紅葉の三渓園 和紙に水彩で描く 個展のお知らせ 杉田劇場
秋の個展 第三者の三人展 秋の三渓園、スケッチ紹介
前日まで大忙しで仕上げていました。
何の影響も受けず、互いに客観視する昭和の三爺
第三者の三人展
田熊 順
イメージで描く花
東 忠夫 久し振りにイラストを
原澤丈児 地域の祭りを描きました。
の3人展 です。
明日詳しくアップします。乞う! ご期待!!
新杉田、ラビスタにある杉田劇場ギャラリーです。お気軽においでください。
横浜の花の名所,三渓園 四季折々を楽しめます。
前に描いた、秋の三渓園。
塗り絵タイプで、スケッチの練習になります。
個展で出展したガッシュで描いた三渓園
今回新しく描いた、和紙に水彩、三渓園。
友人が、クリスマスカード用に描いた作品で、
クリスマスの歌詞カードを作りました。
これが歌詞カードの表紙です。
四季折々の花を紹介しています。
地域のクリスマス会で、歌うそうです。 並木遊歌団です。
すこしでもお役に立てればと思います。
スプレー菊 花の描き方の参考になります。
花言葉って面白いですね。
365日の花言葉。
色々ありますが、ここがお勧めですね。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
最近のコメント