親子のスキンビクス 子供から学ぶ スポーツ上達法
子供の観察から、スポーツの上達法を考察する
子供が遊ぶ時の、目の輝きいいですね。
それが育つに従って、少しずつ、ドロンと。
子供ははつらとと育ててあげたいですね。
大きくなるまでは、親の責任です
日記をつけましょう。ジュニアの習い事をしているのなら、自分で記録をつける癖を
スポーツで上達する人は、皆日記をつけています
テニス手帳 ノート ジュニア用に
野球手帳 部活、少年野球のコーチに
子供の、大人も含めてスポーツの上達の参考に
レッスンへの参考にもなる
先日、妻と家の前の公共広場でミニテニスをしていた。こんな場所ですが、テニス練習には十分です。
子供たちが遊びにきたら遠慮して帰りますよ。(*^_^*)
そうしたら、小学生が、二人興味深々に見ている
そこで僕「テニスやってごらん」「ラケット貸してあげるよ」
二人は元気「ハイッ、お願いします」
僕らは、横でテニスボールで左手のキャッチボール これも器用さの役に立つ
どうやら一人は、親子でテニスをしているらしい。経験者のT君としよう
もう一人は、まったく初めて。ビギナーだからB君
でも面白いことに気がついた。
B君は、いきなり、ラケットのエッジで打ったり(これが当たるから驚き)
ホームランを打ったり。 よく飛ぶのも才能 最初から飛ばすのは大変
T君は、「お前なあ、テニスはつなげるんだよ」
するとB君、「えっ」、とか言いながら、ニコニコ笑って、ちゃんと相手に返すではないか。
ラケットに当たる音も、B君は気持ちがいい
僕が「君たち上手なねえ、才能あるよ」
するとT君が「あいつ、野球やっているからさあ」
T君は、自分のラケットじゃないしなあ、とか言いながら打っている
この間、ほんの5分間。二人を観察していて、いろいろ気づいた。
僕らはレッスンをしていて、ホームランや、ふざけてエッジで打つB君を、ラリーがつながらないからと注意してないだろうか。
テニス経験のない、B君は野球で培ったセンスがあるので、ボールを当てることは簡単
ラリーを知らないだけ。
ぜひぜひ、遊び心と、好きなことを目一杯させて、楽しくレッスンして欲しい
説明が長い、運動量が少ない、注意、アドバイスばかり、そんなレッスンよりも
まずは、楽しいレッスンを。楽しければ、次から多少辛くても、努力をするようになりますから。
子供の自発性を伸ばしましょう。
去年の海の公園でも、素晴らしい子供。と言うか、2歳ですから、ほぼ赤ちゃんですね
Kちゃんと遊ぼう1
小さいのに、自分の主張がある子でした。
Kちゃんと遊ぼう2
一緒に遊んでくれた、お母さんにも感謝
Kちゃんから僕はいろいろなことを学びました。子供の自然さから得ることは多いですよ。
いいですね、子供の能力って
この子供達は次の3点で素晴らしい
1:勧められた時に「ハイッやってみたい」と言える積極性
2:新しいスポーツに遊びから入れる。
3:エッジで打つなど遊び能力に長けている。
しかも終わった後に、「有り難うございました。」と気持ち良く、挨拶できる
さらに、僕らがキャッチボールでボールをそらした時に、自分たちは中断して、ボールを拾ってくれたこと。
周りを良く見ている
気配りもある。 野球など、集団スポーツをやっているから、協調性があるんだろう
僕らも、この5分間で、気持ち良さをもらいました。
秋の紅葉の広場。寒いけれど、1日をすがすがしい気分にしてくれる子供達でした。
明日のジュニアのレッスンでは、風船バレーボールと、野球から。
フリスビーも入れようっと。
今日のブログは、何か感傷的でした。
面白まじめブログ、車の話です
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ナダル名言集 謙虚に、練習が楽しい(2017.06.14)
- 錦織 投票を ATP2014表彰(2014.10.17)
- アガシ 名著 Open スポーツの醍醐味とデータ Part1(2014.08.05)
- 衝撃のウィンブルドン フェデラー シャラポワが(2013.06.27)
- ひじかたスキースクール コーチの餅つき スポーツの原点が(2012.01.02)
「親子」カテゴリの記事
- テニス クリスマス いろいろなカード ジュニアのプレゼント(2013.12.15)
- テニス ジュニア育成 ノート(2012.12.16)
- テニス マナー考 テニスは人間性のスポーツだ(2012.08.27)
- スキー 子供の上達を学ぼう(2012.01.07)
- ジュニア ほめて育てる 自主性を育てる テニス日記をつけよう(2011.11.11)
「スキンシップ」カテゴリの記事
- スキー 子供の上達を学ぼう(2012.01.07)
- 子供のスポーツ 育て方 自然、褒める、楽しく(2011.12.05)
- スポーツ上達法 やる気を育てる スポーツエッセイ(2011.12.04)
- スポーツはフィーリング 夏の特別編 水泳、スキー、指導(2011.08.11)
- 親子のスキンビクス 子供から学ぶ スポーツ上達法(2008.11.22)
「遊び」カテゴリの記事
- テニス 子供と親 遊ばせましょう 楽しく(2011.04.29)
- 面白いテニス 技を磨くコツ(2009.07.01)
- 親子のスキンビクス 子供から学ぶ スポーツ上達法(2008.11.22)
- 親子で遊ぼう どこでも遊べる工夫(2008.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。コメント有り難うございます。
そうなんです。親子のスキンビクス、僕の指導の原点です。
投稿: 月さん | 2016年5月19日 (木) 05時31分
月さん得意の分野ですね。このような記事をどんどん書いてください。
よろしくお願いします。
投稿: チャンチャン焼き | 2008年11月22日 (土) 17時44分