秋の花 秋桜、花言葉、各種作品、絵手紙、塗り絵 描き方の紹介 By田熊 順
秋の花 秋桜、田熊 順のブログ美術館
今日の誕生花は秋桜です。
今日は何の日
こすもす 秋桜 コスモスどれも良い言葉ですね
ブログで一番検索が多いのが、秋の秋桜。
次が春の桜。
夏の向日葵ですね。
いつも見に来て頂いて有り難うございます。
秋桜の描き方。
花言葉は「乙女の真心」「乙女の愛情」
色別に
(ピンク)「少女の純潔」
(赤)「調和」
(白)「美麗」「純潔」「優美」
(黄)「野生美」 強い品種だそうです。
秋桜 cosmos で宇宙、なんでそうなったのでしょうか?
「秋桜」の字は、主に秋に咲き、花弁の形が 桜に似ているところからの和名。
コスモス(cosmos)の語源は、
ギリシャ語の「秩序」「飾り」「美しい」という意味の 「Kosmos, Cosmos」に由来。
星がきれいにそろう宇宙のことを、cosmosと呼び、
また、花びらが整然と並ぶこの花もcosmosと呼ぶようになる。
秋桜のいろいろな作品を紹介します。
水彩の秋桜
田熊 順の花の作品から文具、クリップ
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (4)
最近のコメント