« スノーボード 滑り屋 塩の猪苗代日記 | トップページ | ナダルvsフェデラー戦をデータで振り返る »

2009年2月22日 (日)

滑り屋 SHIOのかっ飛び ボードテク

スノーボード  フィーリング グラトリ

 スノーボードは、バランス感覚のスポーツです。
 一輪車に乗る感覚に似ています。
Squirrel_snowboard_150

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

ベストサポーター


 バランスをとりながら、スピード感覚がついていく、そんなスリリングさがたまらないんですね。
Gt


 そうそう、スノーボードだけは、最初必ずレッスンを受けてください。
 勢いだけでできるスポーツではないんですね。
 安全第一です。

塩ちゃんの滑りを紹介します
 猪苗代スキー場カラミネロスキー場に行く通路での、滑り。基本姿勢が分かります。

 第6リフトに乗る緩斜面。
 思わずグラトリが出ました。そんな気分爽快なバーンです

 小回りから、得意のグラトリを2発

動画のタイトルは  猪苗代の滑り屋 塩 日記
 滑り屋ボーダー SHIOの
 猪苗代 滑りまくり
 2 滑り,基本テク紹介

猪苗代スキー場のナイターです。町がきれいですよ
Photo_3


 スノーボードで疲れた体に マッサージクリーム アリビエート 

 ひじかたスキースクール 
 スキーをちゃんと学びたい方 大島プロのブログ
 猪苗代スキー場で、世界選手権が 
 上村愛子選手 ワールドカップで優勝しましたよ 


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« スノーボード 滑り屋 塩の猪苗代日記 | トップページ | ナダルvsフェデラー戦をデータで振り返る »

スノーボード」カテゴリの記事

レッスン」カテゴリの記事

ビデオ」カテゴリの記事

猪苗代スキー場」カテゴリの記事

グラトリ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 滑り屋 SHIOのかっ飛び ボードテク:

» 地球環境と宇宙の話 アル.ゴア氏不都合な真実 彗星 [面白真面目]
地球環境を話題にした、アルゴア氏の不都合な真実。そして水成つの話。壮大な宇宙を見ながら、地球環境を考えましょう [続きを読む]

受信: 2009年2月25日 (水) 05時50分

« スノーボード 滑り屋 塩の猪苗代日記 | トップページ | ナダルvsフェデラー戦をデータで振り返る »