釣り

2010年12月19日 (日)

魚の絵 旬の魚 かさご、すみいか、カワハギ、やりいか

魚の絵

 釣りが大好きです。
 最近は絵画教室の仕事が忙しくて、なかなか行けません。
 我が家に置いてある、ボートも活躍できず、です。

A4


 もちろん、釣った魚は自分でさばきますよ。

 料理も大好きです。
  田熊 順の手料理 

    皿は奥さんが陶芸で、そのデザインは当然画家が自前で

Photo_2


国産が焼いた茶碗です。素敵でしょう。


 そこで魚の絵を時々描きます。

 和紙に描くのですが、なかなか良いタッチです。
 魚が好きなんですね。

 今前に描いた魚の作品を絵手紙 塗り絵にして、季節ごとにまとめました。

 冬が旬の魚です。

Photo


魚の絵手紙 塗り絵シリーズ

Drawfishkawahagimid


  


 春が旬メバル、カレイ、アジ、真鯛

 
 夏が旬トビウオ、イサキ、キス、渡り蟹
 

 冬が旬 かさご、かわはぎ、すみいか、やりいか  

 個展5「家族で楽しむファミリースケッチ」講談社 出版記念

 ホームページ美術館 

 田熊 順の絵画教室


にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生活空間へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 神奈川情報へ 


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (6)

2009年4月13日 (月)

魚の絵 きす 絵手紙 塗り絵を送ろう

旬の魚の絵 きす 水彩画 和紙に描く 絵手紙 塗り絵も最高ですよ

大変長らく、お待たせいたしました。

 皆様から好評の魚の作品、描きためて、登場します

 
 これで、季節の魚が全部 揃いましたよ。全部で16作品です。


 今回の作品は きす です。美しい魚ですね

A4bw


  木製の額装の きす 

にほんブログ村 美術ブログへ

全国の観光情報が満載「楽天トラベル」


 魚の作品を描いたきっかけは、自分が釣りが大好きなこと。そのままさばいて、料理もします。

 料理の陶器もカミさんの手作りです  デザインはもちろん自分が描きました

 友人にも釣り好きがいて、絵が欲しいと。
 それで和紙の色紙に入れて、木製の額に入れてプレゼントしたら、凄く気に入られました。

 原画は、和紙に描きます。下絵は習字用の筆で描きます。
  魚の作品を和紙に 


 和紙のにじむ感じがなんとも言えないですね。

 作品版は、高画質出力のプリンターで和紙に出力しますから、原画の雰囲気をそのまま伝えてくれます

 和室に飾ると、シックですよ。

 居酒屋さん、和食のお店でも喜ばれています。

 もちろんプレゼントに最高ですよ

 釣りが大好きの画家、田熊 順の思い入れが詰まった魚の作品です。優しいタッチで、心が和みます

掘り出し物が見つかる釣具通販のリバース

Dr


 これは きすの絵手紙 塗り絵の例です

 下絵にご自分で色を入れてください。楽しいですよ

 それをお友達に送ったら、喜ばれますよ

 作品例:カレイ、かさご、真鯛、しろぎす、石鯛、アジ、めばる、カワハギ、イサキ、スミイカ、さば、とびうお、スルメイカ、さんま,渡り蟹、車えび

1_mid


 体験版の絵手紙 塗り絵シリーズ もあります。

 完成画1枚、下絵3枚のセットの体験版は300円で、送料も80円で済みます。
 お気軽にお問い合わせください。

 釣りと言えば海の公園 ですね 
 全国潮見表 
 金沢八景の釣情報 




最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (3) | トラックバック (2)

2008年7月12日 (土)

店舗デザイン 内装 外装 

店舗、内装、外装 デザイン パース

おはようございます。  ならびに
お暑うございます。
一気に暑くなりました。
Photo_5

魚の暑中見舞い いいでしょう 
 かわはぎ 
  石鯛 
 いさき 




ホームページ美術館
アート&スポーツ これからもよろしくお願いします
梅雨前線は見えませんが、梅雨は明けていない様子
明けたんじゃないかなあ?
よくありますよね、2-3日してから、数日前に梅雨は明けました。

