日記・コラム・つぶやき

2013年7月15日 (月)

海の日 レンブラント  絵の情報いろいろ 田熊 順

 今日は海の日です。
 小さい頃から夏は毎日の様に海で泳ぎました。
A4al


 今考えたら、安全も、危険も全く分かりませんでした。
 猛暑ですね。熱中症対策考えましょう。
 スポーツマンの提供する 熱中症情報辞典2013
 スポーツコーチが教える、熱中症回避作戦。
 暑さに少しずつ強くなる方法。なれる事が一番。

 今朝のグーグルで知りましたが、レンブラントが生まれた日なんですね。

良い絵を見る。
 自分で絵を上手に描きたかったら、
 良い作品を沢山見る事です。

 今日はレンブラントの生誕407年です。
 光の画家と言われていますが、
 肖像画を、芸術の世界まで高めた人です。

レンブラントの作品と詳細紹介

Doodle

 

 いろいろな肖像画の背景を見てください。
 レンブラントから変わり始めました。
 陰影、まさに光を見出したのです。

 Google  Doodleが作品になってていました。
 

 検索サイトの違いと、検索の面白さ
 

 Doodleの面白さ
 富士山といろいろ情報 


 海外の美術館、博物館はオープンです。
 情報を沢山見れますよ。

例えば
 ルーブル美術館

 スミソニアン博物館  検索したら規模が大き過ぎて、何だか分からなくなっていまいました。

 エルミタージュ美術館 


 ちょうど今横浜美術館でプーシキン美術館展をやっていますね。
 プーシキン美術館展

Photo

 

 田熊 順の絵画教室 石膏デッサンの描き方 NO1

Photo_2

  田熊 順の絵画教室 石膏デッサンの描き方 NO1

 田熊 順の暑中見舞い。
 田熊 順の暑中見舞い 

Sls

 田熊 順 ホームページ美術館 

 芍薬と白いアトリエ 

 池田快人の「ドローイン・ダイエット」
 ドローインとは、呼吸法と姿勢をちょっと変えるだけで、
 お腹まわりに集中的に作用してボディラインを美しく変えるエクササイズ。


  1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2013年5月23日 (木)

ブログ美術館 白い菖蒲 ガッシュで描く

白い 菖蒲
 菖蒲にはいろいろな色があります。

 青、紫が印象として多いですね。

 白い菖蒲をガッシュで描きました。

 水彩と比べましょう。
Photo

 これが白い菖蒲をガッシュで描いたもの。
G

 これはちぎり絵の菖蒲です。
Photo_2

 ちぎり絵 菖蒲、アイリス 

  菖蒲のいろいろ 

 金沢文庫 名刹 称名寺の黄花菖蒲  

 並木 Conv0029

 野鳥公園の
 黄花菖蒲。

 朝の散歩で
 見つけました。

 並木は
 花がきれいですよ。
 今度特集します。

 房総半島のミモザ 

 季節の塗り絵カレンダー 

 季節の魚 絵手紙 塗り絵

Photo_3


 

 花のアトリエ、白いアトリエのある絵画教室です。


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2012年10月29日 (月)

秋桜 秋の作品展 金沢区みんなの広場

コスモス 秋の作品展 金沢区の皆の広場

 サッカー、カズが加入して、にわかに人気が出ています。
 先日ウクライナ戦で初ゴール
 動画で見れます。

 長浜の野鳥公園、カワセミ動画でアップしました。
   かわいらしいですよ。

 金沢区の総合庁舎で、地域で指導している方達の個展が開かれます。
  おととしの作品展 皆の広場2010
 お気軽にお越しください。
 みんなの広場です。

 去年の感じ。
 

 今年も皆さん、さらに作品に人柄、活気が出てきました。
 絵の持つ力ですね。

 ストレス解消、ボケ防止になります。
 想像力を働かせますから。

 絵手紙 塗り絵が介護施設で使われています。

Cosmos


 これが下絵です。
Cosmos_2


 少し、本当に少し、色を乗せます。
Cosmos1


 ここまでくればほぼ完成。
Cosmos2

 

