2017年8月10日 (木)

夏の花、旬の魚 残暑見舞い のうぜんかづら、カサゴ

残暑お見舞い申し上げます  花と魚の絵手紙 塗り絵
 暑い日が続きます。
 体調管理にお気を付けください。

 知っているようで知らない、熱中症の知識

 北朝鮮の暴挙
 トランプの過敏な反応。
 安倍政権の隠蔽体質
 世の中、嫌な事が多いです。
 こんな時は明るく楽しく元気良く、プラス思考で行きましょう!
 並木遊歌団で元気を!  

 錦織圭、初戦負け、
 心の弱さ露呈。
 日本人らしさなんですね。
 錦織圭のメンタル.タフネス
Gmkei_2


  
前置きが、長過ぎました。
 本題に入ります。
 残暑見舞い
 クーラーの効いたアトリエで、
 コーヒーは濃い目のブラックで、もちろんホット。

 レイチャールスを聴きながら。
 田熊 順のアトリエ紹介。  

 残暑見舞いの例を紹介します。

 夏は、向日葵でしょう。
 

 花、のうぜんかずら です。
 和紙に水彩で描きました。
Photo

 画家になりたての頃良く描きました。
 和紙に水彩、よく合います。
 

 百合を和紙に描く  

 旬の魚を描きました。

 とびうお  
Photo_2


 トビウオの塗り絵  

 カサゴです。
Photo_3

 カサゴの塗り絵  

 魚の文例  

 残暑見舞いの作品集

 お子様の、夏休みの宿題に。海の生物塗り絵
 

 ハワイの作品を紹介した個展

 花のカレンダー 

 秋の花、秋桜、秋明菊、作品集  


 田熊 順 ホームページ美術館  

 
1クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年9月22日 (火)

チヌを描く 今が旬の魚の作品 田熊 順

魚を描く 秋が旬の魚 絵手紙 塗り絵で楽しもう。
 やっと秋らしい好天に恵まれています。
 スポーツの秋、芸術の秋ですね。

 スポーツ、ラグビー、日本の大殊勲、ご存知ですか?

 テニス、錦織圭の活躍をどうぞ。

 家の近くに、船溜まりがあります。
 干潮になると、磯には小さな蟹が出てきます。
 これがクロダイの良い餌になります。

 久し振りに釣った魚を絵を描きました。
 友人にプレゼントするためです。
Photo


 旬の魚を描く、秋の魚を紹介します。

チヌのカレンダーです。
Fishoct


 白キス
Dr


 アジ

Dr_2


 そしてさんまですね。
A4brw


 秋が旬の魚、絵手紙 塗り絵  

 男の手作り料理  

 さらの絵、は創作。
 奥さんが陶芸で焼きました。凄いでしょう。
Photo


 旬の魚 カレンダー 
  
日本、デビスカップ、ワールドグループ残留成功。
錦織圭、ダニエル,太郎が頑張りました
 

 植田キャプテン、人望が厚いです


ああ、また釣りに行きたくなってきました。

 百合のガッシュの作品  
  
 百合の塗り絵カレンダー  


1クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2010年12月19日 (日)

魚の絵 旬の魚 かさご、すみいか、カワハギ、やりいか

魚の絵

 釣りが大好きです。
 最近は絵画教室の仕事が忙しくて、なかなか行けません。
 我が家に置いてある、ボートも活躍できず、です。

A4


 もちろん、釣った魚は自分でさばきますよ。

 料理も大好きです。
  田熊 順の手料理 

    皿は奥さんが陶芸で、そのデザインは当然画家が自前で

Photo_2


国産が焼いた茶碗です。素敵でしょう。


 そこで魚の絵を時々描きます。

 和紙に描くのですが、なかなか良いタッチです。
 魚が好きなんですね。

 今前に描いた魚の作品を絵手紙 塗り絵にして、季節ごとにまとめました。

 冬が旬の魚です。

Photo


魚の絵手紙 塗り絵シリーズ

Drawfishkawahagimid


  