なんちゃって。

昨日に引き続き 豊魚 の内装、外装デザインです
Photo_6


僕自身が釣りが大好きですから、魚には愛着があります。

デザインからもそれが見えてくる
Photo_7

ショップ全体の統一感がほしいですよね。
Photo_9

魚屋さん、その活きの良さが欲しい

Photo_8

暖簾、

階段周り いろいろ考えます

【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング


暑いですけれど、身体の疲れを残さないように
マッサージクリーム アリビエートがいいですよ


お仕事で肘が痛い方が多いようです。テニスやスポーツをしていなくても、
野球肘、テニス肘なんですよ。治し方はこうですよ
 

皆さんの靴、合っていますか? 立ち仕事、

 

脚の疲れにはスーパーフィートのインソールが。







鉄道写真の好きな方
次の配信をお待ちください
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月14日 (水)

スケッチ教室 父の日 風景画

 ホームページ美術館好評です
横浜風景画 お蔭様で横浜百五十景 次は二百景に
にほんブログ村 美術ブログへ
花の絵 ずいぶん増えました


母の日から父の日
 皆さん父の日知っていますか?6月の第3日曜日15日です。
 お忘れなく
 先日は新杉田でスケッチ教室をやりました。
Taku_how5_2


 雨でしたが、たくさんの方にご参加いただきました
 有り難うございます。
こんな塗り絵を使って楽しみました
Drawnihonmaru2mid


母の日のカーネーションの絵もお買い上げいただいて有り難うございます。

6月は父の日です。
Kasagokbrmid_2

僕は釣りが好きですから、釣った魚をたくさん描いています。
Kurumablmid_2

今日紹介するのは、六つ切りサイズの新しい額を使ってみたものです。

大人の塗絵バージョンも作ってあります。
Drawisakimid_2

 お疲れのお父さんにはマッサージクリーム アリビエートが効きますよ
どうぞお楽しみください。
 魚の絵

 面白真面目 フェラーリ特集
この薬局は本当に安い! 月さんお勧めです


次の配信をお楽しみに!

続きを読む "スケッチ教室 父の日 風景画"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年4月18日 (金)

桜、海棠プレゼント 魚 絵手紙 塗り絵

桜の作品キャンペーン バラとポピー 魚の絵手紙 塗り絵 

 桜前線 北へ上がっています。
 先日、郡山では満開ですよ、とメールが来ました。


 いつも僕のブログを見ている皆様に、心からのサービスを

★桜キャンペーン
 和紙に描いた、桜と、海棠の作品、2枚ですと2千円以上ですが、先着10名様に千円でプレゼント
 しかも送料無料です。
Wachekaisetlsmid

 お気軽に、お申し込みください。 桜、海棠プレゼント ここをクリックしてください。
 リンクします。
なくなり次第終了します。ご了承ください。

★5月の母の日のプレゼント考えていますか?

 女性は、皆さん、花が大好きです。

 生花もいいですが、花の絵の作品なら、気軽に壁にかけて飾れます。

 バラ2種類、ポピー描きました
  白いバラ
Gashrosewhwhwmid

 赤いバラ
Redroseaprilwmid


 赤のポピー レターサイズからA4サイズまで3種類のイメージを出しました
Gapopy3setmid

 高画質出力の複製限定版で、原画の迫力そのままに出ますよ。

花の名前をクリックしてください。商品にリンクします
 白い清楚なバラ
 赤い鮮やかなバラ
 赤いポピー


★魚の絵手紙 塗り絵 僕以外、誰も作っていませんでした。

 我ながら快挙です。
 これを機会に、魚が好き、釣が好き、絵を描いてみたい、ボケ防止
 なんでもいいです。絵を描くきっかけになっていただけたらと、願っています。

作品はカワハギ
Drawfishkawahagimid

渡り蟹です
Drawfishwatariganimid

やりいか イカソウメンなんて最高ですよね
Drawfishyariikamid

テレビでも多数登場!京都発の和柄ジーンズmizra(ミズラ) 人気の剣道着×和柄ジーンズ!

