« 全豪 ジョコビッチ 若きテクニッシャン | トップページ | 朝焼 磐梯山 猪苗代 »

2008年2月 1日 (金)

スキー 初心者の上達

★☆★ 初心者上達のコツ ★☆★
【じゃらん】料理、温泉、おもてなし…クチコミで選ばれた人気宿ランキング

テニス スキー上達com
磐梯ひじかたスキースクール
Moon_s_turn_steep_mid


 ☆★ 高杖スキー場 ☆★
Mid
会津高杖スキー場にレッスンに行きました
初心者には超最高のスロープです。
感激しました。
僕のスキーコーチ人生で、一番楽なレッスンだったのではないでしょうか。
斜面が良いと、スキーが上達する、良い見本です。

 ☆★  上達のヒント ☆★
スキーが上達しにくい原因の一つに恐怖心があります。
Mid_2


怖いと、体が硬くなり、筋肉が硬直、
フィーリングを感じ取る余裕がありません
デモこれだけ緩い斜面ですと、初心者でも滑っていながら、
「あっスキーが止まる。安心」
「スキーが曲がる。楽しい」
「続けて滑れる。超、楽しい」
と良い連鎖が進んで、凄く上手くなります。
転ぶ回数も極端に減ります。恐怖心がないんですから
するとどんどん滑れる、リフトにも乗る
上達する。
キッズランド
Kizparkmid
 子供が遊べる専用のパークです

他の子たちよりも、滑る距離が、長いですから、自然に上達します。
僕は、何もアドバイスをしていません。
ただ子供達が、滑りやすい、楽しい斜面を選んであげているだけです。
これぞフィーリング・スキーです。

 ☆★ ノリの良さ ★☆
まあ、担当した学生、中学生なんですが、キャピキャピで先生から、「うるさすぎるので注意してください」
と言われたくらいですが、
なにしろノリが良かったです。
斜面が超緩斜面で初心者向き
ダラダラでずっと長く、リフトを使える。
もう、最高です。しかも
リフトの係員が親切で、乗り、降りをちゃんとフォローしてくれます。
親切リフトの代表ですね。各地のスキー場のリフトの方は、見学に行かれると良いと思います。
いやな顔一つせず、危なっかしい生徒たちをフォローしてくれました。
スキー場のリフトの乗り、降りがうまく行かず、リフトを止めるってあるじゃないですか。
リフトの係員の能力が高いですから、他のスキー場に比べたら激減です。
本当に感謝で一杯です。

ノリの良いコーチ
高杖でご一緒したコーチ  愛称三平ちゃん
Photo

ゴム手袋と軍手を組み合わせて暖かいスキーグローブを
ハレイワスーパーマーケット

面白真面目ブログ もよろしく

|

« 全豪 ジョコビッチ 若きテクニッシャン | トップページ | 朝焼 磐梯山 猪苗代 »

コメント

子連れでよいスキー場、会津高杖、猪苗代スキー場も最高ですよ。

投稿: 月さん | 2011年1月15日 (土) 13時12分

子供を連れて行くのに良いケレンデを紹介していただけますか?
子供は小学年生と、幼稚園です
スキーを始めて1シーズン、
リフトに乗って初級ゲレンデなら大丈夫です

投稿: スキキチ | 2008年2月 4日 (月) 17時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スキー 初心者の上達:

« 全豪 ジョコビッチ 若きテクニッシャン | トップページ | 朝焼 磐梯山 猪苗代 »