フェデラーの技術 柔軟性 肩関節
全仏 フェデラーのストローク力、サービス力その源は肩甲骨
R.フェデラー 真のアスリート
動きの合理性
リズミカルでスムーズな動き
心.技.体の三位一体
頭脳プレーヤー
全身運動
運動連鎖でスムーズ
パワープレーに戦略で対抗
自分の動きは、感じ取る事、フィーリングが大事
そのためには自分のフォームをビデオでチェック
錦織圭とR.フェデラー
錦織圭R.フェデラーと比べる
R.フェデラー良いとこづくめだが、全部をマスターするのでは大変
今回はインナーマッスルの使い方、特に肩関節、肩甲骨の使い方に絞ってみよう。
R.フェデラーのストロークのフルスウィング
肩がテイクバックでは閉じられ、フォロースルーでは大きく開かれている
肩のスムーズなフィーリングを感じ取って欲しい。
と言うと、肩を動かせば、そう短絡的に考えてしまっては困る
あくまでも全身運動、脚から動きが始まり、その経過地点として肩がある
最終的にはラケットヘッドを走らせるのが目的だ。
テニスは筋力が大事、確かにそう
しかし、あまりにムキムキになっても、テニスに使える筋肉とはいえない
その点を誤解している人が多い。
関節の柔らかさを、残すように、筋肉も柔らかく鍛えるのだ
昨日のニュースステーションで、松岡修造が重量上げの三宅宏美選手を取材していた
筋肉を触らさせてもらって、その筋肉の柔らかさに驚いていた。
運動に使う筋肉は柔らかいのだ。
Abbi New Yorkオフィシャルオンラインショップ
特にテニスのサービス、ストロークの動きで、
肩の関節、肩甲骨の動きが重要になる
フィーリング、肩が動く、肩甲骨が動くフィーリングを実感して欲しい。
サービスの動きを図示すると
この肩のスムーズな動きの総合力がサービスだ
父の日セット
テニスの疲労回復テニス肘に マッサージクリーム アリビエート
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「レッスン」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
- テニス 夏合宿成功のコツ Part2自主性を育てる 部活の顧問に(2017.07.20)
- 夏のテニス合宿 成功のコツ コーチの役割 便利情報(2017.07.19)
- テニス作戦ボード、折りたたみ、2画面マグネット、ロブの表示(2017.05.09)
「フェデラー」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017(2017.09.07)
- ファッション戦争 Nike vs Adidas トッププレーヤーのウエアは USオープン2017情報(2017.09.05)
「ストローク」カテゴリの記事
- デミトロフの魅力 速攻、美しい片手打ち(2017.11.02)
- ジョンソン スーパーランニング ボールを追う執念(2017.10.07)
- ティエムに学ぶ 攻撃テニスの原点 波状攻撃(2017.10.05)
- スライスの効用 ティエム破ったジョンソン ハードヒッター対策(2017.10.04)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
「サービス」カテゴリの記事
- 大坂なおみ、躍動 ビーナス撃破、大きく復調 香港オープン(2017.10.12)
- 杉田 踏ん張り効かず SFで敗れる 課題は?(2017.10.01)
- 東レ2017優勝 Newウォズアニッキ 攻撃力up(2017.09.25)
- ナダル vs ポトロ 試合の予測 USオープン2017のデータから(2017.09.09)
- 大坂なおみ 悔しい敗戦 USオープン2017 ベスト16ならず(2017.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コンニチワ。フェデラーの速さの秘密分かりました。
ストレッティングですね。
投稿: 万年中級者 | 2014年8月24日 (日) 15時31分