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

続きを読む "桜、海棠プレゼント 魚 絵手紙 塗り絵"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月17日 (木)

魚の絵 絵手紙 塗り絵 デザイン画

魚の絵手紙 塗り絵
 車えび 真鯛 デザインパース
いろいろ調べてみましたが、絵手紙 塗り絵で魚の絵を描いたのは僕が最初のようです。

 やった。日本初の快挙。
ショッピングモール【カラメル】に出店して売上倍増!

かわいいテンプレートがてんこもりのショッピングカートは、

Color Me Shop! pro

 横浜百五十景と言い、結構タイムリーなことを仕上げています。

 今日は魚の絵手紙 塗り絵に関する話題を。

 釣には、ちょくちょく行きますが、自宅からすぐの富岡、八景でも良く釣れます。

 今度大潮ですよね。海の公園は、潮干狩りで混むでしょうね

 人が多いときは、釣はだめです。

作品の紹介です
車えび
 車えびと言えば、前にデザインの仕事で、ショップの外装、内装のデザインを頼まれたことがあります
Mid

 その時にパースを描きました。
 外装です

 店内の内装
Mid_2

 そして、メニューの一つが車えびだったんです。
 これです。
Mid_3

絵手紙 塗り絵です。
Drawfishkurumaebimid

 同じくメニューにかさごがありました。
 これですね。 当時の作品ですから、少し汚れてしまいました。
Mid_4


これを絵手紙 塗り絵に仕上げるとこうなります。
Letdrawkasagomid

大人の塗絵の真鯛ですね。
Drawfishmadaimid

 めでたい魚です。

 釣り上げると、結構細身の魚ですが、
 縁起物に使われるのは、丸々と太っていますね。
給料日前の強力助っ人!カードローンを価格.comで徹底比較!

続きに 絵手紙 塗り絵の御案内があります。 お気軽に

続きを読む "魚の絵 絵手紙 塗り絵 デザイン画"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年2月10日 (日)

魚の絵 和紙に水彩画

魚の絵 和紙に水彩画
これが雰囲気が出ていいんです

自分で好きな絵を描いていましたが、それがいつのまにか仕事に
田熊 順氏 ホームページ



講談社の「旅の恥はかきすてですか?」吉門憲宏さんのイラストに
Photo_2
 
Photo_3
ヨーロッパの風景を描いたものです
ヨーロッパ風景画

そしてNHK文化センター 横浜ランドマークの風景画の講師をしています

友人に贈って喜ばれるのが魚の作品です
 無料で作品集をプレゼントしています
 メールアドレスを教えてください。
 添付書類で送ります。
 アート & デザイン スタジオまでどうぞ。

自分で釣った魚を、描きます
やりいか
Photo_2
 刺身、いいですねえ

 塩辛も

車えび
Photo_3
 皆さんどうやって食べますか

 僕は塩焼きですね

真鯛
Photo_4
 絶対に刺身

 買ったら高いですよ
 原画から起こした、高画質出力 A4サイズで\1700(税別)
 プレゼントに如何ですか?

 ご注文は アート&スポーツ まで
新鮮さが違いますね。
 面白真面目ブログもよろしくお願いします



かわいくて高機能なアクセス解析ツール【アクセスプラス】が使えるのは【Color Me Shop! pro】だけ!