 秋桜、薄いピンクが上手く出るか心配ですが。
 ブログでは、自分の作品の淡い感じがなかなか出せないので、いつも苦労しています。


 花カレンダー塗り絵 2013


 いろいろな花の描き方辞典リンク集 

田熊 順の白いアトリエ 


  田熊 順の絵画教室 

 
 ホームページ美術館 


 カラダが硬い人でも柔軟になれる超速!柔軟ヨガプログラム20
 体がかなり硬い人向けの、カチコチ解消ヨガ~ 効果保証、返金保証。だから安心。
【ヨガ】超速!柔軟ヨガプログラム20 【DVD3枚+メールサポート】


 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

最後まで読んでいただいて、有り難うございました

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2011年5月21日 (土)

風景画 塗り絵 子供のクレヨン画から年配の方の水彩まで

天気がいいですね

 スケッチには最高の季節です。
 横浜開港150周年の時は
 山手を自転車で走り回って、
 チャリのスケッチをしていました。

Photo_10


 チャリでスケッチ 山手洋館巡り。横浜百五十景 
 今山手、イギリス館の前のバラがきれいですよ。

 NHK文化センター 横浜ランドマークではスケッチ教室と、子供の絵画教室を
  
 子供用クレヨン画 塗り絵   

 金沢区の生涯学習の絵画教室では年配の方を教えています。
 この方たち上達しましたよ。

 驚くべきです。
 今絵画展をやっています。

 僕の描いたカラーです。結構気に入っています。
Photo_3


 動画で紹介します。

 お近くの方はどうぞ。

生徒さんの描いた作品を

Photo_4


作品2
Photo_5


作品3
Photo_6


作品4
Photo_7


作品5
Photo_8


作品6
Photo_9


 創作カレンダー 塗絵カレンダーなんて、贈り物にいいですよ

    季節の花、横浜スケッチ、欧州スケッチ、などあります。

 田熊 順の絵画教室


 にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年2月11日 (金)

梅にうぐいす 大人の塗り絵

春の気配が

 雪も多いですが、少しずつ梅の便りも。

 今日は大雪の様ですね。
 新燃岳近くの方、土石流にご注意を。

 近くでは梅が咲き始めていますが、雪で大変ですね。

 2月の花言葉カレンダーです。

Photo_3


 梅の塗り絵を描きました。

 下絵です。
Photo


 定番ですが鶯を

Photo_2


 子供用、塗り絵

 キッズ塗り絵クレヨン 
 金沢文庫 称名寺の梅を動画で
 金沢文庫 運慶展と梅  

 鎌倉八幡宮の梅と目白 動画
  
 梅にウグイスちぎり絵   
 ひな人形ちぎり絵

 今日は何の日 トーマスエジソンの誕生日 
 スキー カービングターンを動画でマスター しよう。
 
 野球用の作戦ボード フライを表示するアイデア 

 韓国歴史ドラマにハマった方 


 田熊 順のホームページ美術館 


にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (0)

2011年1月 1日 (土)

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます

 本年もよろしくお願いします。

 旧年中はAhn


 いろいろ
 お世話になりました。

 自分にとっても

 良い年でした。

 今年も良い作品をたくさん描きます。Dr


 よろしくお願いします。

Mid

 個展も開きます。


Redroseswhite


 ホームページ美術館 

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (2)

2010年11月 3日 (水)

菊 大人の塗絵を楽しむ 七五三ポートレート

大人の塗絵 菊
 今日の秋晴れ、外に出ましたか?

