秋明菊

2016年10月28日 (金)

田熊 順、東忠夫、原澤丈児 個展「第三者の三人展」のお知らせ

個展のお知らせ  第三者の三人展
 今年の集大成を個展でご案内します。
 新杉田ですので、お近くの方、お気軽においでください。

日時11月30日(水)~12月6日(火)
 11時から 午後6時半まで 最終日は5時
場所:磯子区民文化センター
 杉田劇場ギャラリー  045-771-1212


 広いギャラリーですから、作品を多く紹介できます。
 3人とも、プレッシャーに押されながら、作品作りに追われています。
 このプレッシャーが何とも言えないんですよね。
Photo_3
 大盛況だった先回の個展。

テーマは  第三者の三人展
 気の合った3人の仲間。
Photo_4

 でも画風は唯我独尊。
 Going My way.
 だから気が合う。

 個性を尊重している。
 子供の絵の才能を伸ばすには。
 そう個性を伸ばすこと

何の影響も受けず、互いに客観視する昭和の三爺
 田熊 順Photo_5

 東 忠夫
 原澤丈児   
 の3人展

田熊 順 は花の作品、
 先回に引き続き、イメージで描く花を展開する。
 秋桜
G


 秋明菊
G_2


 梅、寒椿など
 これからの季節の花を紹介する。

東 忠夫  
 本人の好きな事は現代芸術
 今回の個展は、仕事をしていたイラストの作品を紹介する。

原澤丈児   の3人展
 時空、空間がテーマ。

先回の個展  アート フォア リビング 13テーマは海、出航


場所 磯子区区民センター杉田劇場ギャラリー  tel 045-771-1212
All

〒235―0033   横浜市磯子区杉田1-1-1 らびすた新杉田4階

 田熊 順 ホームページ美術館 

1クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (3) | トラックバック (6)

2016年9月24日 (土)

塗り絵で上達 ダリアのスケッチ by 田熊 順

秋の花 水彩でスケッチ、塗り絵で上達 ダリア
 秋は良い季節ですが、今年の秋雨は居座り過ぎ。
 台風も一緒に。
 皆さん被害大丈夫でしたか?
 東京都、豊洲、築地と揉めています。
 小池vs 内田 どこまで利権に切り込めるか。
 
 築地の魚市場の活気が無くならないようにして欲しいですね。


 豊洲の近くの有明で、女子テニスの東レパンパシフィックが開かれてれています。
 日本女子シングルスの大坂なおみ選手、ベスト4に来ています。

 今年大ブレークなんですよ。

絵画教室でダリアを描きました。例によって塗り絵形式で紹介します。
 ちょうど今日は、ダリアが誕生花 なんです。黄色のダリアですが。
  
 花言葉は,栄華、優美です。
 ダリアの花と、果物合いますね。
 最初の下絵。
Photo_3


 構図も楽になります。
 これが目標の完成画。
Photo_4


 最初にバックに、ミネラルバイオレットを塗ります。
1


 色を置いて行きますから薄くて結構ですよ。

 手前のレモンは、パーマネントイエローレモンで。
2


 花の下地は、ローズマダーで。

 ダリアの赤、きれいですよね。
 光の当たる部分は、少し白を乗せてもいいですよ。
3

ダリアの描き方
 ダリアの花の形 描き方 
  花、葉の描き方を詳しく説明してあります。

 ガッシュで描く  

 色を混ぜる時の辞典  

 秋の花 コスモス  
G_l_bl


 秋明菊 

 田熊 順 ホームページ美術館 

1クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2015年9月30日 (水)

好きな花 秋明菊を描く 絵手紙 塗り絵 田熊 順

秋の誕生花 秋明菊です ガッシュと水彩で描きました
 この花大好きです。
 親しみやすい花ですね。
 花言葉、誕生花、何か癒される感じがしませんか?

 誕生花、秋明菊   
 先日は、中秋の名月、そしてスーパームーンでした。
 見ましたか? 写真に撮影は難しい。
 僕のイメージです。
Photo


 花言葉は忍耐です。少し辛いかなあ。
 質素で、落ち着いて、雰囲気がいいですね。
 秋明菊 ガッシュ
G

 

 塗り絵から秋明菊の描き方
 
 
 秋明菊 アクリル画  

 秋明菊美術館 

 個展に出した大作です。

 
 花のカレンダー 

Photo_2


 魚作品も人気です。
 チヌを描きましたよ

 旬の魚 カレンダー 
A4brw

★☆★ スポーツの秋 ★☆★ 
 ラグビーワールドカップ 良く分かる情報集

 次は10月3日 サモア戦です。 応援よろしくお願いします。 
 錦織圭の楽天オープン始まります。


日本、デビスカップ、ワールドグループ残留成功。
錦織圭、ダニエル,太郎が頑張りました
 

 植田キャプテン、人望が厚いです


ああ、また釣りに行きたくなってきました。

 百合のガッシュの作品  
  
 百合の塗り絵カレンダー  


1クリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (7) | トラックバック (4)

