« 親子のスキンビクス 子供は輝く原石 | トップページ | スポーツ上達の原点はフィーリング 感じる »

2007年12月 3日 (月)

スキー 磐梯ひじかたスキースクール

★☆★ 子供のスキーと指導 ★☆★



Jump_air
 僕は冬になると猪苗代スキー場がホームゲレンデです
 ホテルの目の前がスキー場、あるいて20秒
 もう最高ですね。
磐梯ひじかたスキースクール 
子供にスキーを教えていると、逆に教えられることが多いです。

Minowa_kids_ski1
 まず第一が笑顔です

次が用具の大切さ
Minowa_kids_ski2
 大人は我慢できますが、子供は我慢できません。
 用具のチェックはしっかりと
 子供の体力、伸長に合った用具を使えば、上達は楽

親が昔に使ったような古い道具を持たされている子、大変です
曲がりにくい、重い、

ブーツがあっているか。

子供は自分でブーツのバックルを強く締めれません。
ですからきちんと締めてあげないと、身体の動きがスキーに伝わらないんです。

皆さんも、ユルユルのブーツ、ブーツのバックルを全部はずして滑ってみてください。
全く滑れませんから。

この方法は、逆にコーチの研修で使います。
良いポジションに乗ってれば滑れるんですよ。

今のスキーはいいですよ。エッジを少し立てれば自然に曲がりますから。

楽しいことは笑顔、恐いところは身体がすくんで筋肉が緊張、滑れない。
Kids_ski_weight_back
後傾、いいんです。子供は筋力が無いからブーツに頼ります
無理に揃えさせる必要もありません。
子供は自然に滑ることを教えてくれます。

テニス スキー上達com

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« 親子のスキンビクス 子供は輝く原石 | トップページ | スポーツ上達の原点はフィーリング 感じる »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

スキー」カテゴリの記事

スノーボード」カテゴリの記事

親子」カテゴリの記事

スキンビクス」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
去年来たジュニアコースの子供から、月コーチ今年も来てくれるの?
って、うれしいですね。
コーチ冥利に尽きます

投稿: 月さん | 2007年12月10日 (月) 08時08分

こんにちは
コメント有り難うございます。
管理人の月さんです。
僕は冬は猪苗代スキー場に行きますよ。年末のジュニアコースからです。
おいでください

投稿: 月さん | 2007年12月 8日 (土) 13時04分

おはようございます。
子供の笑顔いいですねえ。
子供には、寒さが大敵
スキーの日に吹雪だと嫌いになりやすい

投稿: スマイル | 2007年12月 7日 (金) 08時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スキー 磐梯ひじかたスキースクール:

« 親子のスキンビクス 子供は輝く原石 | トップページ | スポーツ上達の原点はフィーリング 感じる »