上大岡個展 雰囲気紹介
☆ アート フォア リビング at 上大岡 ☆
JCBGOLDキャンペーン
ブログ管理者の月さんです。
ギャラリー石川の内部を、皆さんにお見せします。
是非、おいでください。
展示してある作品を、お洒落な小さな額に入れました。
皆様にプレゼントしています。
お気軽に足をお運びください。 上大岡下車 徒歩5分のギャラリー石川です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (3)
☆ アート フォア リビング at 上大岡 ☆
JCBGOLDキャンペーン
ブログ管理者の月さんです。
ギャラリー石川の内部を、皆さんにお見せします。
是非、おいでください。
展示してある作品を、お洒落な小さな額に入れました。
皆様にプレゼントしています。
お気軽に足をお運びください。 上大岡下車 徒歩5分のギャラリー石川です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (3)
今日から、僕、田熊順の個展が始まります。
じゃらんnet
今日,御紹介するのは、僕の独自の水彩画、和紙に描いた作品です。
個展のテーマは アート フォア リビング 居間に合う作品
おいでになられた方には、小作品の可愛らしい額をプレゼントします。
★第2回 リビングルームのための絵画展★ by 田熊 順 Jun Takuma
皆様の居間、リビングルームを癒し空間にするための2テーマ
和紙に描いた水彩画、 横浜の旧い建物を描いた作品です
日程:7月24日(火)から29日(日)午前11時から 午後7時まで(最終日午後5時まで)
場所;ギャラリー石川 横浜市港南区上大岡西2-7-6ライオンズプラザ上大岡1F TEL 045-846-1813
お気軽に足をお運びください。 お茶など用意していますので、お話をしながら、ご鑑賞ください。
詳しくは ブログ http://tsukisan.cocolog-nifty.com/art_/ を
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
☆☆☆―――――――――――――――★★★
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
Art For Living Room at 上大岡
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
by Jun Takuma
☆ アート フォア リビング が始まります ☆
現役デザイナーが描く、新しい創作の世界
和紙に描いた水彩画
横浜の風物詩を描く 油絵
得意中の得意、花の絵、薔薇特集です
★第2回 リビングルームのための絵画展★ by 田熊 順 Jun Takuma
皆様の居間、リビングルームを癒し空間にするための2テーマ
和紙に描いた水彩画、 横浜の旧い建物を描いた作品です
日程:7月24日(火)から29日(日)午前11時から 午後7時まで(最終日午後5時まで)
場所;ギャラリー石川 横浜市港南区上大岡西2-7-6ライオンズプラザ上大岡1F TEL 045-846-1813
お気軽に足をお運びください。 お茶など用意していますので、お話をしながら、ご鑑賞ください。
詳しくは ブログ http://tsukisan.cocolog-nifty.com/art_/ を
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
★第2回 アート フォア リビング★ by Jun Takuma
皆様の居間、リビングルームを癒し空間にするための2テーマ
和紙に描いた水彩画、 横浜の旧い建物を描いた作品です
日程:7月24日(火)から29日(日)午前11時から 午後7時まで(最終日午後5時まで)
場所;ギャラリー石川 横浜市港南区上大岡西2-7-6ライオンズプラザ上大岡1F TEL 045-846-1813
お気軽に足をお運びください。 お茶など用意していますので、お話をしながら、ご鑑賞ください。
詳しくは ブログ http://tsukisan.cocolog-nifty.com/art_/ を
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
こんばんは、雨が凄いですね。ご用心を。
油絵にしにろ、水彩画にしろ、
作品をそのまま購入すれば10万円以上しますが
かわいらしいフレームに収めて、高出力のプリンターで印刷した複製画が人気が出ています。
余りの高精密画なので、本当に描いたのかと思っている方も多いようです。
まずは、僕の好きな黄色い秋桜から
田熊順さんの作品を、かわいらしいフレーム入れて、お部屋の飾りにどうぞ。
玄関脇、トイレ、リビングなど使い勝手があります。
桔梗の作品もいいでしょう。 ここまでは油絵です。
最近、ゴルフコンペのコンペの京浜にしていただいて、大好評です。
いろいろなタイプがあります。
今回のコンペで作ったのは8つです。
先回4つを紹介しました。
今回の個展でも出品する、和紙に描いた作品の一つです。
海棠です。
そして桜ですね。この二つは、もっとたくさん描いています。
今日は残りの4つを紹介しますね。
作品例 花の絵:油絵、水彩 和紙に描いた、水彩 風景画;ヨーロッパスケッチ 横浜、スケッチ、油絵
葉書大の大きさで \1.000 大判\1.500 A4フレーム \2.000
2枚以上オーダーの方には、送料無料
10枚以上注文の方、10%割引 送料無料
20枚以上後注文で 20%割引 送料無料
作品名、フレームの色のご注文があれば、おっしゃってください。
フレーム種類木製です 白、赤茶,焦げ茶、木地、木地茶色 木地焦げ茶 などいろいろ取り揃えています。
葉書大のフレームは各種ありますが、大判は、種類が少なくなります。
お名前入れもします。景品などの御使用には、ご相談ください。QWN11070@nifty.com までどうぞ。
格安で、イメージ良く対応します。
料金代引きでお願いします。
☆横浜での耳寄り情報です。
横浜歴史博物館 7月28日から 045-201-0926 歌川広重 浮世絵展
前期 8月19日まで 東海道の旅 江戸の名所
8月23日から9月17日までの 日本全国名所めぐり
海外旅行が当たる!BIG懸賞プロジェクト!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近良く頼まれるのが、ゴルフコンペの景品です。
バラの最新作です
手軽で、お洒落で、家のお土産に、奥様から喜ばれているようです。
僕の好きな秋桜ですね
こんな作品をお出ししています。
油絵作品から2例
プルメリアです
田熊順さんの作品を、かわいらしいフレーム入れて、お部屋の飾りにどうぞ。
玄関脇、トイレ、リビングなど使い勝手があります。
作品例 花の絵:油絵、水彩 和紙に描いた、水彩 風景画;ヨーロッパスケッチ 横浜、スケッチ、油絵
葉書大の大きさで \1.000 大判\1.500 A4フレーム \2.000
2枚以上オーダーの方には、送料無料
10枚以上注文の方、10%割引 送料無料
20枚以上後注文で 20%割引 送料無料
作品名、フレームの色のご注文があれば、おっしゃってください。
フレーム種類木製です 白、赤茶,焦げ茶、木地、木地茶色 木地焦げ茶 などいろいろ取り揃えています。
葉書大のフレームは各種ありますが、大判は、種類が少なくなります。
お名前入れもします。景品などの御使用には、ご相談ください。QWN11070@nifty.com までどうぞ。
格安で、イメージ良く対応します。
料金代引きでお願いします。
★第2回 リビングルームのための絵画展★ by 田熊 順 Jun Takuma
皆様の居間、リビングルームを癒し空間にするための2テーマ
和紙に描いた水彩画、 横浜の旧い建物を描いた作品です
日程:7月24日(火)から29日(日)午前11時から 午後7時まで(最終日午後5時まで)
場所;ギャラリー石川 横浜市港南区上大岡西2-7-6ライオンズプラザ上大岡1F TEL 045-846-1813
お気軽に足をお運びください。 お茶など用意していますので、お話をしながら、ご鑑賞ください。
詳しくは ブログ http://tsukisan.cocolog-nifty.com/art_/ を
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (2)
梅雨の前ですが、薔薇がきれいですね。
庭に薔薇が咲いている庭があると、思わず足を止めて、見入ってしまいます。
僕は濃い紫が好きですが、皆さんはどんなタイプですか?