2013年12月 5日 (木)

秋明菊 ガッシュで描く 田熊 順のブログ美術館

田熊 順のブログ美術館
 絵画教室では、水彩画を好む方と、ガッシュで油絵的に描くのが好きな方がいらっしゃいます。
 それも個性ですね。

 田熊 順、絵画教室

 秋明菊は僕の好きな花です。
 下描きです。
G


 これが完成画
Photo


  彩色過程です。

Photo_2


 白い花は、水彩画では、色をつけません。下地ですが。
 ガッシュでは、最後に載せて行きます。

 友人のバンド演奏。大桟橋のライブです。BAND JUST. 
 今度一緒に歌いたいですね。

 プレゼントに革のシステム手帳(ダヴィンチ)、用途に応じてページを調整します。
 

 前に描いた秋明菊です。

 秋桜、秋明菊の作品です。 

 秋明菊 オンパレード 
 白の秋明菊 大人の塗絵です。  


 集中力必要と感じた事ありますか?
 少しの時間で、簡単の集中力を身に付ける事が出来ます。
 楽しいカードですよ。
【集中力】高岸弘の残像メンタルトレーニング入門セミナーDVD[残像カードで集中と平常心をコントロールする方法]

 田熊 順 ホームページ美術館 

 田熊 順 絵画教室 白いアトリエ 

 花の日記 1年365日の誕生花 2014年版 
 A5,B5サイズ 花と一緒に日記を書きましょう。

  クリスマスカードぬり絵セット 
1111xmas_rose_booque

  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (5) | トラックバック (2)

2013年10月15日 (火)

秋明菊美術館 花言葉 by田熊 順

今日の花言葉 秋明菊

 今日は何の日 誕生花 花言葉 大好きです。
 秋明菊と今日 
 秋明菊の花言葉

Dr_3

  誕生花、の花ことば、いろいろな意味があります。
 秋明菊には2種類の花言葉があります
 良い方:忍耐
    愛する人への贈り物
 余り使えない方:
  薄れゆく愛
  別れる人への贈り物
Gback


 コスモス、スケッチと写真のコラボ 

 花の写真、Dr

 スケッチ、
 花言葉、
 元気になる方が
 多いですね。

 変な花言葉は
 ありませんから。
 と書いてから、
 いろいろ調べたら、

 面白いのが一杯ありました。作品にあるものはリンクしておきました。
 紹介します。

 孤独を愛す、    エリカ
 悲しい思い出    彼岸花  
 危険         夾竹桃
 恋の終わり    チョコレートコスモス  
 捨てられた恋人 オダマキ

 はかなき恋   アネモネ 
 妄想      かんな
 用心深い    グラジオラス 

 秋明菊 個展で発表した和紙に描いた作品。
Photo_2


 秋明菊 大人の塗絵 
Dr_2


 秋の花 こすもす、秋明菊

 3

 花言葉 逆引き辞典 

 次は新しいコスモスの作品と写真のコラボを紹介します。お楽しみに。

 田熊 順 ホームページ美術館 

 田熊 順、絵画教室

 季節の花塗り絵カレンダー

 池田快人の「ドローイン・ダイエット」
 ドローインとは、呼吸法と姿勢をちょっと変えるだけで、
 お腹まわりに集中的に作用してボディラインを美しく変えるエクササイズ。

 手作り手帳2014 お好みでオーダー


  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (4) | トラックバック (2)

2012年11月20日 (火)

秋明菊のいろいろ 描き方 大人の塗絵 

秋明菊 ブログ美術館

 来週から個展 アート フォア リビング
 三人三様展 が始まります。

 足をお運びください。
 絵の仲間、3人の個性がどう展開するか、
 お楽しみに。

 今年も秋明菊一杯描きました。
 まとめて紹介します。

 バックが青。
 この作品思い入れがあります。

Gback


 アクリル画の秋明菊

G


 バックが黄色の秋明菊と御一緒に。

 塗り絵カレンダー用に描いた秋明菊です。


Dr


  


 秋桜と秋明菊 
  
 凄く似ています。

 白いコスモス

 季節の塗り絵カレンダー 
 12月はカトレアです。

12low


 田熊 順の描く創作、クリスマスカード

Xmasviolin


 田熊 順の白いアトリエ 


 田熊 順の絵画教室 

 
 ホームページ美術館 

 柔軟ヨガプログラム20
  ~体がかなり硬い人向けの、カチコチ解消ヨガ~

 【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】

アート フォア リビング展 Ⅶです。
 

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年11月17日 (土)

