桜 誕生花 花言葉 作品と桜ソングでイメージ by田熊 順
今日は桜の作品を一挙に紹介。その理由は?
なんちゃって、格好つける訳ではないんですが、、、。
今日の誕生花なんですね。
週末やっと晴れてくれましたね。
お花見できましたか?
今日の誕生花は桜です。今日は何の日。
オリンピックのエンブレム、意見を届けましょう。
清貧を地で行く、ムヒカさんご存知ですか?
最新作は 心象で描く桜です。
サクラ全般の花言葉 「精神の美」「優美な女性」
ソメイヨシノ :「純潔」「優れた美人」
シダレザクラ : 「優美」「ごまかし」
サトザクラ、ヤエザクラ: 「豊かな教養」「善良な教育」「しとやか」
ヤマザクラ: 「あなたに微笑む」「純潔」「高尚」「淡白」「美麗」
フユザクラ: 「冷静」
カンザクラ : 「気まぐれ」
今まで沢山の桜を描いてきました。参考にしてくれたらありがたいです。
イメージで桜ソングを合わせてみました。ユーチューブで動画で見る事が出来ます。
桜の花の形。
光と影を意識します。
桜のある風景のスケッチの描き方 三井池公園から。
舞い落ちる いきものがかり
称名寺で桜に止まるカワセミをビデオでキャッチ
桜とかわせみ ビデオでどうぞ
カーネーション 母の日が近いですね。
カーネーションを使ってスケッチ教室
田熊 順 ホームページ美術館
1クリック頂けると嬉しいです。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「スケッチ」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
「塗り絵」カテゴリの記事
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
- 風景画 スケッチ 銀杏並木を描く 紅葉、黄葉 by田熊 順(2016.11.15)
- 色鉛筆画を極める ガーベラ、ラン アート フォア リビング(2016.10.08)
「創作」カテゴリの記事
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「桜」カテゴリの記事
- 桜をイメージで描く 個展、第三者の三人展より by田熊 順(2016.12.05)
- 桜 誕生花 花言葉 作品と桜ソングでイメージ by田熊 順(2016.04.09)
- 桜 曇り空に負けるな シャキッと桜を描く by田熊 順(2016.04.05)
- 横浜の桜名所 桜をイメージで 田熊 順(2016.04.02)
- イメージで描く 花 花の美しさを出す 田熊順(2015.12.04)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
「動画」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- パリのスケッチ 旅行を思い出しイメージで描く 個展、杉田劇場(2017.07.12)
- 花の画家、田熊 順の描くカラー、作品集(2017.04.25)
「花言葉」カテゴリの記事
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 誕生花 ラナンキュラスを描く 花の描き方 ブログ美術館 by田熊 順(2017.05.25)
- 花の画家、田熊 順の描くカラー、作品集(2017.04.25)
- クリスマス2016 山手西洋館のスケッチ 動画で(2016.12.25)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
「ブログ美術館」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- 紫陽花 色と花言葉 大人の塗絵 by田熊 順(2017.06.18)
- 紫陽花を描く 梅雨に咲く日本美人 花の画家、田熊順の作品集(2017.06.17)
- 誕生花 ラナンキュラスを描く 花の描き方 ブログ美術館 by田熊 順(2017.05.25)
「さくら」カテゴリの記事
- 桜 誕生花 花言葉 作品と桜ソングでイメージ by田熊 順(2016.04.09)
- 桜 曇り空に負けるな シャキッと桜を描く by田熊 順(2016.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ってみんないいですね。いきものがかりがいいかなあ。
投稿: 桜ソング | 2016年4月 9日 (土) 15時19分
おはようございます。桜が散った歩道を散歩してきました。何か寂しい気がしますが。
投稿: 朝散歩 | 2016年4月10日 (日) 05時41分
桜、寒かったので咲くまで時間かかりましたが、
咲いたら一気でしたね。
いつもブログ、見て頂いて有り難うございます。
投稿: 管理人 | 2016年4月10日 (日) 15時29分