猪苗代スキー場 ジュニア
こんちは。寒いですね。一番の寒さとか。
猪苗代スキー場にも雪が降って欲しいものです。
テニスのフィーリングアップの原稿を多く書いていました。
フィーリングが大使悦なのはスキーも一緒なんですね。
スキーにはバッジテストがあるせいか、1級、2級の検定のために
フォームを気にする人が多いものです。僕も若い頃そうでした。
でもフォームで覚えると、今年は良くても、来年が、モデルチェンジでしょう。
基本はそうか変わるものではありません。
良い姿勢、動きで滑っていれば、フォームは自然に出来るし、何しろ疲れません。
スキの基本では、外脚に荷重する、外足荷重、これだけ感じながら滑ってください。
Vosh の徒然草も面白いよ
トップページは、http://vosh.blog.ocn.ne.jp/vosh/
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 北京オリンピック テニス 男子シングルス(2008.07.31)
- 全豪テニス ナダル敗れる(2008.01.25)
- 全豪オープンテニス エナン シャラポワ(2008.01.23)
- レッスンに自信あり ひじかたスキースクール(2008.01.18)
- 全豪テニス 速報(2008.01.17)
「スポーツ」カテゴリの記事
- ナダル名言集 謙虚に、練習が楽しい(2017.06.14)
- 錦織 投票を ATP2014表彰(2014.10.17)
- アガシ 名著 Open スポーツの醍醐味とデータ Part1(2014.08.05)
- 衝撃のウィンブルドン フェデラー シャラポワが(2013.06.27)
- ひじかたスキースクール コーチの餅つき スポーツの原点が(2012.01.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フォアサイド、バックサイドは間違い 正しいテニス用語(2017.09.10)
- 錦織 年収で世界29位 34億 将来は若手のために財団を(2016.07.19)
- テニス スザンヌランランって? ロランギャロスの名物 フランス(2016.05.24)
- ウィンブルドン 白のウエア 厳格化 ルール、マナー、スポーツって?(2015.07.04)
- イケメン トッププレーヤー 錦織 ソンガ ロペス モデル顔負け(2014.12.14)
「趣味」カテゴリの記事
- スポーツ上達法 やる気を育てる スポーツエッセイ(2011.12.04)
- テニス肘の痛みとメンタル 錦織圭選手とテニスエルボー(2010.02.11)
- テニス上達手帳 ルーズリーフで超便利(2010.01.02)
- 安全に楽しく上達 ひじかたスキースクールの片足スキー(2009.02.18)
- 初滑り 猪苗代スキー場(2009.01.02)
「スキー」カテゴリの記事
- テニス、スキー フィーリングで上達 感じる タッチ(2016.12.25)
- 2016 ブログ テニス、スキー 本年もよろしくお願いします(2016.01.05)
- 月さん スノーライフ シーズン開始 雪に感謝(2015.12.19)
- 全豪2015 錦織選手 月さん ブログ再開(2015.01.19)
- 八甲田山 ツアースキー 動画(2013.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
へえ、ハンドルネームの命名を頼まれたのは初めてです。
僕が名付け親って事ですね。よーし、今から頭を雑巾で絞って考えます。
正式名シャラン・ポワポワ。略称ポワポワてえのはどうでしょうか?
投稿: 月さん | 2006年12月24日 (日) 17時15分
こんにちはっ!
スキーは、もう3年も行って無いです。
スキーウエアも小さくなっちゃった。
今年は、いってみたいな~。
あと、ハンドルネーム付けてください!
投稿: グラファイトボレーの娘 | 2006年12月24日 (日) 15時16分