ブログ美術館 秋明菊 田熊 順

秋明菊 ブログ美術館
 今日は凄い雨になっています。
 風邪をひかないようにご用心。

 秋がどんどん深まっています。

 少し前に金沢文庫称名寺に行ってきました。

 銀杏の黄葉はまだですが。
 このようになります。称名寺の黄葉 

 紅葉、東北の方でも始まったようですよ。

 個展の準備に大忙しです。
 上大岡、ギャラリー石川で行う
 アート フォア リビング 3人3様展 です。

 11月27日からです。お気軽においで下さい。
 先日行ってきたヨーロッパのスケッチを紹介します。

 ヨーロッパは思い出が多いです。
 自分の画家デビューと重なります。

 この本の挿絵を描かせて頂いたことから始まりました。
 「旅の恥はかき捨てですか?」 
Photo


秋明菊の水彩画です。
Dr


 この秋明菊、
 我が家に咲いています。
 四季折々の我が家を今度紹介します。
 いつでも花がありますね。妻の花好きのお陰です。

 田熊 順の白いアトリエ 
 教室をやっています。
 お気軽においで下さい。

 描く過程を塗り絵風に紹介します。

Dr_2


 秋明菊、アクリル画
 秋明菊は個展でも大きな作品を紹介しています。

Photo_2


 秋明菊水彩画 

秋の花 描き方辞典
 コスモス美術館  

  

 グロリオーサ 

 さざんかとゆず 

 ホームページ美術館

 柔軟ヨガプログラム20
  ~体がかなり硬い人向けの、カチコチ解消ヨガ~

 【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】
 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2012年11月14日 (水)

ブログ美術館 秋明菊 描き方

秋明菊 描き方を 作品でお見せします。

 秋明菊、好きな花の一つです。

 夕陽が落ちるの早いですね。スケッチに出かけても、急に寒くなります。
 防寒着を、用意しましょう。

 銀杏並木も少し、黄葉。
 きっと箱根とか紅葉がきれいでしょうね。

 そうそう友人が山梨の西沢渓谷に行ってきました。
 こんなにきれいですよ。

Photo_2


 日本の四季っていいですね。

 秋明菊 アクリルガッシュで描きました。

Photo_3

 秋明菊は、ジャパニーズアネモネと呼ばれています。
 花言葉は 「忍耐」 「多感な恋」

 貴船菊 秋牡丹とも呼ばれています。
 清楚な感じがヨーロッパで人気とか。

 1:大体の構図を決めます。
   バックには背景部分に最初に色を塗っておきます。
1

 2:花の形を大体描いておきましょう。

2

 3: 花の色、白を置きます。
 花の色が白ですから、輪郭の部分を陰的に青を置きましょう。
3


 4:細部にも色を載せましょう。
  葉の緑、映っている感じで。

 いい感じで出来上がりました。

 秋明菊の塗り絵 

 別の秋明菊の塗り絵です。
Dr

 個展 3人3様展のお知らせ  
  上大岡 ギャラリー石川
  11月27日より

 アート フォア リビング  個展 
 以前のものですが、ハワイを描きました。ビデオでご覧ください。


 田熊 順の白いアトリエ 
 教室をやっています。
 お気軽においで下さい。


 田熊 順の絵画教室 
 NHK文化センター 横浜ランドマークは最高のロケーションですよ。
 
 ホームページ美術館

 柔軟ヨガプログラム20
  ~体がかなり硬い人向けの、カチコチ解消ヨガ~

 【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】
 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました

| | コメント (4) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

MM21 あじさい お詫び ききょう さくら ちぎり絵 つつじ ばら ひまわり ゆり アトリエ アリストロメリア アルストロメリア アート イタリア イベント イメージ イラスト ウェブログ・ココログ関連 カレンダー カード カーネーション ガッシュ ガーベラ ギャンブル クリスマス グルメ・クッキング ゲーム コスモス ゴルフ スケッチ スポーツ ダリア チューリップ デザイン デッサン トルコキキョウ ニュース ネットショップ バラ パソコン・インターネット パリ パース ビデオ ファッション・アクセサリ ブログ美術館 プレゼント ペット ホワイトデー ボケ防止 ボタン ポートレート ヨーロッパ ラビスタ ラン リハビリ リンク 七五三 住まい・インテリア 個展 内装 切り絵 創作 動画 原澤丈児 和紙 塗り絵 大人の塗絵 子供 季節の花 富士山 干支 年賀状 店舗設計 心と体 恋愛 愛犬 描き方 携帯・デジカメ 敬老の日 文化・芸術 文房具 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 日高てるみ 映画・テレビ 暑中見舞い 書籍・雑誌 杉田劇場 東京 東忠夫 椿 横浜博 横浜百五十景 横浜観光 残暑見舞い 母の日 水彩 油絵 注文 湘南 無料 無料プレゼント 父の日 田熊 順 田熊益房 男の料理 癒し 秋明菊 秋桜 紅葉 素材 紫陽花 細密画 経済・政治・国際 絵手紙 絵画教室 絵葉書 美大受験 美術 肖像画 育児 色鉛筆 花カレンダー 花言葉 親子 記念日 誕生花 講座 趣味 野菜 野間ひろこ 野間裕子 釣り 鎌倉 陶芸 静物画 風景画