続きに魚の作品の紹介雰囲気を紹介してあります。
ご覧ください

続きを読む "魚の絵 和紙に水彩画"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 7日 (木)

魚の作品 かれい かわはぎ すみいか

★☆★ 魚の作品 ★☆★
アート & デザイン スタジオ
アート&スポーツ
ハレイワスーパーマーケット

鍋が美味しいですね

鍋には絶対に魚ですね

今日の作品は
Photo

かれい

釣る時に、醍醐味があります

かわはぎ
Photo_2

かわいい魚ですが
煮ると美味い

釣った人の特権です

すみいか
Photo_3
 焼いてよし
 煮てよし
 塩辛超最高

面白いグッズが一杯 見るだけでも楽しいよ
モデル御用達

イチオシ1,000円ショップ

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
次の配信をお楽しみに!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年2月 4日 (月)

魚を芸術する めばる いさき かさご

★☆★ 魚の作品 ★☆★
アート & デザイン スタジオ
魚の作品
JTB

自分で好きな絵しか描きませんが、
友人に贈って喜ばれるのが魚の作品です

自分で釣った魚を、描きます

新鮮さが違いますね。
めばる
Mid
 煮付け 美味しいでしょう

原画から起こした画像です
大木のからA4サイズ 

キャビネ

葉書大の大きさです


 いさき

Photo
 やっぱ塩焼きでしょうか

 かさご 
A4_2

かたちはごついですが、味は最高です

魚を捌いて、刺身を造るのもいいですね。

食べるのも好きですが、

実は釣竿を昔は趣味で作っていました。

面白真面目ブログ もよろしくお願いします
初めてなら 安心の銀行カードローン

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年9月15日 (土)

魚の絵 魚拓風

芸術と食欲の秋  屏風ヶ浦 絵画教室


 これから、ますます魚、蟹が美味しくなりますね。
Photo_4

昔は、金沢八景の海で渡蟹がたくさん採れました。
そして少しずつ渡蟹が減って、石蟹に
この石蟹は100匹くらい取れましたよ。
夜に潜って岸壁沿いの石の防波堤に潜んでいる蟹を、軍手で手づかみです。

図鑑で調べたら渡蟹、は俗称で、正しくはがざみって言うんだそうです。
そう言えば、若い頃はそう、呼んでいました。

渡蟹


Photo_5

すみいか釣りのサイト



面白真面目 もよろしく
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

MM21 あじさい お詫び ききょう さくら ちぎり絵 つつじ ばら ひまわり ゆり アトリエ アリストロメリア アルストロメリア アート イタリア イベント イメージ イラスト ウェブログ・ココログ関連 カレンダー カード カーネーション ガッシュ ガーベラ ギャンブル クリスマス グルメ・クッキング ゲーム コスモス ゴルフ スケッチ スポーツ ダリア チューリップ デザイン デッサン トルコキキョウ ニュース ネットショップ バラ パソコン・インターネット パリ パース ビデオ ファッション・アクセサリ ブログ美術館 プレゼント ペット ホワイトデー ボケ防止 ボタン ポートレート ヨーロッパ ラビスタ ラン リハビリ リンク 七五三 住まい・インテリア 個展 内装 切り絵 創作 動画 原澤丈児 和紙 塗り絵 大人の塗絵 子供 季節の花 富士山 干支 年賀状 店舗設計 心と体 恋愛 愛犬 描き方 携帯・デジカメ 敬老の日 文化・芸術 文房具 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 日高てるみ 映画・テレビ 暑中見舞い 書籍・雑誌 杉田劇場 東京 東忠夫 椿 横浜博 横浜百五十景 横浜観光 残暑見舞い 母の日 水彩 油絵 注文 湘南 無料 無料プレゼント 父の日 田熊 順 田熊益房 男の料理 癒し 秋明菊 秋桜 紅葉 素材 紫陽花 細密画 経済・政治・国際 絵手紙 絵画教室 絵葉書 美大受験 美術 肖像画 育児 色鉛筆 花カレンダー 花言葉 親子 記念日 誕生花 講座 趣味 野菜 野間ひろこ 野間裕子 釣り 鎌倉 陶芸 静物画 風景画