 春が旬メバル、カレイ、アジ、真鯛

 
 夏が旬トビウオ、イサキ、キス、渡り蟹
 

 冬が旬 かさご、かわはぎ、すみいか、やりいか  

 個展5「家族で楽しむファミリースケッチ」講談社 出版記念

 ホームページ美術館 

 田熊 順の絵画教室


にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ 


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (6)

2009年7月13日 (月)

暑中見舞い 送る時期 魚作品シリーズ

暑中見舞い 絵葉書 塗り絵 季節の魚

  ついつい、連絡をメールで済ませがちですが、そんな世知辛い世の中だからこそ、絵葉書、暑中見舞いが活きてきます
 新鮮に見えます

Photo


 江ノ島の漁港を描いたものです。涼しいでしょう

 暑中見舞い、ついつい連絡が滞ってしまう方たちに、出してみましょう。
 文章は、余り形式にとらわれず、自然体で行きましょう

 田熊 順の作品から、涼しげな作品、季節の作品を暑中見舞いにしました。
 優しいタッチで、描かれています

 絵手紙 塗り絵は、自分で塗り絵をして、送りますから、相手も方も喜ばれますよ。

 魚の絵、シリーズが好評です。

 釣りが好きな方にぜひ出してあげてください。喜ばれますよ


 お得な魚の作品 暑中見舞い5作品セット 2枚ずつ入って全部で10枚
Photo_2


 


  送料込みで 1000円の夏休みサービスです。7月一杯のご注文に限ります

  すみいか、車エビなど、5作品のセット

にほんブログ村 ライフスタイルブログ


 夏が旬の魚 
   かわはぎ の暑中見舞い
Photo_3


   いさき の暑中見舞い 

Photo_4


   大物 石鯛 の暑中見舞い 

Photo_5


 

 絵手紙 塗り絵の暑中見舞い 横浜風景画、魚作品
 暑中見舞い 向日葵  

暑中見舞い・残暑見舞いを送る時期  会社など、気配りの場合暑中見舞いのルール
 

 暑中見舞いはいつまでに送ればいいのか、いつから残暑見舞いになるのか、など気を遣うところです。
 立秋(8月7日)を境に、暑中見舞いとして出すか残暑見舞いとして出すかが変わります。

<暑中見舞>
 梅雨明け後、夏の土用の期間(立秋前の18または19日間)に届けます。

<残暑見舞>
 立秋を過ぎてから、処暑の候(8月23日~9月8日頃)までが目安ですが、「かもめ~る」で送る場合はくじの抽選日前に届けたいので、8月中に届けましょう。

 かもメールもいいですが、最近の記念切手素晴らしいですよ。どんどん新しいのが出ています。
 興味を引くには、絵葉書に記念切手で


 暑中見舞い 横浜百五十景 から


 横浜博 Y150のお土産に、記念にどうぞ

 新しい視線のスケッチです

 ホームページ美術館 
 講談社から 家族で楽しむファミリースケッチ12か月 出版しました。よろしくお願いします。

にほんブログ村 美術ブログへ

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!

 面白い暑中見舞い パロディ版

 ボタニカルアート展のご案内 愛知県の方はよろしくお願いします

 海の公園、八景島シーパラダイスの花火大会情報


 最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (2)

2009年4月22日 (水)

Fish art gallery魚の絵 絵手紙 塗り絵 とびうお 蘊蓄

魚の絵 トビウオ  by 田熊 順
Fish art gallery. Art of flying fish Tobiuo.

 おはようございます。サイトの管理人の月さんです。
 今日紹介するのはトビウオの作品

A4bw

にほんブログ村 美術ブログ



下描き
Mid


 大人気のサイト
 母の日カーネーションの作品

 田熊 順ならではの優しいタッチがウリです

 海の公園 遊び、渋滞 全てが分かる

 蘊蓄を調べていたら、この魚面白い。ってな訳で、今日は、トビウオの蘊蓄を一杯紹介しちゃいます。

 まずは田熊 順画伯のトビウオの作品 木製の額に入れました
 
 新しい魚の絵って感じがしますよね。
 和室に合うと思いませんか?


