デビスカップとメンタル.タフネス
メンタル.タフネスとデビスカップ
残念、インドに惜敗
●現地のレポートと画像は【JTA OFFICIAL BLOG】で!
●日本テニス協会の DAVIS CUP ホームページ
テニスとメンタル.タフネス 分かりやすく、具体的に書かれています。
悩み一発解消
デビスカップ第2日目 ダブルス
鈴木貴男、岩淵聡組 6-7 6-3 3-6 4-6 M.ブパシ、L.パエス組
ここは、メンタル.タフネスも何も、実力的に仕方がない。
差がありすぎるから。つい最近までダブルスの世界チャンピオンですから。
仲が悪くなって、ペアを解消していましたが、国のために頑張るとペア復活です。
テニスの試合の中で団体戦は、チェンジエンドの時に、コーチと話すチャンスがあります。
チェンジエンドの休憩3分の中で、
選手のモチベーションを上げる、
上げスイッチを入れるのが、
コーチの役目です
ここで「頑張れ」「気合だ!」だけでは、
選手の心のコンディショニングがうまく行きません。
重圧をはねのけてけてあげなくてはいけないのです。
「相手は強豪、自分達の最高のテニスでぶつかって来い」、
相手の二人の、弱点を客観的にアドバイス、これくらいならできますけれどね。
しかし、シングルスは環境の変化はあったとしても、メンタル.タフネスが大きく作用した
デビスカップ第3日目[シングルス第3試合]
ダブルスのスペシャリストがシングルスで
日本に教えるように出場しました。今では完全なダブルスのスペシャリストですが、数年前までは、シングルスも出場していました。
実力は十分Iにあります
○錦織圭 7-5,6-1 ●マヘシュ・ブパシ
日本時として史上最年少勝利だそうです。これは将来が楽しみですね
これだけしっかりボレーができる若者は少ないです。
R.フェデラー目指して行ってもらいたいですね
[シングルス第4試合]
○岩渕聡 6-4,4-6,6-4 ●リーンダー・パエス
まぐまぐ! おすすめメルマガセット
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
次の配信をお楽しみに!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ナダル名言集 謙虚に、練習が楽しい(2017.06.14)
- 錦織 投票を ATP2014表彰(2014.10.17)
- アガシ 名著 Open スポーツの醍醐味とデータ Part1(2014.08.05)
- 衝撃のウィンブルドン フェデラー シャラポワが(2013.06.27)
- ひじかたスキースクール コーチの餅つき スポーツの原点が(2012.01.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- テニス徒然草 ニュース 関心事 コート図プレゼント(2017.08.29)
- A.ズべレフ D.ティエム Vogueで紹介(2017.08.26)
- テニス徒然草フィーリング編 人気記事(2017.08.25)
- 錦織 2017,8月1週 最新ランキングdown 今強いのは(2017.08.01)
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「メンタル」カテゴリの記事
- 杉田 不調 どう立ち直るか プラス思考で(2017.10.31)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- フェデラー 粘るフェレールを押し切る 試合の流れ ロジャーズカップ2017(2017.08.12)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
- 錦織 A.ズべレフ戦 戦術、予想 Citi2017 SemiFinal(2017.08.06)
「レッスン」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
- テニス 夏合宿成功のコツ Part2自主性を育てる 部活の顧問に(2017.07.20)
- 夏のテニス合宿 成功のコツ コーチの役割 便利情報(2017.07.19)
- テニス作戦ボード、折りたたみ、2画面マグネット、ロブの表示(2017.05.09)
「上達」カテゴリの記事
- テニスQ&A ダブルス編 試合の展開(2017.10.30)
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- ダブルスの進化 東レ2017 決勝から 強化法研究(2017.09.24)
- 二宮真琴 ショットの可能性 超ムーンボール ダブルスで強い訳(2017.09.23)
- 二宮真琴、ダブルス好調、新ショット 超ムーンボールが効く!(2017.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます(^○^)♪
コメント有り難うございます。
テンプレート、爽やかですが、文章が少しかぶってしまうんですね。
申し訳ありません、もう少し見やすいタイプ探します
投稿: 月さん | 2008年4月15日 (火) 06時50分
雰囲気変わりましたね。爽やか系
最初の文章が少しかぶって読みにくいですが
投稿: 新緑 | 2008年4月14日 (月) 07時41分