分 (最終日は19時まで)  
 場所 新杉田駅前 ラビスタ内 4F杉田劇場  
 テーマ ‘s Wonderful East of the Sun West of the Moon

Photo_4


 ラビスタさんでは、年に数回お世話になっています。
 子供の日の塗り絵

 ボーカルで熱唱。レイチャールス

 去年の個展の様子

お気軽においでください。お待ち申し上げます。

 革製のシステム手帳、お好みに合わせてページを作ります。プレゼントに最適。

【集中力】高岸弘の残像メンタルトレーニング入門セミナーDVD[残像カードで集中と平常心をコントロールする方法]

 
  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 秋明菊 ガッシュで描く 田熊 順のブログ美術館 | トップページ | 縁起の良い千両 水彩画で スケッチ 塗り絵 »

デザイン」カテゴリの記事

スケッチ」カテゴリの記事

個展」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

田熊 順」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

コメント

学校の美術部です。いつも描き方を参考にしています。
個展は、近くなんで見に行けそうです。
楽しみにしています。

投稿: コンコンカン | 2013年12月14日 (土) 15時39分

おはようございます。画家と僕は高校時代から友人なのですが、彼は中学から美術部でしたね。マンガもうまかったです。

投稿: 管理人 | 2013年12月17日 (火) 06時13分

こんばんは。お元気ですか?
今年は上大岡ではないのですね。
新杉田、行ってみます。よろしくお願いします。

投稿: ともっち | 2013年12月19日 (木) 20時51分

おはようございます。今朝も寒いですね。
絵画展、行ってみます。

投稿: 寒い | 2013年12月23日 (月) 06時31分

寒い、さん。コメント有り難うございます。
僕がまた変なダジャレを言ったのかと思いました。グループ展、よろしくお願いします。

投稿: 管理人 | 2013年12月24日 (火) 10時47分

展覧会よろしくお願いいたします。

投稿: tac jun | 2014年1月 4日 (土) 09時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田熊 順のグループ展 新杉田ラビスタにて:

» ブログ美術館 縁起の良い千両  水彩スケッチ [ショップブログ]
花のスケッチ 縁起の良い千両 水彩画で塗り絵   みかんと千両  縁起の良い植物として、  お正月などに飾る、千両をテーマにして、水彩で描きました。  縁起が良いと言えば、友人の宮司さんが彫った、願い地蔵。 1:下描きを鉛筆で、大胆に描きましょう。  まず描くこと。  濃いめの鉛筆で、  軽く描きます。  消しゴムで  簡単に消えますから。  ミスを恐れずに。 2:暗い部分をコバルトブルーで薄く塗ります。 3:ビリジャンと、イエロー、パーマネント... [続きを読む]

受信: 2013年12月18日 (水) 11時11分

« 秋明菊 ガッシュで描く 田熊 順のブログ美術館 | トップページ | 縁起の良い千両 水彩画で スケッチ 塗り絵 »