« 春 これからスケッチの季節 | トップページ | 田熊 順 パリのスケッチ旅行 エッフェル塔を入れて »

2014年2月28日 (金)

田熊 順のスケッチ旅行 パリ 14街区 水彩 塗り絵 

パリのスケッチ 14街区 建物
 去年の秋にパリにスケッチ旅行に行ってきました。
 若い頃、デザインの勉強に行きましたが、
 その頃は貧乏旅行で、時間も余りありませんでした。

 今はデジカメもありますから、大体のスケッチをして、デジカメで確認できます。


 個展があったので、スケッチの完成は後になりましたが。

 時間が出来たので、スケッチを紹介します。

 ヨーロッパの街並みは、どっしりとして歴史を感じます。
 石造りの建物が多いので、保存が楽ですね。

 鉛筆の下描きです。
14up

 周りの人々、乗り物などは新しくなりますが
 建物は、古き良き時代を残しています。

 これが完成画です。
14up_2


 ヨーロッパのエッセイ 楽しいですよ。
 自分のスケッチを挿絵に使ってくれました。

 「旅の恥はかき捨てですか?」吉門憲宏氏のエッセイです。
Photo


 


 パリの夜のカフェ 

 パリの14街区
 ステイしたホテルがあるので、ここからスケッチに出かけました。
Paris

  
 パリのカフェ3部作 絵手紙 塗り絵にしてあります。
  パリのカフェ 

 パリって街区ってらせん状に広がっているんですね。

 田熊 順 スケッチの基本  

 面白いLotusの話 

Bikelotas1

 デザインいいですね。格好いい。


 田熊 順 ホームページ美術館 

 田熊 順、絵画教室

【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】


  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 春 これからスケッチの季節 | トップページ | 田熊 順 パリのスケッチ旅行 エッフェル塔を入れて »

旅行・地域」カテゴリの記事

スケッチ」カテゴリの記事

塗り絵」カテゴリの記事

田熊 順」カテゴリの記事

パリ」カテゴリの記事

コメント

今日は寒いですが、昨日は良かった。
近所にスケッチに行きました。

投稿: 日々好日 | 2014年3月 1日 (土) 09時24分

日々好日さん、コメント有り難うございます。画家からパリのスケッチを預かりました。少しずつ紹介しますね。連作です。すばらしいですよ。

投稿: 管理人 | 2014年3月 2日 (日) 07時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田熊 順のスケッチ旅行 パリ 14街区 水彩 塗り絵 :

» ブログ美術館 パリのスケッチ エッフェル塔 [ショップブログ]
パリのスケッチ2  エッフェル塔を入れて  パリ、建物も良いですが、エッフェル塔、どこからでも絵になります。  横浜のマリンタワー、  スカイツリーのようなものです。  ただしスカイツリー、高すぎて、構図が難しいでしょうね。  横に橋、石造り。  縦にエッフェル塔。  ほら構図が楽じゃないですか。  こちらは下描き  田熊 順の「散策スケッチ12ヶ月」から参照    全体構図の考え方    ... [続きを読む]

受信: 2014年3月 2日 (日) 08時15分

» スケッチ 描き方 風景画 街並み パリ、ボローニャ、横浜 [塗り絵で癒し 風景画 花の絵]
田熊 順のスケッチ教室、街並みを描く。パリ、ボローニャ、横浜の街並みです。街並みっていいと思いませんか? スケッチの描き方のサイトも紹介します。ブログ美術館って便利です。 [続きを読む]

受信: 2014年11月26日 (水) 08時17分

« 春 これからスケッチの季節 | トップページ | 田熊 順 パリのスケッチ旅行 エッフェル塔を入れて »