花をイメージで描く 寒椿 和紙に水彩で
花をイメージで描く 寒椿 和紙に水彩で
熊本の地震、大変ですね。
被災地の方、辛いでしょうけれど、頑張ってください。
救助隊の方、大変でしょうけれど、よろしくお願いします。
熊本地震。
我が家も、対策チェックです。
花を心で描いています。
これが結構楽しい。
でも、意外と難しいですね。花を見ないで描く訳ですから。
今まで花を、素直に表現したいと真剣に見ていたので、
視てから観たでしょうか。
イメージが残っているんですね。
寒椿を描きました。
水彩です。
雪が
降っている
イメージです。
SMサイズです。
2作品紹介します。
前に描いた和紙に水彩だと、こんな感じですが。
かなり前ですが、和紙に水彩
和紙に描くと、滲むのですが、それがいい感じなんです。
いろいろな花を和紙で描きました。ご覧ください。
海棠を描く 鎌倉の動画もあります。
海棠、好きな花です。
感じが、何となくお洒落ですよね。
カーネーション 母の日が近いですね。
今どきの 母の日、こんな花 も
カーネーション 塗り絵を使ってスケッチ教室
田熊 順 ホームページ美術館
1クリック頂けると嬉しいです。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「水彩」カテゴリの記事
- 紫陽花を描く 梅雨に咲く日本美人 花の画家、田熊順の作品集(2017.06.17)
- カーネーション 描き方、花言葉 母の日への感謝(2017.05.13)
- カーネーション 描き方 母の日のプレゼント(2017.05.10)
- 塗り絵で上達 ダリアのスケッチ by 田熊 順(2016.09.24)
- 向日葵 絵画教室で描く 作品の変化 イメージで描く (2016.09.06)
「創作」カテゴリの記事
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「田熊 順」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「季節の花」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
「アート」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- 季節の花 藤を描く 縦長の額 花の画家、田熊 順(2017.04.28)
- 花の画家、田熊 順の描くカラー、作品集(2017.04.25)
- 寒椿 イメージで描く 出展作品 誕生花 By田熊 順(2016.12.10)
「描き方」カテゴリの記事
- こすもす 水彩 青空に 描き方(2017.10.24)
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
「和紙」カテゴリの記事
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- 季節の花 藤を描く 縦長の額 花の画家、田熊 順(2017.04.28)
- 桜をイメージで描く 個展、第三者の三人展より by田熊 順(2016.12.05)
- 紅葉の三渓園 和紙に水彩で描く 個展のお知らせ 杉田劇場(2016.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
寒くなりましたね。椿、山茶花、見事に咲いています。緑も強いし。
投稿: 寒い朝 | 2016年10月25日 (火) 06時13分