« 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ | トップページ | ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い »

2017年7月27日 (木)

暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順

個展が無事に終了しました。
 沢山のご入場有り難うございました。

 第三者の三人展 作品を動画で紹介しています。
  

 イギリスの湖水地方のスケッチです。
 涼しげでしょう。なかなか趣のある、街ですよ。
Photo


 暑いですね。

 こんな時は、クーラーの効いているアトリエで、
 ゴーヤのグリーンカーテン。  
 作品に集中しましょう。

 テニスコーチの勧める、熱中症防止策

雑誌社から頼まれて、暑中見舞いの絵を描いてくださいと言われます。
 結構沢山描かなくてはいけないので大変です。
 ブログで紹介していない、絵柄を紹介します。

Sgreetingfirewarm


 三渓園って画材として最高ですね。
  蓮と三渓園。これは写真ですが。
Sl

  

  蛍と三渓園

 ひまわりの描き方
 

 暑中見舞い各種朝顔  

 暑中見舞い向日葵セット 

 初夏が旬の魚 
Drawfishisakimid

 子供達に喜ばれる、海の生き物 塗り絵で
Photo_2

 

 暑中見舞い 水彩画

 暑中見舞い、ちぎり絵。
 ハイビスカス、ちぎり絵、暑中見舞い  

 並木遊歌団、歌の広場のポスターに使われています。

Aug2

 

鎌倉ぼんぼり祭り 涼しさをどうぞ

スポーツとアートの融合スポーツ&アート
 
 夏のテニス合宿の注意点
 

 高校野球を面白く 
 野球作戦ボードinノート

 

 花の作品集 

ヨーロッパ絵手紙 塗り絵 

 田熊 順 ホームページ美術館  

 
1クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。  

|

« 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ | トップページ | ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い »

暑中見舞い」カテゴリの記事

創作」カテゴリの記事

田熊 順」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

ちぎり絵」カテゴリの記事

コメント

涼しげな暑中見舞い、有り難うございます。

投稿: かき氷 | 2017年7月27日 (木) 21時43分

花も楽しみですが。暑中見舞い、有り難うございます。楽しみ、涼みます。

投稿: 街の花屋さん | 2017年7月29日 (土) 08時00分

おはようございます。夏、元気に乗り切りたいですね。よろしくお願いします。

投稿: 団扇 | 2017年7月30日 (日) 05時26分

天候不順ですが、お元気ですか?
楽しい暑中見舞いを有り難うございました。

投稿: 夏祭り | 2017年8月 2日 (水) 16時07分

こんばんは。子供の夏休みの宿題。海の生物の塗り絵にしようかなと。有り難うございました。

投稿: ピカ小 | 2017年8月14日 (月) 19時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順:

» 暑中見舞い 涼しげなカットで トンボ、向日葵、ハイビスカス [ショップブログ Sports&Art]
暑中お見舞い申し上げます  暑いですが、その暑さを楽しみましょう。 暑いのは、日本の四季。  季節に恵まれているのですから。  プラス思考で乗り切りましょう。  水分補給は理論武装で防ぎましょう。  月さんはテニス、スキーコーチです。 僕は友人に、恵まれています。  涼しげな、友人の写真を紹介します。  ところで、  北のバカ殿が、ドンパチ。  奥尻島沖150km。これ打ち落とすしかないでしょう。  国民不在の、一人デブ。    高校野球を見るのもい... [続きを読む]

受信: 2017年7月29日 (土) 10時44分

» ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い [塗り絵で癒し 風景画 花の絵]
なでしこを描きました。撫子、秋の七草なんですね。夏の先は、秋ですか。花の形、描き方を紹介します。塗り絵から、少しずつ慣れて行きましょう。田熊 順のブログ美術館でした。次もお楽しみに。... [続きを読む]

受信: 2017年8月 6日 (日) 14時50分

» 夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ [塗り絵で癒し 風景画 花の絵]
残暑お見舞い申し上げます。暑中見舞いを2つのパターンで紹介します。花はのうぜんかづら。魚は、トビウオとカサゴです。塗り絵でも紹介していますから、どなたでも簡単に描く事ができますよ。涼しさをお楽しみください。... [続きを読む]

受信: 2017年8月10日 (木) 20時32分

» 花の画家、田熊 順の残暑見舞い 2017 [ショップブログ Sports&Art]
残暑お見舞い申し上げます  花と魚の絵手紙 塗り絵  暑い日が続きます。  体調管理にお気を付けください。  知っているようで知らない、熱中症の知識。  北朝鮮の暴挙。  トランプの過敏な反応。  安倍政権の隠蔽体質。  世の中、嫌な事が多いです。  こんな時は明るく楽しく元気良く、プラス思考で行きましょう!  並木遊歌団で元気を!    錦織圭、初戦負け、  心の弱さ露呈。  日本人らしさなんですね。  錦織圭のメンタル.タフネス。   ... [続きを読む]

受信: 2017年8月10日 (木) 20時39分

« 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ | トップページ | ナデシコの描き方 花の形 By田熊 順 残暑お見舞い »