« 田熊 順のスケッチ旅行 パリ 14街区 水彩 塗り絵  | トップページ | パリのスケッチ 昼間のカフェ 水彩画 塗り絵 »

2014年3月 1日 (土)

田熊 順 パリのスケッチ旅行 エッフェル塔を入れて

パリのスケッチ2  エッフェル塔を入れて

 パリ、建物も良いですが、エッフェル塔、どこからでも絵になります。
 横浜のマリンタワー、
Photo_3


 スカイツリーのようなものです。
 ただしスカイツリー、高すぎて、構図が難しいでしょうね。

 横に橋、石造り。
 縦にエッフェル塔。
 ほら構図が楽じゃないですか。
Up

 こちらは下描き
Up_2

 田熊 順の「散策スケッチ12ヶ月」から参照  

 全体構図の考え方  

Photo_2


 ランブルギーニとロータス、どうしてデザインがいいんですかね?

2013lamborghiniveneno


  月さんのスポーツ考 スポーツ好きのお子様がいらしたら。
 

 3月3日はひな祭りですね。
 田熊 順の雛祭り  

 ちぎり絵の雛祭り  

Photo_4

 田熊 順 ホームページ美術館 

 田熊 順、絵画教室

【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】


  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 田熊 順のスケッチ旅行 パリ 14街区 水彩 塗り絵  | トップページ | パリのスケッチ 昼間のカフェ 水彩画 塗り絵 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

スケッチ」カテゴリの記事

塗り絵」カテゴリの記事

田熊 順」カテゴリの記事

風景画」カテゴリの記事

ヨーロッパ」カテゴリの記事

パリ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田熊 順 パリのスケッチ旅行 エッフェル塔を入れて:

» ブログ美術館 パリのスケッチ 古い建物 [ショップブログ]
パリのスケッチ 14街区 建物  去年の秋にパリにスケッチ旅行に行ってきました。  若い頃、デザインの勉強に行きましたが、  その頃は貧乏旅行で、時間も余りありませんでした。  今はデジカメもありますから、大体のスケッチをして、デジカメで確認できます。  個展があったので、スケッチの完成は後になりましたが。  時間が出来たので、スケッチを紹介します。  ヨーロッパの街並みは、どっしりとして歴史を感じます。  石造りの建物が多いので、保存が楽ですね。  鉛筆... [続きを読む]

受信: 2014年3月 1日 (土) 17時13分

» ブログ美術館 田熊 順のパリ スケッチ旅行 街角のカフェ [ショップブログ]
田熊 順のブログ美術館 パリのスケッチ パリ、いろいろ素晴らしいことがあります。  雰囲気  街の人々  趣がありますね。  カフェに人が集う。  一つの文化ですね。  パリのカフェは夕暮れ時を以前に紹介しましたが。  昼間の街角のカフェです。  これが街角のカフェ、完成画です。  パリのスケッチ パリのカフェ  鉛筆の下描きの仕方。  たかが鉛筆、されど鉛筆。  滑りの良い鉛筆、4B位がいいですね。 ... [続きを読む]

受信: 2014年3月 3日 (月) 10時50分

« 田熊 順のスケッチ旅行 パリ 14街区 水彩 塗り絵  | トップページ | パリのスケッチ 昼間のカフェ 水彩画 塗り絵 »