« トップスピン ストロークの打ち方 サービス動画 | トップページ | トップスピン打ち方 フィーリング イメージを持つ »

2009年4月 3日 (金)

テニス手帳 自己、用具の管理

テニス手帳 使い勝手が良くなりました

 テニス手帳 使いこなしながら、さらなる進化を

Photo_2

僕の教え方のイメージです

You_can_rogo

 You can do it! ですね

にほんブログ村 テニスブログ



 用具チェックリストが入りました。僕の実際のチェックリストです

Mid

 持ち運びする部分だけ入れ替える、分冊の小冊子形式です。

Photo_3


 テニス手帳の原型


 手帳は小さいサイズ B5 A4サイズが使いやすいかも  ファイルでバインダーになります 定価はいずれも1500円

 1:カレンダー 年間グランドスラム予定入り、月刊 週刊予定表

 僕がちょうど、ヘルニアで入院してのリハビリ記録です

Mid_2


 2:コート図 メモ 作戦の説明に

 僕の基本的なレッスンメニューです。ここからアドリブを一杯入れますが

Mid_3


  レッスンメニュー  メニューが欲しい方は
   テニス スキー上達comの 情報ページ 

   テニスの技のページに 

  過去のレッスンをたくさん紹介しています

 3:個人プレー、選手 管理 テニス力 技術力 チェック

 4:plan → do → see 自己管理チェック表

 5:用具チェック表 ラケット ストリングスのチェック表

 6:各種表を作れる方眼紙

 7:テニス情報 テニスコートの正しい大きさ 基本技術 ダブルスの基本の動き


 8:テニス情報サイト

オプション お客様のご希望に合った内容で作る努力をします
 試合のチェックシート 多数あります ご希望の方は、ご相談ください
 ショットの内容が分かる新しいスコア  今、新しいスコアを製作中です。
  スコアをつけながら、得意ショット、苦手ショット、ミスしたショットが分かる工夫をしています

Photo


 部活のコーチ、テニススクールのコーチに便利
 コート図入り マグネットで作戦を説明する 作戦ボードは 2000円 A4サイズのバインダーがお勧めです
 マグネット付き サーバー レシーバー ボレーヤー ボレーヤーのシール付き

  テニス手帳new 

 WBC野球 優勝の軌跡

 野球ノート作りました 野球はグラウンドが大きいので、A4,B4サイズが基本になります
  野球記録ノート

 スノーボードの動画



最後まで読んでいただいて、有り難うございました。


|

« トップスピン ストロークの打ち方 サービス動画 | トップページ | トップスピン打ち方 フィーリング イメージを持つ »

テニス」カテゴリの記事

レッスン」カテゴリの記事

手帳」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。この頃から、手帳を通利始めたんですね。驚き。

投稿: 万年中級車 | 2013年10月31日 (木) 09時09分

懐かしい記事ですね。
こんな事もありました。

投稿: 生徒A | 2013年6月 3日 (月) 07時45分

コメント有り難うございます。管理人の月さんです。
このブログ、懐かしいです。最初にテニス手帳を作った時のものです。ルーズリーフを思い浮かばなくて、中とじの本当に手作り手帳でした。
そこから発展して、今では立派な仕事になっています。
やればできるものですね。
超、隙間産業ですが、やりがいがあります。
アート&スポーツ、よろしくお願いします。

投稿: 月さん | 2011年3月23日 (水) 18時12分

こんにちは。お久しぶり。
コーチの仕事楽しいでしょう。
自分も楽しんで最高ですよね。

投稿: 月さん | 2009年4月24日 (金) 13時45分

ムーンさんのメニュー、思い出しました。
学生の時は、先生の良さが余り? 失礼
分かりませんでしたが、テニススクールの仕事をするようになってから、ひらめいてきました。
本当に、先生がおっしゃるように、サービス業なんですね。お陰様で楽しいです。生徒に恵まれるって、最高です。

投稿: 専門生徒 | 2009年4月22日 (水) 06時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テニス手帳 自己、用具の管理:

« トップスピン ストロークの打ち方 サービス動画 | トップページ | トップスピン打ち方 フィーリング イメージを持つ »