 最高の気持ち良さでした。


 今年は秋の花を随分描きました。

2a4


 個展もありますが、季節ごとの花をまとめて描こうと、思っているからです。

 冬になると、花が限られてしまうし。

 ご覧ください。

 菊です。

 塗り絵の感じです。

Dr2


 彩色では、こんな感じで
2


菊水彩画A4

菊水彩キャビネ 

そうでした、菊と言えば、今日の誕生花なんですね。  

 花言葉は、清純、清楚、です。

 季節の花塗り絵カレンダー
 秋の個展、上大岡です。

 アート・フォア・リビングルーム展 Ⅶ  
 お近くの方、おいでください。

 風景画、スケッチ、
 親友の画家3人展です。

 3人の作風の違いをお楽しみください。


 近くの瀬戸神社
 本牧神社
 弘明寺観音
 どこも七五三のお参りで賑わっていました。

Photo


 七五三用にポートレート描きます。
  
 写真を、3点くらいお送りください。

 肖像画の思い出もいいですよ。


 秋桜美術館  

 

 ホームページ美術館 
 シーサイドライン、金沢八景駅に、かわいい猫がいます。
 御存知ですか。今日のタマちゃん、動画でどうぞ。
 じゃれるのかわいいですよ。
 田熊 順の絵画教室

 1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。

にほんブロ</p>

<p>グ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ

にほんブログ村 美術ブログ

人気blogランキングへ

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (2)

2010年4月28日 (水)

金沢総合庁舎で作品展 地域の活性化

地域の活性化と絵画

 縁があって、地域の絵画教室の講師をしています

 皆さん一生懸命描いていらっしゃいます

 忙しい中での趣味、絵を描く時の目が活きていますね
 美術、音楽、、運動など右脳を活性化させるとボケにくいと言います

 少しでもお役にたてばと

 作品展を開いています

 何か期限があった方が、頑張れるからですね

Photo_4


 自分の作品です。和紙に描きました。 講師は 田熊 順

 桜、タッチが活きていると

 和紙に桜 

 雀は初めての作品ですね。


 皆さんの作品をご覧ください
1_2


2

 金沢区総合庁舎 1階 金沢区民活動センターで

3


4

 緑のカーテン 金沢区総合庁舎

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ


5


3_2

Ga4

 母の日 カーネーションの描き方

 


 バラの美術館 

 イチローとテニスの関係は 

 弘前の桜  

 ゴールデンウィークは混みますよ
 海の公園情報 永久保存版 駐車場、アサリ、情報満載


 

三牧ファミリー薬局


最後まで読んでいただいて、有り難うございました

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年2月23日 (火)

富士山を描く 写真 浮世絵 切手 いろいろ

富士山の日 富士山のいろいろ芸術辞典

 2月23日は富士山の日  皆さん知っていましたか?
 僕は富士山大好き
Bing


美しいですね このサイト、写真が本当に綺麗です


今日のBing

Photo


 小学4年生の時に富士登山
 高山病でフラフラで登頂 下りは元気で須走を駆け下りました
 連れて行ってくれた、父親に感謝

 プロスキーヤーになって、2度山頂近くから滑りました
 日本最大のスキー場ですね

Photo_2


 5月の連休過ぎなら、雪が緩んだ時に滑れます
 リフトが無いので、登った分滑れる感じ
  スキーの基本を動画で  


 美しい富士山の写真集
 
Ufo

 UFO雲の富士山 

 逗子で見つけた富士山のシャッター絵 
Photo_3


 銭湯の富士山 不思議な魅力  




 富士山vs銭湯絵師
Photo_7

 この絵は、本当に懐かしいです
 風呂屋の絵、金魚も思い出します
 銭湯に行きたいなあ 今、いくらするんだろう


 銭湯のペンキ絵 制作過程 
  僕はこれを知りたかった
  感謝

 「オフロ・アート 銭湯の背景画」展は2002年3月2日~24日、三鷹市芸術文化センターで入場無料で
 公開中! 詳しくは三鷹市芸術文化センターHPをご覧ください。
  