 トビウオが飛ぶ理由知っています?

 それと、もう一問 トビウオが属する目はダツと言います。つまりダツ目 ここには意外な魚が含まれています。
  なんだと思いますか?
  ヒント、同じダツ目に、サンマ、さより、
  もう一つのヒントは、淡水魚

 答えは一番最後に

 今が旬の魚 真鯛 

Mid_2


 

 旬のトビウオを絵手紙 塗り絵 にしました。

Dr

 塗り絵をすると、脳が活性化し、ボケ防止に と、言われています

 お客様から、介護している父の塗絵にと、こんな活用法があるんだと、驚きました

 少しでも、お役にたてば と このページがきっかけです

 田熊 順の絵画教室 東京、横浜、横須賀 NHK,読売、日本テレビと多彩ですよ
  

トビウオ 春から夏
 トビウオ類ではこの能力がとくに発達し、150メートルまたはその倍以上も滑空
 滞空時間は最大20秒間、滑空の高さは水面から数メートルにもなり、平均の滑空速度は時速60キロメートルも。
 微風または上昇気流があると滑空距離や滑空時間が増大


海面から10mの高さ、ひと飛びで200mも飛ぶと言います。
  関東以北ではあまり食べられませんが、南西日本では夏の味として親しまれています。
 脂が少なく淡白な味で、 各地で色々な料理法が考えられて郷土の味になっています。
 日本海側ではアゴと呼ばれて料理やダシの元として重宝されます。

 春の旬の魚 絵手紙 塗り絵で紹介 
 全国潮見表 




最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

続きを読む "Fish art gallery魚の絵 絵手紙 塗り絵 とびうお 蘊蓄"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年4月20日 (月)

サンマ 描くと美しいですよ

魚の作品 さんま 水彩 絵手紙 塗り絵


おはようございます。 週末どうでしたか?

 横浜も、開港百五十周年の行事が始まりました。
 開港記念150

 サイトのロゴ、可愛いので紹介します

1

 クモのラ.マシーン  凄そうですが。遠くなら無料で見れるのかな?

 僕も、2年前から横浜百五十景を描こうと、毎日のように名所を描いて、ます。

 山手地区 西洋館 がいいですよね  

 雰囲気も盛り上がっていますね

 釣りを楽しんだ方は? いいですね。仕事が忙しくて、随分釣りともご無沙汰です。

 その分魚の絵を描くことでストレス解消と行きましょうか

 魚の絵シリーズ 全作ご覧になれますよ。 

A4brw

にほんブログ村 美術ブログへ



 少し季節が早いですが、サンマ。秋刀魚 感じで書くと雰囲気が出ますね。

  さんま 作品にしたもの  

 太刀魚もきれいな魚ですが。

 小さな頃は、七輪で火をおこして、網で、焼いたもんです

 ジュウジュウ油の落ちる音が、いまでも鮮明に記憶に残っています。

 馴染み深いさかなです

 良く観ると顔の鼻先部分が黄色です

 食べているだけだと、なかなか気が付きませんが、作品にしようとすると。面白いもんですね。

 さんまの絵手紙 塗り絵です。

Dr


 さんま mackerel pike これもマケレル アジも、サバも さんまも マグロも

 今が旬の魚は 石鯛ですね これが釣ると豪快です  

Photo

一番小さいのはレターサイズです。飾るとお洒落ですよ


魚の絵手紙 塗り絵シリーズ 
 塗り絵で楽しんで、送って喜んでもらいましょう

田熊 順の絵画教室 

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ



最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (2)

2008年12月12日 (金)

