« 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫 | トップページ | 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順 »

2017年7月18日 (火)

個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ

個展、「第三者の三人展」が終了しました。
沢山の方にご来場いただきました。
 お楽しみいただけたと、確信しております。
 梅雨の期間でしたが、天候が、今日を除いて持ちました。
 感謝です。

 作品の全てを動画で紹介します。
Conv0004


 第三者の三人展

 メインの田熊 順はヨーロッパの作品を多く展示。
 

 画家になりたての頃のヨーロッパのスケッチ。

Low_2

 ヨーロッパスケッチ、エッセイの挿絵になりました。
 「旅の恥はかき捨てですか?」
 
 

 スケッチの描き方 

 スケッチ教室、オランダの風車 

Photo_3


 パリのカフェ、水彩画

Photo_2


 これはガッシュです。
Photo


 
 
いつもの仲間で、原澤丈児は借景の延長です。
Photo_4


 

 東忠夫は、「海が見ている」です。
 
野間ひろこしっぽアート 

2017July第三者の三人 展

 2016 第三者の三人展動画  

 初期のころの個展  アート フォア リビング
  ビデオ個展和モダン 

スポーツとアートの融合スポーツ&アート

 花の作品集 

ヨーロッパ絵手紙 塗り絵 

 田熊 順 ホームページ美術館  

 
1クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。  

|

« 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫 | トップページ | 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順 »

スケッチ」カテゴリの記事

個展」カテゴリの記事

田熊 順」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

アート」カテゴリの記事

東忠夫」カテゴリの記事

ヨーロッパ」カテゴリの記事

ブログ美術館」カテゴリの記事

原澤丈児」カテゴリの記事

杉田劇場」カテゴリの記事

コメント

個展伺いましたよ。今回は花ではなかったのですね。

投稿: 金沢文庫 | 2017年7月18日 (火) 22時16分

ヨーロッパのスケッチもいいですね。
花もお願いします。

投稿: 街の花屋さん | 2017年7月19日 (水) 08時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 個展、「第三者の三人展」無事終了 田熊 順のヨーロッパスケッチ:

» なでしこ 残暑お見舞い申し上げます 花の形 描き方 [ショップブログ Sports&Art]
なでしこを描く 残暑見舞い  迷走台風、通過中。停滞中とか、  接近中の地方の方、お気を付けください。  居座るやくざの様で、困りものです。  強風は花が可哀想。  地球が怒っています。  異常気象。  少し前、アメリカのA.ゴア副大統領が提言。  でもトランプでしっちゃかめっちゃか。 残暑お見舞い申し上げます。  夏野菜のスケッチ。  梅雨が明けたと思ったのですが。  涼しげな夏の写真集。  外のスケッチ、長時間は禁物。  朝早く、夕方で... [続きを読む]

受信: 2017年8月 6日 (日) 14時53分

« 光の絵師、田熊順、借景、原澤丈児、自由表現、東忠夫 | トップページ | 暑中お見舞い 水彩、絵手紙、塗り絵、ちぎり絵 by田熊 順 »