 富士山の絵 横浜から見た富士山とスケッチ 塗り絵
  

 葛飾北斎と富士山 

Photo_4

  見ていて楽しい

 安藤広重と切手 
Photo_5


 富士山と電車 

 お客様の注文で描きました
0

 
 講談社散策スケッチ 
Photo_6


 

  田熊順の絵画教室

 テニスの新しい戦略 システム5 

  にほんブログ村 美術ブログへ

最後まで読んでいただいて、有り難うございました

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年3月25日 (水)

花の塗り絵 桜 絵手紙を送ろう

満開の桜を 絵手紙 塗り絵で 絵画教室

今年は暖冬で、桜の開花が結構早まっています

 横浜の桜の名所をスケッチでご案内いたしましょう

 どなたでも楽しめる、絵手紙 塗り絵でご紹介します

 塗絵用の下絵から 色をつけ、完成するまでをお見せします

 絵ハガキになっていますから、ご自分で塗り絵を楽しんで、友人に送ってあげたら、喜ばれますよ

Dr

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ




 僕の生まれ故郷、金沢区西柴 桜並木の のぼり坂 ここがいい
   横浜 金沢西柴の桜坂

 満開の時は桜で暗くなるくらい、ビッチリ咲きます


桜皇居 陰影が見事

 
 意外と知られていないのが、横浜のMM21地区

Dr_mm21


  MM21の桜道 

 名称が桜通り と言う位ですから コンチネンタル、ランドマークタワーの高層ビルの下には、川べりに満開の桜

Dr_rtower


 僕が教えているNHK文化センター 横浜ランドマークのスケッチ教室でも、当然桜のスケッチで使いますよ。
  

 由緒ある本牧神社 願掛け、祈願にも

Dr_2

  本牧神社の桜  

 絵の描き方  

 WBC野球の感動を、写真で 

 金沢区と言えば、海の公園 お子様と、運動に最高ですよ
  

 街の内装やさん (有)ケイ.アイ.シー 僕がデザインを頼まれたりする、内装屋さんです。よろしくお願いします
  

西柴の桜を額に入れると、

A4bl

 雰囲気が変わるでしょう

にほんブログ村 美術ブログ



最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

MM21 あじさい お詫び ききょう さくら ちぎり絵 つつじ ばら ひまわり ゆり アトリエ アリストロメリア アルストロメリア アート イタリア イベント イメージ イラスト ウェブログ・ココログ関連 カレンダー カード カーネーション ガッシュ ガーベラ ギャンブル クリスマス グルメ・クッキング ゲーム コスモス ゴルフ スケッチ スポーツ ダリア チューリップ デザイン デッサン トルコキキョウ ニュース ネットショップ バラ パソコン・インターネット パリ パース ビデオ ファッション・アクセサリ ブログ美術館 プレゼント ペット ホワイトデー ボケ防止 ボタン ポートレート ヨーロッパ ラビスタ ラン リハビリ リンク 七五三 住まい・インテリア 個展 内装 切り絵 創作 動画 原澤丈児 和紙 塗り絵 大人の塗絵 子供 季節の花 富士山 干支 年賀状 店舗設計 心と体 恋愛 愛犬 描き方 携帯・デジカメ 敬老の日 文化・芸術 文房具 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 日高てるみ 映画・テレビ 暑中見舞い 書籍・雑誌 杉田劇場 東京 東忠夫 椿 横浜博 横浜百五十景 横浜観光 残暑見舞い 母の日 水彩 油絵 注文 湘南 無料 無料プレゼント 父の日 田熊 順 田熊益房 男の料理 癒し 秋明菊 秋桜 紅葉 素材 紫陽花 細密画 経済・政治・国際 絵手紙 絵画教室 絵葉書 美大受験 美術 肖像画 育児 色鉛筆 花カレンダー 花言葉 親子 記念日 誕生花 講座 趣味 野菜 野間ひろこ 野間裕子 釣り 鎌倉 陶芸 静物画 風景画