« フェドカップ惜敗 ダブルスで勝つ方法 ホワイトボード | トップページ | テニス 試合と練習は別 試合に勝つには »

2009年4月29日 (水)

伊良部復活 人生のカムバック スポーツ考

野球ビッグニュース 伊良部復活  自分の体を知ろう 僕は選手がカムバック、復活する話が大好き
 人生のいろいろな部分が見えるからだ

 スポーツのカムバックに、焦点を合わせて、資料を書きためてある、今度紹介したい

 今自分は腰椎のヘルニアから必死のリカバリー中 自分に重ねてみる
 伊良部選手が復活するという アメリカの独立リーグだが、素晴らしいこと

Photo

にほんブログ村 ライフスタイルブログ


 カムバックで一番好きなのは、ボクシングのJ.フォアマン
 45歳にして実に20年ぶりに王座に返り咲いた1994年のヘビー級タイトルマッチの奇跡である。

 Photo_2


 神父になって、スラム街の子供たちのために復活
 ラウンドの休憩の時にイスに座らなかったのが信じられない

 FaceBook

ギネスに挑戦!『愛の言葉集』

 その次は、伊達公子選手。特に今の主婦層のテニスリバイバルの貢献度は大きい、計り知れない
  このブログでもクルム伊達選手の復活 をたくさん紹介してる カムバックの過程を、みると参考になる
   
 伊良部復活 その原動力は コーチで肩ができた
 リラックスして、身体をうまく使っていたんでしょう

 現役当時のスピード 150キロを出したとか 信じられない、努力したんでしょう
 たぶん引退した時は130キロがせいぜい 自分でできると思ってから、相当にセーブしながら
 目的意識を持って、少しずつ、ステップアップした成果だと思う

 野球のピッチングとテニスのサービスは同じ
 Low


Pdca


 Plan → Do → Check → Act を実行
  Plan  計画をしっかり練る 長期計画1年先を考え、1か月先 そして今を

  Do   やってみる。身体と相談して。少しずつ。
      技術の練習は毎日でも良いが、身体のトレーニングは1日置き
      疲労を残さないように

  Chesk そして必ず反省する。良い点、悪い点を出してチェック
     スポーツなら、動きをチェック、フォーム、形ではなく、動きの中でフィーリングが大事だ
     ビデオで、自分で動きを確認すること

  Act そして反省点を、自分で修正
  このPlan → Do → Check → Actの繰り返し スポーツも、勉強も、人生も同じ

Pdca


  野球ノート でこのPlan → Do → Check → Act がチェックできる
   

   テニス手帳 
  部活の学生管理、選手の自己管理に
 スピードが復活したと言う事は、現役当時、まだまだ練習不足だったんでしょう。だから余力があった。

 2004年に引退した時の直接の原因は、ひざ痛
  膝が痛くなる、弱るのは、運動不足と、体重オーバー
  成長期では、オズグッドと成長痛 この時期の練習し過ぎには要注意

 スポーツと障害 

  テニススクールで練習をしている時に、ひざが痛い、腰が痛い、そんな子供が多い
  部活で、全員同じ無理な練習をしているためだ
  成長期の子供ほど、子供の成長に合わせた、練習が必要

  僕も、中学の時の部活で、神社の境内の階段をウサギ跳びさせられた。当然ひざ痛
   たまたま、リハビリで、2日前に、歩いて上った。こんな急な階段
Photo_3


ここから見える海の公園は絶景

  今では信じられないが
  部活とは名ばかりで、先生が現場に出た記憶がない。これをやっていろだけ。

 スポーツマンの身体 松坂は太りすぎ

 ライオンズ当時の松坂 運動連鎖を効率よく使った、投球 スリムさがいい
Seq

 野茂も太りすぎ 復活は無理でしょう CMにたくさん出ていますが、S警備の柔道の井上と同じで、イメージはどうだろうか

 前のトルネードのイメージを残してほしい

伊良部秀輝選手 公式ブログ

 体重の管理
 自分がリハビリをしているので良く分かります
 

 スポーツマンは体を作ることが大事
 失礼な言い方だが、伊良部は、いままでトレーニングをさぼっていたので、余力があり、それが

 40歳で大リーガーの高橋健投手に触発されたのかも

 効率の良い、肩の使い方
 WBCのルールの正当性 日本の高校野球、投手の肩を壊すべくやっているようなもの
  WBC投手陣の活躍 プレーバック

 投球制限を 投げ過ぎない

 テニスでも、オーバーユースシンドロームで使い過ぎ症候群
 打ち過ぎ ご用心
 野球肘、テニスエルボーご用心

 疲れた身体に マッサージクリーム アリビエート 爽やかですよ

 川上(ブレーブス)や上原(オリオールズ)がメジャーで勝利投手になっても驚かないが、
 伊良部が復帰すればインパクトは大きい 
 暴れっぷりで名を馳せた豪腕が、2002(当時レンジャーズ)以来7年ぶりにメジャーのマウンドに立つ日は来るのか。

 こどもの日のお絵かき教室 新杉田 ラビスタですよ 
 お陰様で 海の公園情報 1日3000アクセス突破 有り難うございます。どこまで伸びるか楽しみ
   海の公園運動広場渚広場特集 

三牧ファミリー薬局

  
 フウ疲れた。書き過ぎかな? 
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

|

« フェドカップ惜敗 ダブルスで勝つ方法 ホワイトボード | トップページ | テニス 試合と練習は別 試合に勝つには »

スポーツ」カテゴリの記事

上達」カテゴリの記事

怪我」カテゴリの記事

人生」カテゴリの記事

コメント

カムバックをテーマに一杯
面白かったです
テーマのくくり方が面白い
次もよろしくお願いします。

投稿: サクランボ | 2009年5月27日 (水) 18時49分

まあ、組織の人ではないですよね。一匹狼。でも主体性があっていいと僕は思います。絶対に復活して欲しい

投稿: 月さん | 2009年4月29日 (水) 20時59分

伊良部ですか? なにか横柄で好きではありません

投稿: ミッキー | 2009年4月29日 (水) 18時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊良部復活 人生のカムバック スポーツ考:

« フェドカップ惜敗 ダブルスで勝つ方法 ホワイトボード | トップページ | テニス 試合と練習は別 試合に勝つには »