グループ展 作家の個性 田熊 順、原澤丈児、東 忠夫、日高ともえ
楽しい個展 4人の仲間 The Four at 杉田劇場
絵を描く楽しさ 作品に仕上げる辛さ。両方があります。
人生に似ていますよね。
好きに描く時は、本当に楽しいです。
でも出品を考えると、プレッシャーになります。
それも大事ですよね。
これってスポーツと似ていますよね。
心を強くすることを、メンタル.タフネスと言います。
練習で可能なんですよ。
個展の作品の制作を進めています。
グループ展 The Four
12月17日(水)ー23日(火) 11:00~18:30
ラビスタ新杉田4F
磯子区民センター 杉田劇場 ギャラリー 045-771-1212
田熊 順、東 忠夫、原澤丈児、日高友恵、この個性あふれる4人の作品をご覧ください。
制作中の作品をそれとなく紹介します。
田熊 順
新しい和モダンが今のテーマです。
描き続けている、季節の花、いろいろな角度からの作品を紹介します。
ヨーロッパのスケッチ、ここ数年、ヨーロッパにスケッチ旅行に行きました。
フランスはパリ。ちょうど秋ですね。
イタリアは、フィレンチェ、ベーローナ
イギリス、ロンドンの湖水地方のスケッチを紹介します。
田熊 順の原点、アート フォア リビング。
アート フォア リビング展 動画でどうぞ。
去年のグループ展
東 忠夫
現代的、レリーフの作品。
作品を見る側と表現する側の関係を東風に表現します。
観衆と、作家の関係ですね。
立体の認識 動画で作家の考え方を紹介します。
原澤丈児
基本テーマはストーリー性のある作品です。
「時空」から出発して、
日本庭園の枯山水、
日本画のマイナスの美学に感銘を受けました。
窓から切り取った風景を、借景 として表現します。
原澤丈児の考え方 を動画で紹介します。
日高ともえ
喜び溢れる自由な表現
田熊 順
魚を描いた作品、好評です。
2015年対応の各種システム テニス手帳ノート、注文に応じて制作します。
セミオーダー手帳
カレンダーはもちろん、自己啓発ページ、
手帳にホワイトボードも入れます。便利ですよ。お気軽にご相談ください。
テニス、錦織圭選手、凄いですよ。世界ランク5位になりました。
同時に、トップ8だけのファイナルに出場します。応援よろしくお願いします。
親友がギターで篠笛を伴奏 演奏会です。
集中力を身に付ける楽しいカードですよ。
【集中力】高岸弘の残像メンタルトレーニング入門セミナーDVD[残像カードで集中と平常心をコントロールする方法]
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 野間ひろこ 猫を描く しっぽアート 個展The Four 動画で紹介(2015.11.28)
- 個展 The Four 始まる 花、時空、現代芸術、猫 個性有りますよ(2015.11.20)
- The Exhibition The Four 個展の歴史 田熊 順(2015.11.10)
- ランを描く 超細密画を色鉛筆でセルレア 田熊 順のブログ美術館(2015.10.07)
「個展」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- 原澤丈児 伝統芸能に挑む 横須賀、野比の虎踊りの虎頭制作 (2016.12.16)
- 桜をイメージで描く 個展、第三者の三人展より by田熊 順(2016.12.05)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「動画」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- パリのスケッチ 旅行を思い出しイメージで描く 個展、杉田劇場(2017.07.12)
- 花の画家、田熊 順の描くカラー、作品集(2017.04.25)
「東忠夫」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- 個展 花の田熊 順、イラストの東忠夫、伝統芸能の原澤丈児(2016.12.04)
- 田熊 順、東忠夫、原澤丈児 個展「第三者の三人展」のお知らせ(2016.10.28)
「ブログ美術館」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- 紫陽花 色と花言葉 大人の塗絵 by田熊 順(2017.06.18)
- 紫陽花を描く 梅雨に咲く日本美人 花の画家、田熊順の作品集(2017.06.17)
- 誕生花 ラナンキュラスを描く 花の描き方 ブログ美術館 by田熊 順(2017.05.25)
「原澤丈児」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- 原澤丈児 伝統芸能に挑む 横須賀、野比の虎踊りの虎頭制作 (2016.12.16)
- 個展 花の田熊 順、イラストの東忠夫、伝統芸能の原澤丈児(2016.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クリスマスの直前ですが、ご来場、よろしくお願いいたします。
投稿: | 2014年11月 8日 (土) 07時32分
こんばんは。花、どうだんつつじ、大胆で驚きです。
投稿: まりの花屋さん | 2014年11月10日 (月) 17時13分
コメント有り難うございます。楽しみにされている方が多いですね、有り難うございます。
投稿: 管理人 | 2014年11月11日 (火) 09時04分
絵を見るのも、描くのも好きです。
でも部屋を片付けないといけないので、それが大変
投稿: 絵が好き | 2014年11月11日 (火) 16時38分
おはようございます。画家から作品を紹介用に預かっています。少しずつアップしますね。
投稿: 管理人 | 2014年11月13日 (木) 07時43分
芸術の才能は有りませんが、
絵を見るのは嫌いではありません。
特に、(野生)動物の絵が。
投稿: アニマルファミリー | 2014年11月14日 (金) 18時36分
シム・シメールの絵がお気に入り。
地球と野生動物を掛け合わせ、
動物や自然保護の大切さを
訴えているようです。
投稿: ウサギの絵描き | 2014年11月14日 (金) 18時52分
ウサギの絵描きさん、おはようございます。
シムシメール、リアルな作品ですね。
動物、地球ですか。雄大な構想。
投稿: 管理人 | 2014年11月20日 (木) 07時02分