東京都港区のアークヒルズで25日、「ローズフェスティバル2007」が始まりました。
会場のサントリーホール屋上で開かれています。
東京の真ん中で薔薇が見れる。最高ですね。
http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/event/morigarden/rosefestival2007/index.php
今日の花の作品は、僕も多く描いているポピーです。
和名、ひなげし、これなら良いのですが、漢字で書くと
雛罌粟。ケシですよ。でも決して焦ることはありません。
・ちまたに咲いている雛罌粟からは、 採取が禁止されている「アヘン」は取れません。 植えても大丈夫です。ご安心を。
風景画 塗り絵では、ポルトガルの街オビドウスを紹介します。
歴史のある街で、お姫様のために、王様が作った街とか。町で唯一のメインストリートを歩いてみる。両側には土産物屋が建ち並び、本当にかわいい道だ。今は太陽が顔を出し、強い日差しが白い壁の街並みを鮮やかなコントラストで浮かび上がらせていた。
完成画はこんな感じ 両側に花があっていいでしょう。
こんな塗り絵の作品を作りました。全部で30点ありますが、その中から、お好きな10点を選んでいただきます。その完成画、下絵、をお付けして\1.000です。
CD-ROMでご自分で何度も印刷したい方は¥800で特別にお分けします。
QWN11070@nifty.comまで塗り絵希望とメールをください。
ジブリ美術館 日時指定ですから、予約が必要です。
http://www.ghibli-museum.jp/
http://www.asahi.com/komimi/TKY200705240311.html
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日の作品はコスモスです。
コスモスって秋桜って書きますから、秋だけかとおもうと、かなり長い時期割いています。
まあ、最近お花は見なそうですけれどね。
風景画はベニスです。
結構気に入ってる方が多いんですよ。
ベニスの夕陽と有名なゴンドラですね。
まず色鉛筆から紹介しましょう。
黒路の下絵から直接、塗り絵で書けます
下地が茶色の線画から、太いペン先で、抱いた印に輪郭を描いてみたら如何ですか。
そうそう、ボレーのブログを見られて、風景画と、花の絵を組み合わせてゴルフコンペの参加賞にしたいとのお申し込みがありました。
喜んで対応させていただきます。
QWN11070@nifty.comまでお気軽にお問い合わせください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (4)
今日ご紹介する作品は、お買い上げいただいたイタリアの風景画です。
お客様のご好意により、デジカメで写真を撮ってもらい、送っていただきました。
自分で描いて言うのもなんですが、自分でも気に入っている作品です。
お部屋の大きさに合わせてということで、少し横長のコモ湖です。
変則の大きさなんですが、宇都宮の㈲宇台額縁専門製作所さんにオーダーして額を作ってもらったみたいです。
自由に作品に併せて額を製作してくれます。よろしかったらご紹介しますよ。
ミラノの街角は、ご夫婦で旅行されて、この作品のイメージが余りにも同じだったので驚いたようです。
インターネット美術館 blog http://tsukisan.cocolog-nifty.com/art_/
風景画 塗絵 http://takujun.art.coocan.jp
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (2)
風景画の塗絵、お蔭様で好評です。
4ページで、作者の田熊順の紹介。
塗絵の描き方、など書いてあります。
ご希望の方には郵送します。 お気軽にメールにてお申し込みください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
MM21 あじさい お詫び ききょう さくら ちぎり絵 つつじ ばら ひまわり ゆり アトリエ アリストロメリア アルストロメリア アート イタリア イベント イメージ イラスト ウェブログ・ココログ関連 カレンダー カード カーネーション ガッシュ ガーベラ ギャンブル クリスマス グルメ・クッキング ゲーム コスモス ゴルフ スケッチ スポーツ ダリア チューリップ デザイン デッサン トルコキキョウ ニュース ネットショップ バラ パソコン・インターネット パリ パース ビデオ ファッション・アクセサリ ブログ美術館 プレゼント ペット ホワイトデー ボケ防止 ボタン ポートレート ヨーロッパ ラビスタ ラン リハビリ リンク 七五三 住まい・インテリア 個展 内装 冬 切り絵 創作 動画 原澤丈児 和紙 塗り絵 夏 大人の塗絵 子供 季節の花 富士山 干支 年賀状 店舗設計 心と体 恋愛 愛犬 描き方 携帯・デジカメ 敬老の日 文化・芸術 文房具 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 日高てるみ 映画・テレビ 春 暑中見舞い 書籍・雑誌 本 杉田劇場 東京 東忠夫 桜 梅 椿 横浜博 横浜百五十景 横浜観光 残暑見舞い 母の日 水彩 油絵 注文 海 湘南 無料 無料プレゼント 父の日 犬 猫 田熊 順 田熊益房 男の料理 癒し 秋 秋明菊 秋桜 紅葉 素材 紫陽花 細密画 経済・政治・国際 絵 絵手紙 絵画教室 絵葉書 美大受験 美術 肖像画 育児 色鉛筆 花 花カレンダー 花言葉 親子 記念日 誕生花 講座 趣味 辰 野菜 野間ひろこ 野間裕子 釣り 鎌倉 陶芸 静物画 風景画 魚
最近のコメント