« ブログ美術館 グループ展  ビデオで個展紹介 | トップページ | バラを描く 田熊 順 ブログ美術館 »

2014年2月17日 (月)

グループ展 原澤丈児の世界 時空2014

グループ展 ス、ワンダフル! Part3
 原澤丈児 写呑の世界。
 学生時代から、ずっと追い求めているのは、
 時空です。
 ワープするような感覚ですね。
 自分のイメージで作り上げます。
Photo

 仕事をしている時は、具体的なデザインが多かったので、
 今はすごく楽しいです。

今年は立体もイメージしました。
Photo_2


 グループ展の作品を動画で紹介します。
 ユーチューブ便利ですね。
 今回の会場、新杉田ラビスタ、杉田劇場は、
 結構広いので、作品をたくさん紹介することができました。

 グループ展 スワンダフル動画で紹介。
  田熊 順の花の作品 
Artrosered


  現代芸術 東忠夫
  写呑も紹介しています。

 原澤丈児の世界
  写呑2013 

写呑2012 

写呑2011 

 お子さんがスポーツをされている方、参考までに。
 月さんのスポーツエッセー


 田熊 順 ホームページ美術館 

 田熊 順、絵画教室

ソチ オリンピック日本人の活躍

 ソチオリンピック 羽生結弦金メダル

 葛西 大ジャンプで銀

 錦織圭もファイナルへ

 集中力必要と感じた事ありますか?
 少しの時間で、簡単の集中力を身に付ける事が出来ます。
 楽しいカードですよ。
【集中力】高岸弘の残像メンタルトレーニング入門セミナーDVD[残像カードで集中と平常心をコントロールする方法]


  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« ブログ美術館 グループ展  ビデオで個展紹介 | トップページ | バラを描く 田熊 順 ブログ美術館 »

個展」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

ブログ美術館」カテゴリの記事

原澤丈児」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。大雪で大変でした。
個性的は作品ですね。

投稿: 街の花屋さん | 2014年2月17日 (月) 14時59分

街の花屋さん、コメント有り難うございます。
アート、本当に個性的です。
羨ましいですね。

投稿: 管理人 | 2014年2月19日 (水) 08時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グループ展 原澤丈児の世界 時空2014:

« ブログ美術館 グループ展  ビデオで個展紹介 | トップページ | バラを描く 田熊 順 ブログ美術館 »