創作カレンダー 犬 スケッチ 魚

来年のカレンダー 犬の絵 横浜スケッチ 魚の絵
 描いた作品を有効活用で来年のカレンダーを作りました

 カレンダー用のソフト、便利ですよ。
 いろいろな技ができます。
Photo_6


にほんブログ村 美術ブログへ

 市販のカレンダーとは全く違う、デザイン感覚満載のカレンダー

 今までに描いた作品をチョイスして、カレンダーを作ってみました

 犬、ちょうど12匹描いたので
  犬のカレンダー 
Conv0005_2


  
   CDケース卓上 愛犬カレンダー 

 ペットのポートレート描きます




 横浜スケッチ 
Photo_5

 横浜百五十景、それ以上描いていますから、季節に合わせました
  CDケース卓上カレンダー 横浜スケッチ 


 魚カレンダー 旬の魚を 
 これは11匹しか描いていなくて、困りましたが、
Photo_7


 
 横須賀、追浜の和食工房 勝(まさる)さんの内装のデザインを取りまとめていた時に、

 暖簾のアンコウとイカを思い出し12匹目を

創作カレンダー


  A4,B5壁掛けカレンダーです


 内装は 街の内装やさんケイ.アイ.シー

店舗デザインパース 

横須賀の文化教室でもスケッチを教えます。お気軽に
読売、日本テレビ文化センター 
 ホームページ美術館
 お問い合わせは アート & デザイン スタジオまで

三牧ファミリー薬局

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年8月26日 (火)

内装デザイン パース 街の内装やさん

内装デザイン パース
 ホームページ美術館
 デザインパースの仕事

デザインの仕事をしているときは、時間に追われていました
でもデザインを始めると、時間を忘れていました。
描くことが、創作が好きなんですね

にほんブログ村 美術ブログへ

エコバッグ

2DAYSクイック法ほか、二重術のQ&Aでお悩みすっきり。無料相談、予約受付


NHK文化センター 横浜ランドマーク 僕の作品が広告に使われました

Hnkmid


 ここで横浜風景画、スケッチ教室の講師をしています
スケッチ教室 ランドマークタワー

横浜百五十景

内装、外装のデザインを頼まれた、豊魚さんのパースです

 回転寿司店の入り口と階段です

2low


 画家の仕事と並行して、デザインの仕事もやっています。

 ロゴ制作、パース作成、そんな芸術的な仕事が好きです

 内装会社 KICさんからの依頼の仕事です。

 内装、外装のデザインを行いました

豊魚のパースです


 上ったところの入り口
2mid

 僕が釣り、魚が好きなせいでしょうか、魚、寿司関係の依頼も多いです

 魚の絵

 店内の感じです
2_2mid


2_3mid


 元はこんな見取り設計図から

 ロゴの制作には、お客様のイメージを大切にします
2


2mid_2


街の内装やさんK・I・C

内装の依頼は KIC にどうぞ

 屏風ヶ浦 絵画教室
お問い合わせは アート & デザイン スタジオまで

肩凝り、腰痛に マッサージクリーム アリビエートをどうぞ。さっぱり爽やか気分になれます

三牧ファミリー薬局

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年8月20日 (水)

店舗 デザイン 内装、外装 とんかつの勝

店舗 デザイン 内装、外装 とんかつの勝

 NHK文化センター 横浜ランドマークでスケッチ教室の講師をしています
デザインの仕事で、店舗設計のデザインを頼まれます
 パース、デザイン 


 お店の、外装、内装、そして細かいロゴ制作などです。
 お店の雰囲気、オーナーの人柄が出るように、パースを仕上げます

☆ とんかつ テレビ、グルナビ、ウォーカーで有名な 勝 ★
 今回の作品は、横須賀の追浜にある、とんかつの 勝 さんです。まさる と読みます
Mid


これがロゴです
 Mid_2


これがグルナビで紹介されたお店です
Photo_4


 お店の雰囲気、概観、料理のイメージが出るように発想を膨らませます
 改装前は、とんかつ一本だったのですが、改装後は、和食、特に魚料理のメニューを増やしましたので、

