ウィンブルドン 錦織棄権 フェデラー イワノビッチ
ウィンブルドン開幕 フェデラー ナダル ジョコビッチ イワノビッチ シャラポワ 錦織圭が
今年ほど面白い展開はないかもしれない
ここの薬は安くて、対応がよくて、早い、本当に良心的
三牧ファミリー薬局
情報通 これだけ見れば、ウィンブルドン情報通
ウィンブルドン公式サイト 英語ですが、最初のページは訳してくれます。
基本はクラブ運営なんですよ。さすがイギリス
日本でしたら テニス365
モバイルサイト
僕は塚越亘さんが解説しているNiftyのスポーツテニスコーナーがお勧め
さすがテニス通、話に薀蓄があります。
日本人選手のことを知りたいのならJTA(日本テニス協会)のページですね。
新しい芝でプレーするM.バグタチス 気持ち良さそう
セルビア旋風 N.ジョコビッチ A.イワノビッチ
男子はR.フェデラーと、亜鉛商戦優勝のR.ナダル、絶好調のN.ジョコビッチの三つ巴
それにサービスキングA.ロディックがロランギャロをパスした分、全力で来るでしょう。
芝で240キロを打たれたら、
男子では日本の錦織選手が期待されたが、残念ながら前哨戦から続いていた腹筋痛で危険
前哨戦のR.ナダル戦(wowowが放映してくれましたね。感謝です。)
皆さんもテニス楽しいからとがんばり過ぎないようにね
疲れたらアリビエートですよ。
テニス肘対策はばっちりですか?
スコアから見たらまったく引けをとっていません
体調を万全にして、USオープンの期待したいですね
女子はランキング1位のA.イワノビッチに対しての、元女王M.シャラポワの巻き返し、
テニス選手は美人
そして恐ろしいパワー姉妹ウィリアムス姉妹の存在が
V.ウィリアムスは去年優勝していますから
この二人はダブルスも組みます。
脅威のツインビーム
去年は宿敵C.ブラック L.フーバー組に3-6, 6-3, 6-2.で敗れている。
ダブルスの戦略
夏休みの予定はお早めに
【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
次の配信をお楽しみに
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「錦織」カテゴリの記事
- ナダル1位復帰 最新ランキング ズべレフ、デミトロフ(2017.08.22)
- 最新ランキング 2017 8月3週 ズべレフup錦織は?(2017.08.15)
- 錦織、無念、手首の痛み 棄権 USオープンに備える(2017.08.14)
- 錦織 次の試合 W&Sオープン 第5シード 開き直れ!(2017.08.13)
- エンターティナーになれない錦織 観衆を味方に、モンフィルズに大逆転食らう(2017.08.10)
「テニス肘」カテゴリの記事
- 錦織 好調スタート マドリッド サービスの不安払拭(2013.05.07)
- 身体を大事に テニスの前の準備 心と体(2012.10.19)
- 楽天 伊藤竜馬、頑張った 若手ホープ、トミックを苦しめる(2011.10.06)
- テニス肘の痛みとメンタル 錦織圭選手とテニスエルボー(2010.02.11)
- テニスエルボー しっかり防ごう 守ろう 早期発見早期治療(2009.12.25)
「フェデラー」カテゴリの記事
- フェデラー強い ナダルのデフェンス力を撃破上海マスターズ2017(2017.10.16)
- ダブルス 世界の技 フェデラー、ナダルのペア Laver Cup(2017.10.02)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- 力が切れに勝った J.D.ポトロ執念のR.フェデラー戦 USオープン2017(2017.09.07)
- ファッション戦争 Nike vs Adidas トッププレーヤーのウエアは USオープン2017情報(2017.09.05)
「ウィンブルドン」カテゴリの記事
- 大坂なおみ 惜敗のビーナス戦を振り返る ウィンブルドン2017(2017.07.18)
- フェデラー ファイナル出場決定 強さを支えるもの(2017.07.18)
- フェデラー 芝の歴史を更新中 ウィンブルドン2017 涙の優勝(2017.07.17)
- 華麗なる女子の戦い ムグルッサに女神 ビーナスに打ち勝つ ウィンブルドン2017(2017.07.16)
- フェデラー 強さ、スーパーアタッカー ウィンブルドン決勝へ(2017.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント