tennis court テニスコートの大きさとイメージ ホワイトボード
Tennis court テニスコートとレッスンに最適の携帯用ホワイトボード
Do you know the t size of tennis court?
テニスコートの大きさのイメージ
以前にテニスの専門学校で指導していた時の話
外のコートだったので、雨が降ったので、レストランで、座学の講義
もう学生は不満タラタラ。集中力を無くして、眠り始めるのもいるけれど
そんな時に、学生に言うのは、外のコートのレッスンが、雨で中止になる確率は?
僕の経験では「25%は雨で中止」 梅雨と、秋の長雨の時は30%以上
そんな時にコーチがテニス情報を話せた方がいいよ
僕が、たまたま、白紙を学生に渡して、「テニスコートの大きさを紙一杯に描いて」
ほんの数十分までテニスコートでレッスンをしていたんですよ
そうしたた、学生が描いてきたコートは こんな感じ
驚いた。テニスコートの大きさを、正確に把握していない
これでは、テニス、試合をうまく説明できません
テニスコートは意外に広くて、オープンコートが一杯あるんです
それを見れるかどうかが、上手、下手の差になります
どこが問題点だと思いますか?
Aコートではこんな点です
どうですか? 何か感じましたか?
Bコートではこんな点です
まあ、いろいろなコートがあるもんです
これは珍しいN.ジョコビッチのダブルス
テニス用ホワイトボード
自分で欲しかったんで作りました。好評ですよ。携帯用、A4サイズでカバー付き
3種類のコート図を使い分ける事が出来ます。新しい発想
テニスコートの大きさを正確に把握できると、試合に有利。
コートを目一杯使うことができます
コートの大きさのイメージによる 心理学
マーカー付き、予備のテニスコート図、3種類付きですぐに使える
テニス用ホワイトボードフルセット
軟式用の ホワイトボード あります。
中学、高校の部活の指導にお役立てください
テニス手帳を、書き込みしやすくした テニスノートB5サイズ
テニスノート3種類
サイズ指定、カバー色指定 内容もチョイスできるセミオーダー
テニスノートの内容 ホワイトボードの事も、ここに説明があります
正解はつづきをどうぞ
テニス徒然草 更新しました
ヒント 外国のテニスコート きれいですね
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
コート図Aの問題点
1:コートが正方形に近いでしょう。コートはもっと縦長です
2:アレーが非常に広い サイドを狙いたい願望
3:サービスラインが短い バックコートよりもサービスコートは広いんですよ
コート図Bの問題点
1:横に広いイメージを持っています 縦長なんですよ
2:今度はアレーが非常に狭い サイドを狙うのが苦手です
3:極端にサービスコートが狭い
っで、正しいテニスコートのイメージはこうです
ホワイトボードに描いたコート図
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。次も乞う! ご期待!!
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- テニス徒然草 特別編 上達のヒント(2017.10.18)
- 人気ブログ テニスコーチ部門 上位 関心の記事は?(2017.10.11)
- ナダル、フェデラー出場 注目のLaver Cup2017(2017.10.01)
- テニスコーチ人気ブログ上位 感謝プレゼント コート図、下敷き用原案(2017.09.22)
- 舞台は日本 テニスの主戦場 デビスカップ、東レパンパシフィック(2017.09.19)
「レッスン」カテゴリの記事
- テニスの質問 ポーチに動きたい 良い練習は?(2017.10.19)
- ソフトテニス 注文のコート図が変化 時代の流れ(2017.07.31)
- テニス 夏合宿成功のコツ Part2自主性を育てる 部活の顧問に(2017.07.20)
- 夏のテニス合宿 成功のコツ コーチの役割 便利情報(2017.07.19)
- テニス作戦ボード、折りたたみ、2画面マグネット、ロブの表示(2017.05.09)
「手帳」カテゴリの記事
- 2017対応 テニス、ソフトテニス コーチ、選手用ノート、手帳 10の特徴(2016.12.15)
- 錦織圭選手 2016トップニュース 月さんの選ぶ(2016.12.13)
- 錦織 復帰戦 完勝 バーゼル2016 インドア(2016.10.25)
- テニス システム手帳 堂々の1位にランク スポーツ&アート(2015.12.22)
- テニスノート システム手帳2016 平成28年対応(2015.12.12)
「ホワイトボード」カテゴリの記事
- 使いやすい作戦ボード テニス用、ソフトテニス用 ご要望に応じて(2016.11.30)
- テニス、ソフトテニス、作戦ボード、より便利に多機能 スポーツ&アート(2016.11.13)
- テニス上達グッズ紹介 スポーツ&アート (2016.06.22)
- ソフトテニス 作戦ボード 新しいコート図 シングルスにも対応(2016.04.12)
- テニス指導の合理化 マグネット、2画面、作戦ボードで分かり易く (2016.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コートの心理学ってこの事だったんですね。納得
投稿: 万年中級者 | 2015年10月22日 (木) 18時17分
幾多郎さん。おはようございます。コメント有り難うございます。
このサイト僕の自慢のサイトです。
自分の意見を書けるので
次も、乞う! ご期待!!
投稿: 月さん | 2009年11月19日 (木) 06時55分
ゲゲゲって感じですね。目ウロ、ウロウロです
投稿: きたろう | 2009年11月18日 (水) 23時52分
こんばんは。良かった、テニスコートの使い勝手を考えて作っています。
やっとマグネットタイプの材料が揃いました。今までもあったのですが、磁石の付きが悪かった。そこでしっかりしたものを用意しました。
乞う! ご期待!!
投稿: 月さん | 2009年5月22日 (金) 20時28分
レッスン用のホワイトボード丈夫でいいですよ
投稿: マニアック | 2009年5月21日 (木) 10時21分
いいですね。画期的
なかなか使いやすい説明ボードがなかったんです
助かります
投稿: コーチ! | 2009年5月16日 (土) 12時18分
面白いですね
たかがテニスコート、されどテニスコート
投稿: バンバン | 2009年5月16日 (土) 11時30分