原澤丈児 伝統芸能に挑む 横須賀、野比の虎踊りの虎頭制作
原澤丈児、伝統芸能に挑戦 虎踊り用の頭作り
親友3人の個展を続けています。
田熊 順は花の作品。
寒椿
イラストレーター東忠夫は、イラスト、現代芸術。
そして原澤丈児はいつも新しい挑戦を続けていますが、
初期の写呑の作品。
個展に出品した、親友の原澤丈児の作品
個展3人の個性。
それを、虎踊り保存会の方が、
龍の作品を見て
リアルな虎を作れないか、と思ったそうです。
釣りの仲間の依頼だしと、気楽に受けてしまいましたが、
これが結構大変。
創作+、使って舞える、重さ、大きさが必要です。
試行錯誤を重ねて、やっと完成に至りました。
原澤丈児、初めての伝統芸能への挑戦となりました。
現役時代に勤めていた、仕事も役にたりました。
時空 から
借景へと作風を変えてきましたが、立体の制作が、まさかここまで役に立つとは思っても居ませんでした。
虎踊り 虎頭制作に挑戦
最初は、粘土や紙貼りで、伝統的な技法で作りました。
伝統芸能の制作ですから、トラッドと言います。
もう一頭をと言う事で、それは発泡スチロールを使いました。
個展で原澤丈児氏の、虎、注目を集めていました。
この虎は,野比の虎踊りの頭の制作を頼まれたものです。
今までは、どちらかと言うと、獅子舞的なお面でした。
獅子舞では獅子頭と言うので、虎頭と言うのでしょうか?
最近完成、それがこの虎次。
野比の虎踊り 蘊蓄
野比の虎踊り。
第三者の三人展、歩きながらの取材だったので、多少見にくい所があります。ご了承ください。
花言葉って面白いですね。
365日の花言葉。
色々ありますが、ここがお勧めですね。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「個展」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 田熊 順、イタリアスケッチ紹介 ピサ、個展の作品(2017.07.09)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- 原澤丈児 伝統芸能に挑む 横須賀、野比の虎踊りの虎頭制作 (2016.12.16)
- 桜をイメージで描く 個展、第三者の三人展より by田熊 順(2016.12.05)
「創作」カテゴリの記事
- けいとうを描く ブログ美術館 秋の花の描き方(2017.09.30)
- 和紙に水彩 彼岸花 百合 描き方(2017.09.22)
- 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ(2017.08.10)
- ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い(2017.08.05)
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
「動画」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順(2017.07.27)
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- パリのスケッチ 旅行を思い出しイメージで描く 個展、杉田劇場(2017.07.12)
- 花の画家、田熊 順の描くカラー、作品集(2017.04.25)
「原澤丈児」カテゴリの記事
- 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ(2017.07.18)
- 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫(2017.07.13)
- ベネチア スケッチ イメージで描く 個展「第三者の三人展」(2017.07.03)
- 原澤丈児 伝統芸能に挑む 横須賀、野比の虎踊りの虎頭制作 (2016.12.16)
- 個展 花の田熊 順、イラストの東忠夫、伝統芸能の原澤丈児(2016.12.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
虎踊りですか、横浜に住んでいますが、知りませんでした。
投稿: 獅子舞 | 2016年12月16日 (金) 20時59分
横須賀にある虎踊り、結構メジャーなんですね。
面作り、さすがですね。リアル。
投稿: ふうてんの | 2016年12月17日 (土) 06時50分
この虎の頭(かしら)は虎踊り保存会の青木勲さん、根岸和夫さんが歯と木製骨組みを制作し、その後の肉付けと仕上げまでを私が担当した共同制作なんです。
投稿: 写呑(作者) | 2016年12月24日 (土) 11時03分