 その点も考慮しました。
Amid

 和食レストラン風で、お客様のスペースも、対応幅を広く考えました。
 カウンター席、椅子席、掘りごたつ席などです

 Photo_5

 ここのとんかつ、こだわりがあります。それは毎週作る手作りソースです
 かつも柔らかく、とろけるようですが、この手作りのソースとの一体感が絶品です

 これは美味しい。お土産に持って帰りたいくらいです

 とんかつ 勝  
 グルナビ 勝 はこちら  

 僕の描いた、魚の絵、ご覧ください。
All_mid


勝さんに行く時は、田熊のブログ美術館見ました、って言ってください。サービスがあるかも知れませんヨ。 

自宅で、絵画教室を お気軽に
お問い合わせは アート & デザイン スタジオまで

 肩こり、腰痛に マッサージクリーム アリビエート
  

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2008年8月11日 (月)

スケッチ 残暑見舞い 絵手紙 塗り絵

 残暑見舞い  from 田熊 順

 ホームページ美術館
オリンピックの興奮と甲子園と
 オリンピックの興奮と科学を知りたい方



 熱い、暑い夏です
残暑 お見舞い申し上げます

そんなんで、残暑見舞いを田熊 順風に作ってみました
Bbridge


いろいろありますよ。

水に関係する作品が多いですが。

横浜風景画、ベイブリッジ、氷川丸、江ノ島
 横浜風景画 

Photo


欧州風景画、ブルージュ ベニス
 ヨーロッパ風景画 

Photo_2


魚の絵 渡り蟹、真鯛をフィーチャー
 魚の絵 

Photo_3

Photo_4


通常の葉書タイプと
 お好きな作品4点で500円です

絵手紙 塗り絵があります
 絵手紙 塗り絵   
 花の絵葉書 

Photo_5

Photo_6


 お好きな作品4点 完成画と下絵2枚のセット 合計12枚 で1000円です

葉書タイプ、絵手紙 塗り絵、タイプを選んで

アート & デザイン スタジオまでお申し込みください

 暑いときの快眠法 教えます 
 寝る時の首筋に マッサージクリーム アリビエート これでぐっすり

和風だしどっとこむ 280円のお試しセット

NHK文化センター 横浜ランドマークスケッチ教室
屏風ヶ浦 絵画教室




  
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
次の配信をお楽しみに

| | コメント (1) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

MM21 あじさい お詫び ききょう さくら ちぎり絵 つつじ ばら ひまわり ゆり アトリエ アリストロメリア アルストロメリア アート イタリア イベント イメージ イラスト ウェブログ・ココログ関連 カレンダー カード カーネーション ガッシュ ガーベラ ギャンブル クリスマス グルメ・クッキング ゲーム コスモス ゴルフ スケッチ スポーツ ダリア チューリップ デザイン デッサン トルコキキョウ ニュース ネットショップ バラ パソコン・インターネット パリ パース ビデオ ファッション・アクセサリ ブログ美術館 プレゼント ペット ホワイトデー ボケ防止 ボタン ポートレート ヨーロッパ ラビスタ ラン リハビリ リンク 七五三 住まい・インテリア 個展 内装 切り絵 創作 動画 原澤丈児 和紙 塗り絵 大人の塗絵 子供 季節の花 富士山 干支 年賀状 店舗設計 心と体 恋愛 愛犬 描き方 携帯・デジカメ 敬老の日 文化・芸術 文房具 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 日高てるみ 映画・テレビ 暑中見舞い 書籍・雑誌 杉田劇場 東京 東忠夫 椿 横浜博 横浜百五十景 横浜観光 残暑見舞い 母の日 水彩 油絵 注文 湘南 無料 無料プレゼント 父の日 田熊 順 田熊益房 男の料理 癒し 秋明菊 秋桜 紅葉 素材 紫陽花 細密画 経済・政治・国際 絵手紙 絵画教室 絵葉書 美大受験 美術 肖像画 育児 色鉛筆 花カレンダー 花言葉 親子 記念日 誕生花 講座 趣味 野菜 野間ひろこ 野間裕子 釣り 鎌倉 陶芸 静物画 風景画