« トッププレーヤーから学ぶテニス 合理的な動き だからスムーズ | トップページ | 錦織 ポトロに力負け 良い試練 »

2009年2月12日 (木)

錦織 復活の勝利 伊達は敗れる

錦織 復活の勝利 次は強敵デルポトロ

テニススキー上達com 更新
ATP男子プロテニスツアー

 カリフォルニアのサンホセ Sap Open錦織 勝ちましたよ。
Bs1

 サースポーの曲者G.ミューラーに7-5 6-2です。
 G.ミューラーは去年の全米ベスト8の変則ヒッターです。
 本人曰く、調子はサービスも含めて、70パーセント。
 特に腕がイマイチだそうです。
 そこをクリアして欲しいですね。
Kei_tossup


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

今週の特売


7-5 6-2 次は第2シード デルポトロ 去年の全米で負けた相手。なるか雪辱。
 錦織 vs ポトロサービス力 


 トップスピンをかけたい!
 ストリングスの寿命を延ばしたい。エラストクロス
 

クルム.伊達は残念負けましたね タイ バタヤオープン
WTA 女子プロテニスツアー 
負けから学ぶ伊達   メンタルタフネスの強さに定評
 タイのパタヤで行われ、シングルス1回戦で世界ランキング162位のクルム伊達公子は2-6、6
-4、4-6で同51位のM.リバリコバに敗れた。
 ダブルスも残念ながら敗れています。少しずつ試合感を取り戻して欲しい

 自己管理、部活の管理にテニス手帳 

バレンタインチョコ

ハレイワ

|

« トッププレーヤーから学ぶテニス 合理的な動き だからスムーズ | トップページ | 錦織 ポトロに力負け 良い試練 »

テニス」カテゴリの記事

錦織」カテゴリの記事

試合」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 錦織 復活の勝利 伊達は敗れる:

« トッププレーヤーから学ぶテニス 合理的な動き だからスムーズ | トップページ | 錦織 ポトロに力負け 良い試練 »