滑り屋 SHIOのかっ飛び ボードテク
スノーボード フィーリング グラトリ
スノーボードは、バランス感覚のスポーツです。
一輪車に乗る感覚に似ています。
バランスをとりながら、スピード感覚がついていく、そんなスリリングさがたまらないんですね。
そうそう、スノーボードだけは、最初必ずレッスンを受けてください。
勢いだけでできるスポーツではないんですね。
安全第一です。
塩ちゃんの滑りを紹介します
猪苗代スキー場カラミネロスキー場に行く通路での、滑り。基本姿勢が分かります。
第6リフトに乗る緩斜面。
思わずグラトリが出ました。そんな気分爽快なバーンです
小回りから、得意のグラトリを2発
動画のタイトルは 猪苗代の滑り屋 塩 日記
滑り屋ボーダー SHIOの
猪苗代 滑りまくり
2 滑り,基本テク紹介
猪苗代スキー場のナイターです。町がきれいですよ
スノーボードで疲れた体に マッサージクリーム アリビエート
ひじかたスキースクール
スキーをちゃんと学びたい方 大島プロのブログで
猪苗代スキー場で、世界選手権が
上村愛子選手 ワールドカップで優勝しましたよ
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
| 固定リンク
「スノーボード」カテゴリの記事
- クルム伊達の打ち方 卓球から学ぶ (2011.05.12)
- 見て上手くなる スノーボードレッスン 動画で上達(2009.02.26)
- 滑り屋 SHIOのかっ飛び ボードテク(2009.02.22)
- スノーボード 滑り屋 塩の猪苗代日記(2009.02.21)
- テニス スキー フィーリング 人気ページ(2008.12.10)
「レッスン」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
- テニス 夏合宿成功のコツ Part2自主性を育てる 部活の顧問に(2017.07.20)
- 夏のテニス合宿 成功のコツ コーチの役割 便利情報(2017.07.19)
- テニス作戦ボード、折りたたみ、2画面マグネット、ロブの表示(2017.05.09)
「ビデオ」カテゴリの記事
- 杉田祐一、絶好調、シード破り続く バルセロナ2017 ベスト8へ(2017.04.28)
- 1日6時間レッスン スーパー特訓 磐梯スキーアカデミー(2013.01.18)
- 猪苗代スキー場 月さんのスキーライフ 始まり(2012.12.28)
- 楽天オープンテニス 守屋頑張る バブリンカとフルセット(2012.10.01)
- 錦織 USオープンに向けて調整(2012.08.15)
「猪苗代スキー場」カテゴリの記事
- 東日本大震災を風化させない 他人に優しい心で(2013.03.11)
- 復興支援チャリティーレッスン 小学生 1日 4時間レッスン 500円(2013.01.30)
- 動画スキーレッスン 小回りターンと大回りパラレルターン(2013.01.05)
- 猪苗代スキー場 月さんのスキーライフ 始まり(2012.12.28)
- 猪苗代スキー場 磐梯スキーアカデミーで一緒に滑ろう(2012.12.20)
「グラトリ」カテゴリの記事
- 滑り屋 SHIOのかっ飛び ボードテク(2009.02.22)
- スノーボード 滑り屋 塩の猪苗代日記(2009.02.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント